705: 2017/06/14(水) 18:31:14.78 ID:GhAE0zLF
今1人目2ヶ月を育児中
仲の良い子持ちの友達は大体子ども2~3人いて一番下の子が3歳ぐらいって感じが多いんだけど、育児のちょっとした愚痴(泣き止まない、寝れないとか)を言うと、今からそんなんでどうするの?この先もっと大変になるんだよ?もっと頑張りなよ
みたいな感じで説教っぽくアドバイスされる
もっともな事言われてるのわかるけど、1人目でどうしても神経質になる部分もあるし、色々悩みながら子育てしてるのに追い討ちかけないで欲しい
2人育児とか考えるだけでゲロ吐きそうだし大変なんだろうけど、1人目は1人目で大変なんだよー
仲の良い子持ちの友達は大体子ども2~3人いて一番下の子が3歳ぐらいって感じが多いんだけど、育児のちょっとした愚痴(泣き止まない、寝れないとか)を言うと、今からそんなんでどうするの?この先もっと大変になるんだよ?もっと頑張りなよ
みたいな感じで説教っぽくアドバイスされる
もっともな事言われてるのわかるけど、1人目でどうしても神経質になる部分もあるし、色々悩みながら子育てしてるのに追い討ちかけないで欲しい
2人育児とか考えるだけでゲロ吐きそうだし大変なんだろうけど、1人目は1人目で大変なんだよー
本日のピックアップ |ω・)ノ
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
隣の家が闇バイトの強盗被害に遭った。幸い住人にケガはなく何も盗られず犯人も即日逮捕されたんだけど…
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
理不尽な理由でやりがいのある仕事を奪われ、同業他社へ転職したA→前の会社が業績不振で今の会社に吸収されることに。出世したA「パートさんは歓迎...
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
バカ「AI絵生成にも技術がいる!立派なクリエイターだ!」→…俺「他
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
【画像】セブブンのおにぎりが思ったよりエライ事になっててワロタwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
707: 2017/06/14(水) 18:46:38.66 ID:7R44X0Ye
>>705
みんな1人目の時は同じ思いをしてきたはずなのにね
女って愚痴に対してアドバイスなんか求めてなくて、「わかる!つらいよね!」という共感さえ得られたら満足なのにね
友達は将来間違いなくクソトメになるわ
みんな1人目の時は同じ思いをしてきたはずなのにね
女って愚痴に対してアドバイスなんか求めてなくて、「わかる!つらいよね!」という共感さえ得られたら満足なのにね
友達は将来間違いなくクソトメになるわ
710: 2017/06/14(水) 21:47:12.66 ID:teulawml
>>705
共感して欲しいのなら、似た月齢のママ友でやってくれーと思う。
すまんが、なぜにその友人に話をしたのかが分からん。
すでに乗り越えてしまった人に話をしたら、アドバイスが欲しいのか?と思うよ。
で、お友だちだしと思って親切にアドバイスをしたら、そうじゃない察してよ!か…
やだやだ。
共感して欲しいのなら、似た月齢のママ友でやってくれーと思う。
すまんが、なぜにその友人に話をしたのかが分からん。
すでに乗り越えてしまった人に話をしたら、アドバイスが欲しいのか?と思うよ。
で、お友だちだしと思って親切にアドバイスをしたら、そうじゃない察してよ!か…
やだやだ。
711: 2017/06/14(水) 22:02:55.19 ID:cv4ldgFU
>>710
いやいやそこで自分の通った道なら私もそうだった頑張れでいいじゃん
説教たれる必要無いでしょうよ
あなたみたいなのに相談しちゃったんだろうね
713: 2017/06/14(水) 22:09:57.41 ID:6o2Pm5hM
産後2ヶ月なんて誰に何言われてもイライラする時期だよね。友達も事実を伝えてるだけでしょ。おつかれさま
714: 2017/06/14(水) 22:14:53.97 ID:pCYSKx4S
いくら気心の知れた友人でも悩みや愚痴を言われて真っ向から否定して上からアドバイスするなんて普通しないけどな。
育児関係でもそうじゃなくても。
別によくある育児の悩み事なんだし普通に聞いてアドバイスしてあげたらいいだけでしょ。
子育てってその時その時の大変さや苦労があるから今より先が絶対大変なんて誰にも言えないと思うわ。
育児関係でもそうじゃなくても。
別によくある育児の悩み事なんだし普通に聞いてアドバイスしてあげたらいいだけでしょ。
子育てってその時その時の大変さや苦労があるから今より先が絶対大変なんて誰にも言えないと思うわ。
715: 2017/06/14(水) 22:39:16.31 ID:5vwrFQo8
自分の友人達も3人目や4人目で下が2歳とかだけど新生児の頃から愚痴も聞いてくれるし相談ものってくれるよ。
かわいそうだが>>705だけが仲良いと思ってたんじゃないの?
かわいそうだが>>705だけが仲良いと思ってたんじゃないの?
