942: 2019/08/30(金) 01:07:53.79 0
トメの一言どころじゃないけれど
「嫁子さんのお母さん、病気が早くよくなるといいわね」
は?ちょっと体調崩しただけで病気呼ばわりとか、お前が病気だわ
余計なことは言わない方がいいね
お守り持参と共に言われて能面になったわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
2/2義実家が、亡くなった義姉夫婦の子供を引き取れって。私達に子供がいないから丁度いいって。でも引き取りたくないのが本心。どうすればいいのかな…→話が進むうちに悲しい結末に。
義弟嫁から私あてに来たメールの内容があんまりだったので、 私→旦那→義理親と義姉と義弟に一斉転送したらwwwww
高校の同級生と付き合っていて、彼は遠方の大学→就職。ある日、同級生達に彼と知らない女性の名前で結婚招待状が届いたそうで・・・
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
退職する私の後継人として新しくA子を採用!私はA子に仕事以外の事もみっちり教えて引き継ぎ作業を完了♪→その後、A子の活躍により元職場は崩壊した...
生きるって大変なのに、どうして子供を産むのか理解できない
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
小学校の卒業アルバムの写真撮影、その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだった。漫画家が夢のオタクっ子だったから絵を描いたが、これが母親の逆鱗に触れた!?
姉のウトメが大量に食材を送ってくるので、姉「減らしてとお願いして」姉夫「そんな事、言えるかよ」と拒否。だが、義実家で義兄がトメに・・・
俺が小学生の時、6つ下の三男が寝てて母ちゃんが「洗濯するから少し見ててくれ」と言ってきた。まあ何も無いだろうとテレビ見てたら、なんかシューって音が聞こえて後ろ振り向くと!?
【画像】秋元康67歳さん、イケオジすぎるwwwwwwww他
【画像】おっぱいピアノに強力なライバル見つかる!!セクシー度合いは上回る♥他
~ここから記事の続き~
943: 2019/08/30(金) 07:55:10.73 0
ちょっと体調くずしたことをいちいち人に言うということは聞かされた相手にも気を遣わせることを
やっと学習した感じだね
トメにムカついてる場合じゃないよ
やっと学習した感じだね
トメにムカついてる場合じゃないよ
944: 2019/08/30(金) 08:50:32.94 0
体調悪いってことは病気だよね
945: 2019/08/30(金) 09:34:24.75 0
母親同士で電話して体調聞かれて「夏バテで~」って言っただけかもしれないし
病名のつかないちょっと熱出したり下痢になったりとかあるじゃない
病名のつかないちょっと熱出したり下痢になったりとかあるじゃない
947: 2019/08/30(金) 10:27:56.79 0
私が2人目出産前後に実母に手伝いを頼んだらちょっと体調崩してて行かれない、と言われた
特に病気ではない
義母が手伝いにきてくれて助かったけどその一言にイラついた
特に病気ではない
義母が手伝いにきてくれて助かったけどその一言にイラついた
948: 2019/08/30(金) 10:38:24.85 0
>>947
分からない人だねー
だから体調崩すには原因となる病気があるのよ
分からない人だねー
だから体調崩すには原因となる病気があるのよ
954: 2019/08/30(金) 13:10:00.65 0
>>947
さすがにその状況で言われるのはムカつくようなことではない気が
さすがにその状況で言われるのはムカつくようなことではない気が
949: 2019/08/30(金) 10:48:48.85 0
じゃあもうトメに手伝い一切頼まなきゃいいんじゃないのかな
ムカつくこと言われなくてすむよ
ムカつくこと言われなくてすむよ
951: 2019/08/30(金) 11:13:51.48 0
実母に手伝い断られてトメに頼んでてトメが「お母さんの病気」云々って言ったからムカついた?
頼まなきゃいいじゃん 自分で何とかしたら?
頼んだなら文句言わなきゃいいのに
うちのトメも人に物を頼んでおいて思い通りにいかなかったらすぐに文句言う
もう頼むなって思うわ
952: 2019/08/30(金) 11:15:09.93 0
まぁ何らかの病気でもわざわざ説明するの嫌だから「体調が悪い」って言う時あるよね
955: 2019/08/30(金) 23:45:32.76 0
お母さん体調良くなるといいわねーだったら良かったのかね?
急遽頼まれてのピンチヒッターで嫌な顔せず来てくれたなら感謝こそすれ、そんな些細な言い回しに文句言える筋合い無いと思うんだけど
急遽頼まれてのピンチヒッターで嫌な顔せず来てくれたなら感謝こそすれ、そんな些細な言い回しに文句言える筋合い無いと思うんだけど
956: 2019/08/31(土) 00:01:19.44 0
そんな時にヘルプ出来るってことは普段からそう悪い関係じゃなさそうだし
産後で気が立ってるんでしょ多分知らんけど
産後で気が立ってるんでしょ多分知らんけど
957: 2019/08/31(土) 10:58:23.49 0
だよね
私だったら実母がダメでも義母には絶対頼まない
1人で大変な思いする方が全然マシ
私だったら実母がダメでも義母には絶対頼まない
1人で大変な思いする方が全然マシ
961: 2019/09/01(日) 09:24:29.17 0
>>957
同感
同感
この記事へのコメント
頭おかしい
何も言わない方がヤバいだろ。体調良くなるといいね、とか言い方はあるかもしれんが、気遣いの言葉を悪し様に受け取り過ぎ。
報基地か
これは産後の気がたってる時特有な症状じゃない?
自分はメンタルなんともなかったけど ガルガル期には些細なことを許せなくなるのよね
発情期のチンパンジーくらい凶暴な思考してるな