152: 2017/09/20(水) 14:06:34.40 ID:DG0SuBX/
子供の4ヶ月検診で母子手帳を見た医師から「予防接種をたくさん受けてるんだねー。まだ小さいのに」という言葉にイライラした
低体重で生まれて今も発育曲線の下線より少し下なこともあり、重症化したら怖いので定期接種も任意接種もすべて受けてるだけなんだけどね
何でそんな事を言うんだろう。しかも小児科の医師で70歳以上の高齢なら経験豊富なはずなのに
低体重で生まれて今も発育曲線の下線より少し下なこともあり、重症化したら怖いので定期接種も任意接種もすべて受けてるだけなんだけどね
何でそんな事を言うんだろう。しかも小児科の医師で70歳以上の高齢なら経験豊富なはずなのに
本日のピックアップ |ω・)ノ
バーガーキング「マックより安いです、デカいです、旨いです」←マックに勝てない理由他
ウトに後ろから胸とお尻を揉まれた。次の日もセクハラしてくると思い、ある仕込みをしていたらwwwwww
子供と餃子を作って、それを義両親におすそ分けした。数日後、トメが餃子を持ってきて・・・
仕事が長引いて朝帰りになった。すると俺の部屋から若い女が出てきて、目が合うと「おはようございます」と挨拶してきたんだがwwwww
俺『付き合ってください…』A「チビだからムリww」俺『・・・』 → 数年後、Aと同窓会で再会。俺の年収を知ったAたちが・・・
園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
27歳でできた初彼女。半年つきあってのプロポーズ。 しかし… 両親「これを見てくれ」俺「…!?」 それは彼女の調査報告書 → そのトンデモナイ内容は…..他
中3息子が喧嘩の仲裁に入ったら、喧嘩を吹っかけた子に椅子で頭を殴られた。血を流す息子。健康保険が適用されないと言われ…相手親「…
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
第一子を出産した後、義母「コロナだから会わない」と自分から言っていたのに、いつの間にかwwwwww
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
雪柳とコスモス、どっちもわりと好きな花だった。だが義母が考えもせずに地植えして、手入れもせず放置していて嫌いになった件
~ここから記事の続き~
153: 2017/09/20(水) 14:09:09.43 ID:E9kFqy1D
>>152
低体重の子が可哀想と思うのは普通のことなんじゃない?
そのお爺ちゃんは医者としての配慮より本音が出たんだね
低体重の子が可哀想と思うのは普通のことなんじゃない?
そのお爺ちゃんは医者としての配慮より本音が出たんだね
155: 2017/09/20(水) 14:15:14.03 ID:DG0SuBX/
>>153
なんで低体重児が予防接種を受けたら可哀想なの?
低体重だからこそ病気になったら危険だし、予防できるはずの病気になって重症化したら余計に可哀想だと思うんだ
なんで低体重児が予防接種を受けたら可哀想なの?
低体重だからこそ病気になったら危険だし、予防できるはずの病気になって重症化したら余計に可哀想だと思うんだ
158: 2017/09/20(水) 14:40:09.88 ID:uw1Am8iH
>>155
予防接種の副作用とか出そうで怖くない?
予防接種の副作用とか出そうで怖くない?
160: 2017/09/20(水) 14:58:19.34 ID:DG0SuBX/
>>158
私はむしろ予防接種を受けずに病気になったほうが怖い
最悪、タヒ亡や後遺症になるし、周囲に影響を及ぼす可能性もある
それぞれの価値観だから肯定派も否定派もいるのは分かるし、自分の価値観に沿ってやればいいと思う
私はむしろ予防接種を受けずに病気になったほうが怖い
最悪、タヒ亡や後遺症になるし、周囲に影響を及ぼす可能性もある
それぞれの価値観だから肯定派も否定派もいるのは分かるし、自分の価値観に沿ってやればいいと思う
162: 2017/09/20(水) 14:59:13.33 ID:5sPZQvrG
>>155
たぶん、副作用で苦しむのが可哀想とかじゃない。
貴方の考えは正しいけど、配慮のない医者っているからね。
たぶん、副作用で苦しむのが可哀想とかじゃない。
貴方の考えは正しいけど、配慮のない医者っているからね。
159: 2017/09/20(水) 14:52:30.50 ID:f0356aNz
決まった予防接種はした方がいいと思うから、仕方ないよね。結構多いよね、医者ならわかってるだろうにちょっと無神経だよね。小さいからだで頑張って受けたね。って言いたいんだとは思うが。
163: 2017/09/20(水) 14:59:23.41 ID:DG0SuBX/
>>159
なるほど。そういう風に受けとめるようにするよ
ありがとう
なるほど。そういう風に受けとめるようにするよ
ありがとう
161: 2017/09/20(水) 14:58:30.96 ID:5Zla7O3i
今は0歳で任意じゃないのなんてロタとインフルしかない
ロタなんて低体重なら絶対受けておいた方がよさそうだよね
ロタなんて低体重なら絶対受けておいた方がよさそうだよね
この記事へのコメント
反ワクの医者だって当然いる
薬と毒は紙一重、というかいい作用が強いか悪い作用が強いかの差でしかないからね
小さい子だから早めに離乳食始めるかと言ったらそうでもないのと一緒
体調に合わせる事が大事で予防接種も急く必要はない
大した効果もないアルミニウム入りの注射をよくバンバン打てるねw