554: 2017/09/20(水) 23:52:35.63 ID:5VHOGokW
2~3週間前の出来事。同じ職場の同僚Aは入社時期は違うけど年齢が同じなこともあって仲が良かった。
仕事終わりにはお互い予定が空いていると俺の家で遊んでいた。
Aはいつも一回家に帰ってから俺の家に来るので、勝手に入ってこれるように鍵を開けておくようにしていた。
ある日仕事が終わり家に帰り施錠した。その日はほかの学生時代の友達と遊ぶ約束をいていて、その準備をしていた。
すると、玄関からガチャーン!とドアを開ける音がした。
その次にピンポン!ピンポン!ピンポン!とインターホン連打。そしてガチャガチャ!ガチャガチャ!とドアを開けようとする音がする。
「家を間違えたか酔っ払いかな」と思い無視していたが、2~3分経ってもインターホン連打、ドアガチャガチャ!が続くため、なんだろう?と思い玄関ドアについているレンズを除くとAがいた。
ドアを開けると、「やっと開いた。」と言いながら家に上がろうとするA。「これから出かけるから無理。」と断るとおとなしく帰って行った。
インターホン連打して施錠しているドアを無理やり開けようとしてくる一般常識のなさにドン引きと同時に無理だと思い現在FO中。
同じ職場じゃなかったらCOしていたのに・・・。つかれるわ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
上の娘が小学三年生になったけど、 なんか「子供」というより「年の離れた友達」みたいな感覚で接してる。
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
【画像】 この無人島で1人で1か月生き延びられたら1000万円→できる?
【朗報】JR東が初のタイムセール 新幹線が6割引に 5月22日~他
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
【閲覧注意】女子さん股間が無防備に❤他
~ここから記事の続き~
555: 2017/09/21(木) 07:12:40.52 ID:CWXFLn2C
>>554
今FOしてるその間、その子から何か言われてないの?
何で最近遊ばないの?とか。
今FOしてるその間、その子から何か言われてないの?
何で最近遊ばないの?とか。
556: 2017/09/21(木) 18:21:02.63 ID:+puul8wb
>>554
んん?同じ職場ならあなたが帰ってるとわかってピンポン押してたんじゃないの?彼のほうもちょっとしつこい気がするけど、あなたと仲良くて学生気分が残ってるかもと思った。まして、いつもなら彼のために開けてるんでしょう?何か書かれてない事情もあるのかな?
んん?同じ職場ならあなたが帰ってるとわかってピンポン押してたんじゃないの?彼のほうもちょっとしつこい気がするけど、あなたと仲良くて学生気分が残ってるかもと思った。まして、いつもなら彼のために開けてるんでしょう?何か書かれてない事情もあるのかな?
561: 2017/09/21(木) 22:39:34.61 ID:fxhcjy+F
>>556
その日は他の友達との約束があって、Aが来る予定ではなかったから施錠してたってことじゃないの?
鍵を開けておくのはAと約束してる時だけなのに、アポなしで来て無理やりドアを開けようとしたり
インターホン連打、開けたら当たり前のように上がろうとしたのが異常に感じたからFO決意?だよね
仲が良くても、これやられたら怖いわ
その日は他の友達との約束があって、Aが来る予定ではなかったから施錠してたってことじゃないの?
鍵を開けておくのはAと約束してる時だけなのに、アポなしで来て無理やりドアを開けようとしたり
インターホン連打、開けたら当たり前のように上がろうとしたのが異常に感じたからFO決意?だよね
仲が良くても、これやられたら怖いわ
559: 2017/09/21(木) 22:30:29.48 ID:yHrjpYoe
おとなしく帰って行くだけましなほうだと思う。
そもそも勝手に入ってこられるようにしてたのが、つけあがらせたんだろ。
560: 2017/09/21(木) 22:39:04.03 ID:At5juMVn
常識ないのは確かだけど天然なんだなぁくらいにしか思わんわ。俺なら「おめー、こえーよ!電話ぐらいしろや!」って言って済ませる
562: 2017/09/21(木) 22:57:03.97 ID:uCpXH0F6
アポなしではあったけど、どうせ544も予定は空いてるだろと思って
いつも通りの感覚になっちゃってたんだろうね
「いるかー?」とか声かけがあれば、ああお前かって安心するけど
無言でドアガチャガチャ、ピンポンピンポンやられたらびっくりするよね
いつも通りの感覚になっちゃってたんだろうね
「いるかー?」とか声かけがあれば、ああお前かって安心するけど
無言でドアガチャガチャ、ピンポンピンポンやられたらびっくりするよね
563: 2017/09/21(木) 22:57:58.09 ID:uCpXH0F6
レス番間違えた、554でした
この記事へのコメント
約束してる日にAより先に居空きとか泥棒とか来たらどうするつもりだったんだろ。
無用心すぎるだろ。