926: 2017/09/16(土) 09:51:07.40 ID:3Agv8ckc
近くの児童センターでやってる幼児クラスに週一で通っている。うちの子どもをいきなり突飛ばしてきた2歳くらいのクソガキがいて、その後もうちの子どもに近寄って来た。
うちの子どもは早生れだから体格的に他の子どもと比べたらやや小さいからターゲットにしやすいらしい。そのクソガキの親は親通しでしゃべくって見てみぬ振りしてたくせに、最後小さい車に乗って好きなように遊べる時に、ものすごいスピードで車をぶつけてきた。
さすがに私がキレて止めて!とそのクソガキに怒ったら、その親が血相変えて飛んできてうちの子になにするんですか!ってキレられた。
謝れだの意味わかんねーよ。だったら自分がちゃんとついてろよ。
うちの子どもは早生れだから体格的に他の子どもと比べたらやや小さいからターゲットにしやすいらしい。そのクソガキの親は親通しでしゃべくって見てみぬ振りしてたくせに、最後小さい車に乗って好きなように遊べる時に、ものすごいスピードで車をぶつけてきた。
さすがに私がキレて止めて!とそのクソガキに怒ったら、その親が血相変えて飛んできてうちの子になにするんですか!ってキレられた。
謝れだの意味わかんねーよ。だったら自分がちゃんとついてろよ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁、結婚後の事故で子供が望めない身体になった。同居の家に義妹が子連れで出戻ってきたので、心配してたけど優しく受け入れてくれた→だがすごい勢いで義妹の再婚先を探してきて・・・
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
【GJ】 ウト「嫁子、天ぷらあげてくれ」→料理して片づけて食卓についたら…ウト「嫁なんざ残飯食やいい」怒り大魔神になるトメさんを制止、DQN...
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
三男嫁の私が介護を押し付けられた時「義両親と養子縁組してくれたらやる」と言った。義母が亡くなり私が遺産を相続した時に、長男嫁が慌てて「自分も養子縁組したい」と言ってきたが!?
大トメが亡くなって葬儀に行った。葬儀会場はお寺で土足厳禁だったので、トメから許可をもらい冬靴を履いていった→すると、それを見た義弟嫁が!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
SNSで「A家待望の第一子が誕生しました!」と流れてきてびっくり。二人は再婚組で、旦那さんには前妻さんとの間に子供がいる。
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
爆笑&驚愕!笑える&スゴい面白画像を貼っていくスレwwww他
大学のかわいい女「お願い!一週間だけ印鑑貸して!」俺「ぜんっぜんええで!」→あれ他
~ここから記事の続き~
927: 2017/09/16(土) 10:06:39.18 ID:blGkcqY5
>>926
うわー何その親子。本当にムカつくね。
謝るのはそっちだし
自分の子供なんだからちゃんと見とけよって話だ
うわー何その親子。本当にムカつくね。
謝るのはそっちだし
自分の子供なんだからちゃんと見とけよって話だ
928: 2017/09/16(土) 10:26:52.85 ID:FwYuq2MT
>>926
最近この手の親多くない?
謝らない、叱らない、最終的に被害者面してきやがる
私たちが持ってきた玩具を勝手に次々持っていっておもっきり地面に投げつけやがった
我が子が返して言ってるのに親はなんも言わないの
だからもう見かねて泥棒って言ったら
やっと投げつけて返してきた
ほんと何なの
いろんな親子いるよね
930: 2017/09/16(土) 11:52:42.46 ID:zWdNcgZU
>>928
どこで。公共の遊び場に私物のオモチャ持って行くのはトラブルの元だと思う
どこで。公共の遊び場に私物のオモチャ持って行くのはトラブルの元だと思う
934: 2017/09/16(土) 13:23:24.29 ID:yVCMWwvt
>>926
放置されてる子の他害児率高いよね。
放置されてるから他害するのか、自分の子が加害者側で怪我することないから放置してるのか分からないけど。
同じ学年とはいえ、まだ体格差大きいから大きな怪我に繋がりやすいのにね。
私も同じような状況になって、相手の子に危ないよ、やめてねと注意したら、「そんなふうに言ったらうちの子が傷つく!子供同士のことは子供にまかせましょ!」とか言われたわ。 キチガイ親子からは距離おくしかない
940: 2017/09/16(土) 16:54:50.55 ID:pLGmqX8Z
>>934
放置されてる子→発達
放置する親→発達
発達は遺伝するからね
まさにこの親にしてこの子あり
937: 2017/09/16(土) 14:16:30.65 ID:qIhcBJ9g
>>926
ひどいね 926は事情を説明したの?
まあ説明しても謝るような親じゃなさそうだけど…
ひどいね 926は事情を説明したの?
