522: 2017/05/14(日) 10:49:45.04 ID:efZyhQ+d0
私が言ったことをいちいち否定して論破したがる
たとえば何気なく言った「本で読んだんだけど、○○って××らしいよ」に対して
「でも世界にはそうじゃない××もいるよね?君が言ってることは矛盾するよね?そこはどう説明するの?」みたいに、例外中の例外持ち出して屁理屈こねてでも~でも~
明らかに私が正しくても重箱の隅をつつくようにあら探し
でも呆れて「そうだね私が間違ってるね」と言うと「そんなつもりで言ってるんじゃないのに!俺は会話を楽しみたいのに!」と拗ねる
私だって議論ではなく会話をしたいのに本当疲れる
本日のピックアップ |ω・)ノ
私を散々虐めた男と20年ぶりに遭遇。ヘラヘラ話し掛けてきた。いいパパ面してたのがむかついて妻子の前で恨みつらみと今でも許してない旨伝えたら…...
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
【毒な父】ロミオメール「娘は今でもお前に虐待されているのか。お前の親や新しい男にも虐待されているのか。いつか娘が電車に乗れるようになったら…」娘を『虐待』したのはアンタだ
寿司屋でぼったくられたかもしれない。3500円分しか頼んでないはずなのに会計時に5000円取られたんだけど
義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
~ここから記事の続き~
523: 2017/05/14(日) 12:20:00.39 ID:mOZGv4tT0
>>522
これたまにあるわ
本当何がしたいのかわからない
これたまにあるわ
本当何がしたいのかわからない
525: 2017/05/14(日) 12:38:34.58 ID:d4Lx8HgT0
>>522,523
自分が優位に立ちたいだけの小さい男
自分が優位に立ちたいだけの小さい男
526: 2017/05/14(日) 12:58:51.96 ID:/yvHv10i0
>>522
それは議論したい系の奴
困ったことに本人に悪気が一切ない
実は論破されても構わない
議論して内容を突き詰めたい
ソースは俺 反省してる
527: 2017/05/14(日) 13:02:37.01 ID:/yvHv10i0
>>526 書き忘れた
議論が楽しい会話だと思っている
議論が楽しい会話だと思っている
528: 2017/05/14(日) 13:04:45.83 ID:mOZGv4tT0
>>526
普通に話してる分には楽しいんだけど、スイッチ入っちゃうと論破されて凹むわ
議論して内容突き詰めたいのも分かるけど、私も>>522みたいに
「そうだね変なこと言ってごめん」ってなっちゃう
どんな風に返されると嬉しいとかある?
参考にしたいから教えて貰えないだろうか
普通に話してる分には楽しいんだけど、スイッチ入っちゃうと論破されて凹むわ
議論して内容突き詰めたいのも分かるけど、私も>>522みたいに
「そうだね変なこと言ってごめん」ってなっちゃう
どんな風に返されると嬉しいとかある?
参考にしたいから教えて貰えないだろうか
529: 2017/05/14(日) 14:12:56.81 ID:WVTvFCBM0
>>528
最初から矛盾点がないように理論武装していけばいい話
矛盾点を突きつけられてもそこから巻き返せるテクがあれば別だが
最初から矛盾点がないように理論武装していけばいい話
矛盾点を突きつけられてもそこから巻き返せるテクがあれば別だが
531: 2017/05/14(日) 14:17:42.82 ID:V0MCdRqT0
>>529
普通の会話してて世間話程度に振った話に対して理論なんて組んでかないといけないとか無理だわ
普通の会話してて世間話程度に振った話に対して理論なんて組んでかないといけないとか無理だわ
530: 2017/05/14(日) 14:17:09.99 ID:SLu6ue6v0
えーめんどくさい
>>522 の例なんか矛盾なんてない
単なる揚げ足とりじゃん
>>522 の例なんか矛盾なんてない
単なる揚げ足とりじゃん
537: 2017/05/14(日) 20:30:29.63 ID:RKRa3iol0
自分も議論したい系だわ笑
まあ、自分の場合、彼女が調べもせずガバガバなこと言うから、自分が調べ尽くして論破みたいになるだけだけど。
まあ、自分の場合、彼女が調べもせずガバガバなこと言うから、自分が調べ尽くして論破みたいになるだけだけど。
538: 2017/05/14(日) 20:41:56.54 ID:+f7BtlFM0
恋人とも議論したい系の人っているんだなぁ
ホント色々だね
ホント色々だね
541: 2017/05/14(日) 22:01:45.53 ID:m3ZsWb1a0
議論スキを否定するのはアホだと思うが
>>522の場合は
>いちいち否定して論破したがる
だからなあ。
コレはあかんわ。
女sageというか彼女に対するマウンティングしたいだけかな、とも思うが
イラで済んでるのが驚きレベル。
>>522の場合は
>いちいち否定して論破したがる
だからなあ。
コレはあかんわ。
女sageというか彼女に対するマウンティングしたいだけかな、とも思うが
イラで済んでるのが驚きレベル。
この記事へのコメント
本で読んだだけでそこまで詳しくない
いちいち噛み付いてくるのうんざりだわ
で分かれればいいじゃん
そんな馬鹿といつまで付き合ってんだよ
ネットで「はい論破w」って喜んでそう