厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

学生時代からの友人Aが「久しぶりにランチしよう!」と言うので、予定を合わせて行くことに→だが、当日必ずと言っていいほど、ある事を言うAに萎える

735: 2019/10/20(日) 11:07:30.36 ID:xmhcV4KO
学生時代からの友人Aは、必ずと言っていいほど、食事や飲み会のメンバーを勝手に増やす。
久しぶりにランチしよう!と言うので予定を合わせると当日「Bも来るって!」など。
A以外はBと親しくないケースが多く、Bがいたら気を使うし、一気に萎える。
ある日、なぜ勝手にメンバーを増やすのかと聞いたら「飲める子呼べば割り勘で気を使わないからw」と言われた。
要するに、自分は食べるよりも飲みたいけど、一人で飲んでると割り勘時に気まずいと。
自分のことしか考えてないAにスレタイ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

736: 2019/10/20(日) 14:36:11.86 ID:s/RapB0O
割り勘要員ですね

 

737: 2019/10/21(月) 07:25:09.09 ID:prLOj4uj
勝手にメンバー増やそうとする人って
誰にでも当たり障りない会話しかしないか
誰にでもプライベートなことベラベラ喋る
このどっちじゃない?
大体の人はこの人だからできる話というのがあるものだけど
この手の人はそれがないんだよなぁ
ただワイワイやりたいだけ

 

738: 2019/10/21(月) 08:40:43.22 ID:HAKcsQ/d
自分の知ってる勝手にメンバー増やす奴って、単に空気の読めない発達障害だな
自分中心の行動で自分視点の会話しかないから、知り合いとしては当たり障りがないけど友達としては最悪
人と仲良くなるにつれてことごとくCO食らってるらしいわ

 

739: 2019/10/21(月) 09:13:14.19 ID:VG516DbD
共通の友達だとしても増やされるのは嫌。
いい歳になると既婚か独身か、子持ちか子無しかで話題も違う。
そういうの気にせず話せる人もいればそうではない人も。
勝手に呼ぶ人以外は各々1対1で会ってたりするのにね。

 

740: 2019/10/21(月) 10:18:14.28 ID:dysA7HHa
>>735
サイテーだよ

 

743: 2019/10/21(月) 12:03:41.23 ID:FVv9XpnP
友達同士の集まりに彼女とか彼氏とか連れてくる奴で恋人感めちゃくちゃ出す奴はもう呼びたくないなってなる
友達といるのに自分達だけ距離感近くてベタベタしてんの空気読めよって思う
大学生ならまだしも30前後の大人がだよ
みんなで集まってバーベキューだの日帰り旅行だのやってんのに、そんなら二人だけで行けよ

 

744: 2019/10/21(月) 12:18:18.96 ID:dMeHFoqk
勝手に人数増やす奴 周りに二人いるから結構普通のことかと思ってたわ
やっぱ嫌だよなー今まで自分の方が変わってるのかと思ってた

 

745: 2019/10/21(月) 13:31:09.83 ID:lan5Odin
勝手に人数増やす要員にされそうになったことがある
Aから、Bさんが遠くに引っ越すからその前に食事するんで(私)も来ないか?と誘いがあった
Bさんと私は全く面識が無いけど、Aが二人なら気が合いそうだから引き合わせたいんだそうだ
私がBの立場ならなんかモヤっとすると考えたので断った
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

746: 2019/10/21(月) 14:18:08.55 ID:VG516DbD
引き合わせたがる人は何なんだろうw
絶対気が合う、凄い良い子、と聞かされて当ってたことないよ。

 

749: 2019/10/21(月) 14:40:47.33 ID:H+g4PQXu
急に人数増やされるのって
お店を予約してたりしたらそっちの意味でも迷惑じゃない?
勝手に増やした奴が幹事やってお店に連絡してくれるならまだしも
大抵その手の奴って幹事なんかやらないで他人に丸投げだよね

 

750: 2019/10/21(月) 16:09:39.76 ID:IxmhPJvn
急に人数増やす奴って必ずそんなに親しくない相手や面識ない相手だから嫌すぎるし
彼氏を連れて来たり呼び出すような女は呼び出す女も
のこのこ突いてくる彼氏もどっちも無理
両方二度と会わないで支障ないよ
だって二人きりで遊ぶ約束しても予告無しに友達の彼氏が来るとか
その場で帰りたくなるし二度と行きたくない

 

751: 2019/10/21(月) 16:51:16.83 ID:/MYEGK8h
学生の頃友達から旅行に誘われて、それは良かったからOKしたんだけど、一緒に行くはずの知り合いと合計4人で行くはずが同じ塾の友達(俺は名前くらいしか知らない人)まで呼びたいとか言い出した
人見知りが激しいからあんまり人を増やさないで欲しいって言ったら「じゃあ来なくていいよ」とかクソみたいな事言われたわ
さすがにその言い方はどうかって言ったら「だってみんなで行きたいんだもん」って、こっちゃ知らない人とは行きたくねぇよ、そっちはそっちで別の時に行けよって言ったら金がないから一回で済ませたいと
全員に失礼だわってことでその時は知り合いでしかなかった相手も含めてみんなでCOしたわ
今ではそいつを除いたメンバーで毎年旅行してる
>>735も友達辞めた方がスッキリするんじゃないかと思う

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1560078356

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    3回目以降はコイツがあほ。

  2. 名無しの読者さん より:

    738みたいななんでもかんでも発達障害とかアスペいう論法ってらんぼうだなと思う
    単に飲み汚いAって認識で良かろうに。酒好きの4割くらいはA的発想持ってるよね、ってだけでしょ

  3. 名無しの読者さん より:

    毎回必ず知らない人を呼ぶAに
    毎回必ずつきあうスレ主であった

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました