232: 2021/06/15(火) 19:15:41.04 ID:EvACgwHU0
彼女と一緒に食事行くとあれこれと文句が多くて疲れる・・・
揚げ物駄目 寿司はよく行くくせに「砂糖とか結構入ってるんやって」と
愚痴る。
パスタ行こうかというと、「洋食より和食がいい」
健康志向なのは分かるが、俺は食いたい物が食いたいんだよ!
本日のピックアップ |ω・)ノ
カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【撃退】男「いるんでしょ~?」私「祖母は新聞不要です」男「困るんだよね~!こっち毎日来てるの!それに子供じゃ話にならないから!」あまりにもしつこいので・・・男(
「おい、立て!」優先席の妊婦を蹴りつけたおっさん。すると隣のじいさんがスックと立ち上がり・・さらにまわりの老人たちも!→結果・・ヒーローみたいでカッコ良い( *゚
私が家を出て母がチワワを飼い始めた。そりゃもう溺愛して躾も一切しなくてとんでもない犬に成長。何時間でも吠えるし、流血するほど噛むもんだから躾教室に連れて…
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
~ここから記事の続き~
233: 2021/06/15(火) 21:18:38.69 ID:l1f6cwMi0
>>232
尻に敷かれてるね
尻に敷かれてるね
234: 2021/06/15(火) 22:21:26.56 ID:feYP2aiC0
>>232
文句多い人と食事するの嫌だよね、気持ちわかる
食事以外ではどう?
文句多い人と食事するの嫌だよね、気持ちわかる
食事以外ではどう?
237: 2021/06/16(水) 14:20:29.11 ID:2A7z5Klq0
>>232
健康志向というより彼女の方も食いたいもんが食いたいんだろうなと
食の趣味が合わないと大変だよね、うちもそうだ
健康志向というより彼女の方も食いたいもんが食いたいんだろうなと
食の趣味が合わないと大変だよね、うちもそうだ
240: 2021/06/17(木) 07:24:59.25 ID:KyGJgMer0
>>233
どっちかというと敷かれているかも・・・
長く付き合っていると、その方が丸く収まるので
>>234
食事以外でも他人や親のことなど、愚痴は多いですね。
基本聞き流してますがたまには「少しは我慢も覚えなよ」と
忠告はしてます。
>>237
そうなんでしょうね
基本、一緒に食べるのは週末だけなのでまだいいですが
237さんはどんな感じで食事決めてますか?
238: 2021/06/16(水) 17:47:24.56 ID:v1GkN+RM0
金と食事の価値観の違いはほんと重要だと思うわ
239: 2021/06/16(水) 22:51:13.03 ID:bAlJ5DN40
うちの彼氏は聞いてくるくせに結局人の意見を聞かないので「言っても聞かないでしょ」って言って笑ってる
私が良い意味で「なんでもいい」人なので上手く回ってる
基本奢りだし
私が良い意味で「なんでもいい」人なので上手く回ってる
基本奢りだし
241: 2021/06/17(木) 08:09:59.33 ID:LwoA9zP80
>>240
237だけど、>>239さんとまったく同じだわw
こっちも週末だけだから我慢してる
あっさり和食が好きだけど彼はガツンと腹にたまる系が好き
237だけど、>>239さんとまったく同じだわw
こっちも週末だけだから我慢してる
あっさり和食が好きだけど彼はガツンと腹にたまる系が好き
248: 2021/06/17(木) 17:55:52.05 ID:+BoMgLzH0
>>240
もし結婚となるとストレスたまりそうだね
愚痴多い人って、周囲にストレス与えてる事気づいてないよね
笑いながらとか、冗談交えつつの楽しい愚痴ならいくらでも聞くんだけど、そう言う人の愚痴は、聞いててゲンナリするような言い方のことが多い
他に楽しくて食の好みが合う子を見つけたら乗り換えたらいいよ!
もし結婚となるとストレスたまりそうだね
愚痴多い人って、周囲にストレス与えてる事気づいてないよね
笑いながらとか、冗談交えつつの楽しい愚痴ならいくらでも聞くんだけど、そう言う人の愚痴は、聞いててゲンナリするような言い方のことが多い
他に楽しくて食の好みが合う子を見つけたら乗り換えたらいいよ!
244: 2021/06/17(木) 11:39:33.84 ID:494V+Lm10
うちの彼女は何でもいいというくせに提案すると却下される
245: 2021/06/17(木) 12:10:11.52 ID:k1oPNyw50
>>244
元カノがこれだった
一番腹立つ回答だわ
元カノがこれだった
一番腹立つ回答だわ
この記事へのコメント