150: 2011/11/17(木) 17:00:51.20 0
今日の同居トメ
基本、お嬢さん気質でノンビリサッパリ、いい人だが
ボケてしまった。
仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せてもらったら!?
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
フードコートに子供と食事してたら、ママ友集団に「8人居るからそこ譲ってくれ」と言われた。無視してたら「すみ●ません!耳聞こえないんですか!...
息子「イジメ辛いよ………」 ワイ「………じゃあ転校するか?」 息子「う、うん………そうする………」他
【閲覧注意】美女さん、お股の食い込みが限界突破❤他
人が行方不明になる現場に居合わせたのが衝撃的だった。事件性はないと思う。
酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwww
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
嫁である私のことを頼りにしてくれていて
うざいっちゃーうざいが可愛らしいし、
ご飯も毎日美味しいとニコニコし、お礼も言えるいい人だ。
でも、ボケてしまった。
漏らすのも仕方ない、年齢もあるし認知症だし。
いい人だし、なるべくみてあげたいと夫には言ってある。
夫も手伝い程度はするし、私の気持ちは落ち着いてる。
でも死んだ舅の姉妹(ウルサガタのババアども)に
愚痴の電話をしてたことが今日発覚。
乗り込んで来ちゃったんでバレちゃった。
ないことないこと愚痴愚痴言って
鵜呑みにしたウルサガタが嫁の凶弾に来たらしい。
でもトメさん、そんな電話したことも覚えてなくて
逆にうちの嫁はそんなことしない!と庇う。
全員ポカーン。
今日はカオスでしたが、盛大に漏らしたし
それの世話も見ていたしあちらも認知を理解してくれた模様。
でもトメさん、なんでウルサガタが来たかわかってないみたい。
でもさっき試しに電話させてみたけど出来なかった。
ウルサガタが電話してきて嫁の悪口言わせたのかもしれない。
夫は早く帰ると言ってくれた。
ちょっとだけ怖かったからこの後トイレでちょっとだけ泣くつもり。
乙。泣いていいし2、3日自分を甘やかしてあげて。
なにをどうしたって「いきなり怒鳴り込む」はひどい。
旦那さんから「いきなりああいうことをされて妻はショックを受けてます。」
ぐらいのクレーム入れてもらってもいいと思う。
>>150 乙
うちのトメもボケてしまって、要介護5。
昨日のトメ。
先月からグループホームに入った。週1で会いに行っている。
昨日も行ったが、すっかり私のことは分からなくなってる。
向こうが一方的にしゃべるのをニコニコして聞いてたら急に怒り出したので
15分くらいで退散することにした。
ちょっと哀しかった。
トメは小さいトメ子ちゃんに戻っちゃったんだね。
トメ子ちゃんのお母さんの位置に>>150がなっているのなら、
今日の出来事によって、トメが舅姉妹に愚痴電話することは
たぶん、もうないと思うよ。
>>150
乙。そういうときは思い切り泣くべし。
感情は出来る限り表に出さないと、神経が参るから。
あと、「凶弾」じゃなくて「糾弾」な。
こういう小さい事に突っ込む私みたいなバカより、
あなたの方がよっぽど世間の役に立ってるから自信持って!
皆さんどうもありがとうございます。
>>150です。
泣くとトメさんが心配するのでトイレでちょいちょい泣いてすっきり。
すぐ夫も帰宅してウルサガタに電話してくれて
ニコニコしてるトメさんにお米を研いでもらって水加減は私が見て、
もうすぐみんなで夕飯です。
トメさんはウルサガタの叔母らが来たことは忘れてしまい
水炊きの鍋の前で嬉しそうに煮えるのを待っています。
夫がメールをしてくれたらしく娘が明日来てくれると
電話して来ました。(お嫁に行ってます。新婚さんだから来ないでいいんですけどw)
皆さんの励ましとお猫様の毛皮で立ち直りました。ありがとうございます。
おむつはなるべくしたくないのでお出かけ以外はパットなんです。
気をつけてトイレに行くように促しています。
デイサービスやショートステイもケアマネージャーさんと
話し合い中なので来月からはトメさんが居なくてさみしいかも。
漢字間違いお恥ずかしいです。お許しを。
なんというか……頭が下がる
どうぞ、あんまりつらいことや悲しいことが、
ご家族みんなにありませんよう。
私は多分>>150さんの娘さん世代だと思うんだけど(20代新婚)、
祖父母の介護をしていた母を思い出して涙が出ました。
母は、子どもである私を見る無私の目で祖父母のことも見てた。
ボケた祖父母はいつも聞き分けのない子どものようで、母はまるで
そんな祖父母の母のようだとよく思った。
それくらい母は優しくて強くて無敵だった。
なんでそんなに実の親でもない祖父母に優しくあれるのか不思議だった。
どうか150さんが少しでも心身ともに“ほっ”と休めますように。
ご家族とともに幸せでありますように。
私は無理だトメ大っ嫌いだもん
トメが意識ハッキリしていた時期にトメに嫌な思いを抱かせてきた奴は
ウルサガタだけ?であれば、ウルサガタへのボケ愚痴電話はもうないよ。
安心して。
それウルサガタのババァが掛けて来た電話にトメさんがうっかり出ちゃって。
「嫁にいびられてるんでしょ?」「ええ??(誰?)」
「ほーらやっぱりそうなんでしょ!私から言ってやるから!」「はぁ?(何言ってるの?)」
「ご飯食べさせて貰ってるの?何食べた?」「・・・(思い出せない)」
「何にも世話してもらってないのね?そうなのね?とっちめてやるわ!」
みたいな感じだったんじゃなかろうかとゲスパー
この記事へのコメント