まあ説明しても謝るような親じゃなさそうだけど…
938: 2017/09/16(土) 16:19:19.66 ID:CHkRFLDL
>>937
926です。皆さんありがとうございます。
その場限りで会うことない人だったら怒って言い返したと思いますが、今後のこと考えて謝って穏便に済ますしかありませんでした。
本当は、うちの子ども突飛ばしたり何回目だと思ってるんだよ!今まで見てみぬ振りしてたくせに何だよ!ってどう思われてもいいから言いたかった。
向こうはママ友数名でつるんでいるから怖いもの無しなんだと思う。
926です。皆さんありがとうございます。
その場限りで会うことない人だったら怒って言い返したと思いますが、今後のこと考えて謝って穏便に済ますしかありませんでした。
本当は、うちの子ども突飛ばしたり何回目だと思ってるんだよ!今まで見てみぬ振りしてたくせに何だよ!ってどう思われてもいいから言いたかった。
向こうはママ友数名でつるんでいるから怖いもの無しなんだと思う。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
友達の集まりに彼氏を連れて行ったら、彼氏は私の下げ話しで笑いを取ろうと必死
実家近くの寺は、住職に種がないらしく跡取りができる見込みなし。俺の家に 「俺を養子によこせ」との要求があった→その話に祖母と父が少し乗り気だったが!?
義兄嫁、結婚後の事故で子供が望めない身体になった。同居の家に義妹が子連れで出戻ってきたので、心配してたけど優しく受け入れてくれた→だがすごい勢いで義妹の再婚先を探してきて・・・
結婚してしばらくして地方に配属されることになった旦那と一緒に行ったのだけど、この時に旦那の性格に物凄く難があることを知った→その理由が・・・
兄夫婦には子供が二人いたが離婚して子供は一人ずつ引き取った。正月に兄嫁が子供を連れて来たんだが「泊まって行ってもいいかな」と言い出して・・・
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
学校に行きたくなくて仮病を使って休むことが多かった。その日も仮病で休んで寝るつもりだったが、心配した母と病院へ行き、診察を受けた→エコーのようなものでお腹を見た先生が!?
大トメが亡くなって葬儀に行った。葬儀会場はお寺で土足厳禁だったので、トメから許可をもらい冬靴を履いていった→すると、それを見た義弟嫁が!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
45歳の旦那が使えない。いつも仕事でミスばかりして取引先からも年下の上司からも怒られる。役職にもつけず降格→左遷。手取りは12万。優しいしいい人なんだけど
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡し…
939: 2017/09/16(土) 16:50:45.77 ID:keY9GapM
>>926
そういう場でうちの子に何するんですかって最初に言う親がそもそも典型的だよね
うちの子が何かしましたか?でしょって被害の話を聞く度に思う
そういう場でうちの子に何するんですかって最初に言う親がそもそも典型的だよね
うちの子が何かしましたか?でしょって被害の話を聞く度に思う
945: 2017/09/17(日) 10:07:09.22 ID:JlE4TAVj
>>926
申し訳ないけど、親のあなたの対応が悪過ぎる。他人の親子を責めてもどうにもならないよ。
前にもお子さんは、クソガキ君につき飛ばしされているんでしょ?
なんで車をぶつけられるまで黙って見てるだけだったの?
クソガキ君が近づいた時点で、警戒してお子さんとの間に割って入るなり、あるいはクソガキ君から遠ざけるなり、少なくとも2回目の被害は防げたはずだよね。
後で騒いでも、後の祭だよ。
交通事故なんかじゃなくて良かったね。
次からはあらかじめ危険を予測して、対策をするよう気をつけるんだよ。
961: 2017/09/17(日) 14:31:05.57 ID:cHy1D6eP
>>945
私はずっと子どもについていましたよ。でもそれで猛スピードで車をぶつけられてどうすることも出来なかった。
どうすれば良かったんですかね。
私はずっと子どもについていましたよ。でもそれで猛スピードで車をぶつけられてどうすることも出来なかった。
どうすれば良かったんですかね。
965: 2017/09/17(日) 15:26:06.65 ID:O4RAErXL
>>961
相手の親がひでーなってのは大前提なんだけど、どうすれば良かったって言うなら
うちの子は発達障害があって些細なことで逆ギレ大惨事になるから
タゲってくるようなガキがいたら、常に2人の線上にいるように動いてた
多分、私自らぶつけられて「いたーい。危ないからぶつけたらダメだよー」とか言うよ
我慢して我慢して我慢できずにキレて、逆ギレされて言い返せずに引き下がるんじゃなくて
我慢せずにニッコリ「やめてね」って言う方が楽だと思う
それだと放置親は気付かないことが多かった
相手の親がひでーなってのは大前提なんだけど、どうすれば良かったって言うなら
うちの子は発達障害があって些細なことで逆ギレ大惨事になるから
タゲってくるようなガキがいたら、常に2人の線上にいるように動いてた
多分、私自らぶつけられて「いたーい。危ないからぶつけたらダメだよー」とか言うよ
我慢して我慢して我慢できずにキレて、逆ギレされて言い返せずに引き下がるんじゃなくて
我慢せずにニッコリ「やめてね」って言う方が楽だと思う
それだと放置親は気付かないことが多かった
この記事へのコメント
親学が必要な時が来ている気がする