プレゼントした花束をたまたま相手の母親の誕生日だったから母親にプレゼントした事を報告されて「えっ!?」てなった。
理由は母親にからかわれるのが嫌だったからと言われてモヤっ。
家に飾られるんだから同じだろ?ってキレられて再び「えっ!?」てなった。
心理状況は少し冷めた。
私の中ではまだ別れるほどでは無いような気がする。
もっと凄いモヤモヤが起こったりして…..
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
結婚して実家を出た。私「今年中には片付けしに来るからいじらないでね」と母に伝えていたが、一ヵ月もたたないうちに断りなく兄嫁が!?
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
嫁が不倫した時、嫁の友達が『こんなに反省してるし寂しがらせた貴方も悪いよ』と言われたので復讐した結果
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
高校3年娘「専門学校行きたい」俺「は?」高校3年娘「調理の専門学校行きたい」俺「ふざけんなよ」他
帰宅した途端、警察「〇〇号室のかたですか?」私「はい」警察「あなたに罠を仕掛けられて怪我をしたと通報があったんですが。」私(!?)いつの...
桜樹ルイさん・・・銀座の会員制高級クラブに小林ひとみさんらと共に勤務他
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
花束をプレゼントした日がたまたま彼の母親の誕生日でした。
デートから帰ってきてから、ラインをしてたら
彼が花束を母にプレゼントした事を報告されました。
私は電話して「なんであげたのって?」って聞いたら
彼は「母の誕生日だからあげた」って言ったので
「少し悲しい」と言ったら彼は
「母にからかわれるのが嫌だし家で飾られるんだから別にいいだろ」と言われてしまいました。
私の心理状況では、少し冷めました。
この調子だともっと凄い出来事が待っているんじゃ無いかと思ってます。
>>611
ありがとう 理解できた
あげても良いけどわざわざ言わなきゃ良いのにね
たしかにモヤモヤする…
いや男が花束なんか貰っても困るだけだよ
どうして欲しいの?
彼のやったことは最低だけど、男性に花束あげるのは正直微妙だと思う
でもどうして彼氏へのプレゼントに花束をチョイスしたのかが気になるw
書き直した割に分かりづらい文章でワロタw丁寧語で書けば良いってもんじゃないだろw
なんていうか女から男へ花束をプレゼントなんて斬新
アクセサリーなどの小物や食べ物と違って目立つし明らかに贈り物だしで、実家暮らしなら「からかわれるのが嫌」って思う気持ちは分かる
わざわざくれた本人に言わなきゃいいのにって感想しかないな
何にせよ彼氏はデリカシーないな
彼氏に貰った物を父親にあげたよと報告されたらどう受け取るのかな
1ヶ月記念日に花束をプレゼントしようと思ってました。
たしかに女性から花を贈るのは一般的ではないかもです。
駄文失礼しました。
花貰って帰ってきても親に説明するの恥ずかしいとか思春期ならありがちだし
ただ高校生が5chとかくるなよ
若い頃から入り浸ってもいいことないぞ
プレゼントした花束を横流しされました
これだけで済む
義兄嫁「故人のトメに祟られた」「トメと同じ箇所が癌になった。助けて。お祓い一緒に行って」と電話してきた→どういうことか聞いてみると・・・
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
義兄家は子どもが男の子3人。女の子を熱望しているようで、3人目出産直後に4人目宣言してて・・・
義弟嫁「義弟くんが最近忙しくて週の半分家に帰ってこないんだ~」私「えっ、心配じゃないの?」と聞いたら・・・
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
嫁が不倫した時、嫁の友達が『こんなに反省してるし寂しがらせた貴方も悪いよ』と言われたので復讐した結果
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・…
嫁「寝かしつけで手一杯なんだけど!」俺「いや、それなら手伝うけど…」→育児と家事のバランスでまさかの爆発…
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
まあ母親の誕生日に息子が花持って帰宅したらそういう期待の目を目を向けられて、つい言ってしまったとかならわかるけどわざわざ彼女に言うなよと思う
その頃の男子は恋愛に不慣れだし女性心理にも疎いし仕方ない気もする
反対に女子は脳内お花畑とゆーか過剰に夢見がち
華道部がきっかけって言っても男子学生に花束は無いわ
ジロジロ見られただろうし、彼の方だってそんなもの貰ってドン引きでしょ
どっちもどっちってことで引き分けでいいんじゃない?
その場合、花には全く興味なかったりもする
までなら思春期なのかなで片付けられても、そのことをもらった相手に平気で話してしまうことは絶望的に人の気持ちが考えられない人間であるということは確か
この話の問題はそこだよ
いや、でも言わなきゃ記念日の度に花束を…ってなりそうじゃん?
それと、表面上の付き合いの相手なら社交辞令だけ言って済ませときゃいいけど、仮にも恋人同士なら本当のこと言い合えた方がいいかもよ?
横流ししたことが問題なのがわからない人たちは
恋人からこいつ無理案件にされてないの?
>>644
横流しって程の問題か、これ?
家族の誰かが誕生日だったってゆー特殊な状況で発生した事案じゃん
母親が花束見るなり「嬉しい!ありがとう!」って手を伸ばしてきた可能性もあるんじゃない?
誕生日でも無いのに「いつも世話になってるから」とかって使われたんならともかくさ?
そうだとしても、プレゼントしてくれた相手に家族にあげちゃったことを話したらどう思うか分からないの?って話
悲しいって言われてるのに悪びれもせず言い返してる時点でお察しでしょ
花束じゃ嬉しくないとか、花束に馴染みがないとか、これから毎月貰う可能性を考えちゃったならそれはそれでそう伝えればよかっただけ
それとこれとは話が別
剣山とかハサミあげたほうがマシなレベル
当事者同士成長していけばいいよ
この記事へのコメント
そういう男がひょっとしたら、将来嫁が自分のお金で買ったノートパソコンなんかを「ああ母ちゃんがほしいって言ったからあげた」なエネ夫になるかも…って悪寒。