716: 2017/06/14(水) 23:01:29.43 ID:6onI3YWF
同調して話を聞くのが普通だよ
姑じゃないんだから
姑じゃないんだから
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義…
義弟夫婦が嫌い。できるだけ関わらないようにしてるけど、視界に入るのすら嫌になってきた→そこまで嫌いな理由がこちら
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけ…
すっぴん強要男と付き合ったことある。一重やハゲ隠そうとしてる貴方と違うから勘違いしないで
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
1/2俺ら夫婦が家にいない間、両親が俺の郵便物を勝手に開けて修羅場。嫁「勝手に夫婦の郵便物を開けるなんて信じられない!」→両親はもう年だし治らないから諦めて欲しい…
717: 2017/06/15(木) 00:32:49.80 ID:3rIee1OE
何度も何度も何度も相談されて、その度に同調して話を聞いていたけどいい加減ウザくなったんじゃないの?
じゃなきゃ友人に説教じみた事言わないよ
普通は
じゃなきゃ友人に説教じみた事言わないよ
普通は
718: 2017/06/15(木) 05:12:52.02 ID:KGYo2beN
単に性格が悪い可能性もあるけどね
719: 2017/06/15(木) 07:02:02.35 ID:eM4tSuHm
>>705です
上記では省いたけど、久々に遊ぼうよって電話が来てその会話の中で、どう?育児頑張ってる?って聞かれたんだよ
だから泣き止まなくて寝れないからしんどいって言ったらお説教
さすがにそんな反応の人に何度も同じ愚痴言わないよ
10年ぐらいの友達だから私だけ仲いいと思ってただけなら悲しいけど
上記では省いたけど、久々に遊ぼうよって電話が来てその会話の中で、どう?育児頑張ってる?って聞かれたんだよ
だから泣き止まなくて寝れないからしんどいって言ったらお説教
さすがにそんな反応の人に何度も同じ愚痴言わないよ
10年ぐらいの友達だから私だけ仲いいと思ってただけなら悲しいけど
720: 2017/06/15(木) 08:27:47.13 ID:TlneSQw8
ゲスパーまで湧いて不運な流れ
>>719
どう考えても大変な時期でしょ
体ボロボロで眠れないでさ
赤子かわいいじゃない幼児期からの方が手がかかって自己主張してスケジュール管理出てきて大変!ってタイプと
ひたすら寝ない泣く赤子で大変幼児以降は会話で意思疎通できるぶんラク!ってタイプといるし
もっと大変になるって言われて余計な気が重くなったかもしれないけど、とりあえず夜は眠れる時間増えるからw、それだけでも希望よね
私はあまり子が写真撮られたがらない年齢になってふと写真見返してたら、産後2ヵ月は大変すぎて写真撮ってなかった
>>719
どう考えても大変な時期でしょ
体ボロボロで眠れないでさ
赤子かわいいじゃない幼児期からの方が手がかかって自己主張してスケジュール管理出てきて大変!ってタイプと
ひたすら寝ない泣く赤子で大変幼児以降は会話で意思疎通できるぶんラク!ってタイプといるし
もっと大変になるって言われて余計な気が重くなったかもしれないけど、とりあえず夜は眠れる時間増えるからw、それだけでも希望よね
私はあまり子が写真撮られたがらない年齢になってふと写真見返してたら、産後2ヵ月は大変すぎて写真撮ってなかった
721: 2017/06/15(木) 09:11:43.30 ID:H0XTDkFw
>>719
日々の育児お疲れ様
一人めなんだからそんなもん、説教たれる方がおかしいんだから
友人はただ八つ当たり要因を探していたのかもね。もしくは愚痴を聞いてるうちに自分の嫌なことを思い出して当たられた可能性もある。
日々の育児お疲れ様
一人めなんだからそんなもん、説教たれる方がおかしいんだから
友人はただ八つ当たり要因を探していたのかもね。もしくは愚痴を聞いてるうちに自分の嫌なことを思い出して当たられた可能性もある。
723: 2017/06/15(木) 09:51:19.08 ID:hE9rMjeA
>>719
まぁ仲がいいからこそ叱咤激励してあげるのが友達だと思ってるんだろうね。
まぁ仲がいいからこそ叱咤激励してあげるのが友達だと思ってるんだろうね。
この記事へのコメント
女性は共感力が高いというアピールは異性に対して説教を垂れるときだけしか使わず、
現実の同性は一切の共感をしないんだよね
何世代も繰り返される嫁いびりや娘と息子の差別的な扱いという形が何よりの証拠
その場にいる人全員が経験乗り越え済みな事についてグジャグジャ愚痴たれたらそう反応されて当たり前じゃない?
他人はお前のゴミ箱じゃないんだから
どう?って聞いたのは疑問や問題解決の方法を先輩として提示する為や「みんな大変だったんだね」→「そうそう!これからよー」的な会話のとっかかりでしょ