726: 2018/09/13(木) 13:15:01.14 ID:jHK1KYgH
園のお迎えの時に息子が怪我してて、先生が運動会のリレーの練習の時に転んでしまってって説明してくれたら、隣にいた同じクラスのママ友が、
え!?転んだの!?息子くんアンカーだよね!?アンカー他の子に代わってもらった方が良くない!?
本番で転んだら負けちゃうじゃん!って叫び出した。
うーん…でも勝ち負けじゃなくて、走りきる事が大事じゃん。って返したんだけど、全然聞いてくれない。
ずっとしつこく勝てない勝てない!負けちゃう!って言ってるから先生も同じ様に、勝っても負けてもどちらでもいいと思いますよ、とにかく最後までクラスで力を合わせて全力で走る事が大事なんですよ。って言ってくれても聞かない。
最終的に、リレーの時に転んで負けても知らないからね!一生懸命走ってる他の子達かわいそう!って言いながら帰っていった。
別に親しい人じゃないから良いけど、子供の前でそんな風に言わなくたっていいのに。腹立つ。
え!?転んだの!?息子くんアンカーだよね!?アンカー他の子に代わってもらった方が良くない!?
本番で転んだら負けちゃうじゃん!って叫び出した。
うーん…でも勝ち負けじゃなくて、走りきる事が大事じゃん。って返したんだけど、全然聞いてくれない。
ずっとしつこく勝てない勝てない!負けちゃう!って言ってるから先生も同じ様に、勝っても負けてもどちらでもいいと思いますよ、とにかく最後までクラスで力を合わせて全力で走る事が大事なんですよ。って言ってくれても聞かない。
最終的に、リレーの時に転んで負けても知らないからね!一生懸命走ってる他の子達かわいそう!って言いながら帰っていった。
別に親しい人じゃないから良いけど、子供の前でそんな風に言わなくたっていいのに。腹立つ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
~ここから記事の続き~
727: 2018/09/13(木) 13:24:18.87 ID:kPyIAxwZ
>>726
息子さんがリレー選手やめたら、自分の子がリレー選手になったり、アンカーになるって期待なんだろうか
だとしてもまずは「大丈夫?」とか聞くし、少なくとも子供の耳にそんな呪詛のような言葉は入れないだろうに
乙でした
息子さんがリレー選手やめたら、自分の子がリレー選手になったり、アンカーになるって期待なんだろうか
だとしてもまずは「大丈夫?」とか聞くし、少なくとも子供の耳にそんな呪詛のような言葉は入れないだろうに
乙でした
728: 2018/09/13(木) 13:47:28.07 ID:W5fMqC2Q
>>726
ムカつくね!
どれくらいのケガなの?
そんな大騒ぎしなくてもね
ムカつくね!
どれくらいのケガなの?
そんな大騒ぎしなくてもね
734: 2018/09/14(金) 01:00:08.60 ID:xuq+CIf2
>>726
ノドへのチョップで黙らせたくなるな。
ノドへのチョップで黙らせたくなるな。
729: 2018/09/13(木) 15:35:30.83 ID:jHK1KYgH
リレーは全員参加のやつで、年長が1人100m走る毎年お母さん達号泣の運動会のメインイベントなんだ。
だから熱くなるのもわかるけど、私は先生が言う通り5~6歳の子が100mもの距離を走りきる事が大事だと思ってるからそこまで勝ち負けにこだわる事にびっくりしてる。
ちなみに怪我は膝すりむいた程度。
だから熱くなるのもわかるけど、私は先生が言う通り5~6歳の子が100mもの距離を走りきる事が大事だと思ってるからそこまで勝ち負けにこだわる事にびっくりしてる。
ちなみに怪我は膝すりむいた程度。
730: 2018/09/13(木) 16:37:14.47 ID:Te8zacu6
>>729
それで負けたらあーやっぱりねー息子くん怪我してたもんねみんな可哀想とか言ってくるの目に見えてるね
勝ち負けこだわることより直接言ってくるのが普通じゃないねその人
それで負けたらあーやっぱりねー息子くん怪我してたもんねみんな可哀想とか言ってくるの目に見えてるね
勝ち負けこだわることより直接言ってくるのが普通じゃないねその人
731: 2018/09/13(木) 16:45:28.55 ID:3KHEFY4d
全員走るなら途中だろうとアンカーだろうとどこでコケてもタイム変わらんでしょうに
アンカーに嫉妬してるだけだよなー
アンカーに嫉妬してるだけだよなー
736: 2018/09/14(金) 01:11:11.21 ID:ljSBWZL0
練習で一回転んだくらいでネチネチ言ってくるなんて怖いよなぁ
737: 2018/09/14(金) 08:37:06.79 ID:E6wuL6r8
スカッとジャパンの流れだったら
そのアンカーに嫉妬した息子が本番転ぶパターンだよね
本番誰かが転んだらそれで負けたとか騒ぐのかな。嫌だね
そのアンカーに嫉妬した息子が本番転ぶパターンだよね
本番誰かが転んだらそれで負けたとか騒ぐのかな。嫌だね
この記事へのコメント
なんや?
イッチ息子がアンカーで文句アンカー?
アンカーで転んだ俺が通りますねー
ガキ育ててる親もガキとか救えねーな
勝ち負けに異常にこだわる、子どもの遊びでどうでもええやろ?てのでも顔真っ赤にして騒ぐ、誰それのせいで負けた!とか言うアホもいるし
単純にコケるこいつよりうちのコのほうが早いに決まってるから、うちのアンカーにするチャンスや!と暴れた
のどっちかやろ
まあ男児の親じゃこうなるか