厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

友人「熱が出て会社に電話したら出てこいと言われた」と電話してきた。それに関してどうしようどうしようと延々に言っていて、こちらの気が滅入るんだが

348: 2019/03/30(土) 10:40:49.76 ID:fv/GzuMw
今日友人から連絡があった
熱が出て会社に電話したら出てこいと言われたらしい
それに関してどうしようどうしようと延々相談の電話
30歳でこんなこと悩むな
朝から4回も5回も電話掛かってきてて気が滅入る
電話する余裕あるなら仕事行けよって思う

 

349: 2019/03/30(土) 12:32:49.77 ID:tJlKxjMZ

なんか母親か彼氏扱いされてるね…

 

351: 2019/03/31(日) 13:56:41.87 ID:wFWyNRK8
>>348
もしかしてその友人って男性?
本当にママ代わりになる女を捜してるのかも知れないよ…
あなたが女性で友人が男性なら全力で逃げた方がいい

 

352: 2019/03/31(日) 17:44:57.89 ID:1WYNrZRm
>>351
348だけど友人男で自分も男なんだよね
ほぼ毎日電話掛けてくるし毎週遊びに誘われるのもしんどい
誘いを断ると無条件でキレられるからどうしようもない
適度な距離感で頼むといつも言ってるんだけど理解できないみたい

 

353: 2019/03/31(日) 21:45:36.78 ID:Oelsy5Sb

>>352
連絡受けなくていいよ
家凸されても、連絡つかないこと周りに悪く吹聴されてもガン無視でヨシ(ただし周りの人達にはフォロー)

距離感のわからない人の匂いがするから逃げるヨロシ

その友人を大切にしたい気持ちがあるのならば話は別だが

 

354: 2019/04/01(月) 06:06:39.18 ID:zrPZiRuP
ゲイとか思いそうだけど、メンヘラのボーダーラインだな 多分。
もっと精神的に依存される前に逃げないと自分も可笑しくなっちゃうぞ。

 

355: 2019/04/01(月) 09:21:10.10 ID:s5nIoP/R
しんどい時点でもう友人じゃないよ
面倒くさい知人だよ

 

356: 2019/04/01(月) 13:56:18.56 ID:wfRYD1Im
そのうち他の友人知人に、面倒なやつといつも一緒にいるか連絡してるやつ
って一緒くたに避けられるようになってしまうんじゃ

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1545296858

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    友達でもないのに毎週誘ってくるのは辞めてくれ

    で良いんじゃね

  2. 名無しの読者さん より:

    適度な距離を~とか言っても友人は理解しない。
    いちいち電話してくるな、それくらいは自分で考えろ、毎週誘うなとハッキリ言う。
    むこうがキレ散らかしてきたら、そういうところも無理なんだと言えばいいのでは。

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました