134: 2017/08/27(日) 15:41:09.76 ID:PERB7jqZ
うちの母は料理が下手ではないけれど、手抜きが多い
高校の調理実習でおひたしを習った時にはびっくりした
うちで出るおひたしは茹でた葉物にお醤油をかけただけ、習ったのはお醤油に出汁やみりんを混ぜたつゆにまさにひたしているものだった
おひたしのしょっぱさに疑問を感じていたけれど、これか!と思った
実習の後は家でも作って親の感想を提出せよという宿題が出るので、作って出した
そうしたら普段あまり料理の感想を言わない父がおひたしを食べて「ひたしている!?」と大声で言ったw
父も衝撃だったようだw
でも母の料理は美味しいものも多いから、母の料理と料理本のいいとこ取りを目指している
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
135: 2017/08/27(日) 15:44:41.06 ID:JGplhgjI
>>134
お母さんは、ただ単にゆで野菜として出していたってこととは違うのかい?
お母さんは、ただ単にゆで野菜として出していたってこととは違うのかい?
139: 2017/08/27(日) 16:54:03.01 ID:xkRiQqZj
>>134
それうちの母親もそうだったよ>茹で葉物野菜に醤油回しかけただけ
私はそんな母親が手抜きなのは知っていたので、きょうの料理ビギナーズ見ながら色々覚えたよ。
それうちの母親もそうだったよ>茹で葉物野菜に醤油回しかけただけ
私はそんな母親が手抜きなのは知っていたので、きょうの料理ビギナーズ見ながら色々覚えたよ。
136: 2017/08/27(日) 16:05:33.76 ID:hVaBL584
小松菜をゆでたもの、ほうれん草をゆでたもの
に醤油かけて食べるのを「おひたし」と称しているな、うちも
出汁とかで手を掛けているのは料亭とかのもの、
家庭料理だから単に醤油かけてるっていう認識だな
137: 2017/08/27(日) 16:08:36.01 ID:qWLe7cLk
茹でた野菜に醤油かけたものをおひたしと呼んでもいいと思うけど、かける醤油はだし醤油が良いよね
138: 2017/08/27(日) 16:32:42.47 ID:PERB7jqZ
うちではほうれん草、小松菜、菜の花や春菊に鰹節を乗せ、その上から普通のお醤油をかけたものがおひたしと呼ばれていました
またこの鰹節がよくお醤油を吸ってしょっぱくて…
毎日の料理にお店クオリティを求められるのは辛いですが、おひたしにかけるならだし醤油がいいですね
またこの鰹節がよくお醤油を吸ってしょっぱくて…
毎日の料理にお店クオリティを求められるのは辛いですが、おひたしにかけるならだし醤油がいいですね
140: 2017/08/27(日) 17:05:32.26 ID:wLwVJmIm
>>138
うちも同じだ。鰹節に醤油ってすごいしょっぱくなるよね。だから私はポン酢をかけるわ。母親が鰹節よく使ってて、おにぎりの具が鰹節と梅干しと醤油を混ぜたものだったりしたな。これは好きだったけど。
うちも同じだ。鰹節に醤油ってすごいしょっぱくなるよね。だから私はポン酢をかけるわ。母親が鰹節よく使ってて、おにぎりの具が鰹節と梅干しと醤油を混ぜたものだったりしたな。これは好きだったけど。
141: 2017/08/27(日) 17:30:04.59 ID:FeA03PU8
手抜きでめんつゆに浸してから出すことはある
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
142: 2017/08/27(日) 17:46:39.55 ID:ooWrvh8R
元を知ってて手抜きでやるのと端からそれが正だと思ってやるのって出てくる物は同じだけど全然違うんだわさ
143: 2017/08/27(日) 17:59:24.32 ID:xoI3+yAZ
ほうれん草ゆでたのに鰹節と醤油かけたのがうちのおひたしその1で
たまに黒ゴマか白ゴマをすったものと醤油をかけて和えることもあった。
それが関東ではゴマよごしという呼び方をされてるのを最近知った。
食べるものをあえて「汚し」と名付けるセンスに驚いたな。
ごま和えじゃいかんのかと。
144: 2017/08/27(日) 18:06:51.24 ID:FQM8WwuT
>>143
たしかに文字通り汚い名前でイヤだねえ。
たしかに文字通り汚い名前でイヤだねえ。
150: 2017/08/27(日) 19:52:16.58 ID:KZeGqsMN
鰹節と醤油の順序が逆だと思う。
醤油をさっとまわしかけて、ギュッと絞ってから鰹節かけると美味い。
醤油をさっとまわしかけて、ギュッと絞ってから鰹節かけると美味い。
155: 2017/08/27(日) 21:30:40.84 ID:FUHLwbyD
親はホウレン草に鰹節、濃口醤油とハイミー掛けてたが
子供の頃は味の素とかハイミーの味が嫌いで何もかけずに食ってた
子供の頃は味の素とかハイミーの味が嫌いで何もかけずに食ってた
240: 2017/08/31(木) 10:00:29.17 ID:cxOZxMxp
>>155
分かるー
ハイミーの味が気持ち悪くて「何この調味料?」って母に何度も聞いた記憶がある
塩とかそういう調味料とは違うんだみたいな説明を受けた気がする
卵かけご飯もハイミーかけたぐらいでそんな美味しくなるか?かけなくても大して変わらんよ?と思いながら食べてた
分かるー
ハイミーの味が気持ち悪くて「何この調味料?」って母に何度も聞いた記憶がある
塩とかそういう調味料とは違うんだみたいな説明を受けた気がする
卵かけご飯もハイミーかけたぐらいでそんな美味しくなるか?かけなくても大して変わらんよ?と思いながら食べてた
この記事へのコメント
土井善晴先生もNHKの番組で、鰹節をのせて食卓へ。
お醤油は、食べる人がお好みで。
ってレシピでした。
家庭料理は、シンプルでええんです。
手抜きさんは白だしを使うと良いよ
白醤油とダシと調味料各種入っているからコレと鰹節とかすり胡麻とか混ぜたらオカカ和えとかごま和えと言う料理になる
実家じゃ醤油すらかけなかった
すりごまか鰹節かけるだけ
大抵メインが別途あってそれこそ添え物のゆで野菜ポジだったんだよな
おひたしってそういうモノだろ
出汁とか使わねえよ
うちは浸すと塩分過多になるから少量をかけているな
醤油よりめんつゆの方が美味しい
自分は、手抜きだけど薄めためんつゆや白だしで浸すのが好きだけど、夫は、ゆでただけの
葉物野菜に醤油をかける食べ方で、出汁の利いた調味料で浸したものは好きじゃなかった。
どっちが正解というわけでもないので、それぞれ好きなやりかたで食べてたよ。
あーウチのジジイと一緒だ
下手に出汁なんか要らんらしい
まあ楽で良いわな
私ゃ蒲鉾入れて卵とじにしたのが好き
我が家は和風だしと醤油に生姜チューブを混ぜ合わせて暫く浸しとく
出汁で作ったお浸しが美味しすぎて、ここは手抜きする気になれないな
他では手抜きするけど
麺つゆじゃだめなんか?
これは・・・
やるかっ!
文化部名物お浸し大会!
うちも基本湯がいたほうれん草にかつお節トッピングして醤油かけまわしただけのものだったが
これにマヨネーズ適量かけるとウマーベラスなんよ
どのスタイルのおひたしでも鰹節は最後にかけるものだと思ってたわ