708: 2017/05/27(土) 15:49:34.62 ID:LmPdGGQI0
胸下ロングをバッサリ30センチ切ってショートボブにした
見た目暑苦しかったのがさっぱりして、家族からも周りからも大好評、自分でも気に入ってる
彼氏に報告と写メしたら「どうして前もって言ってくれなかったのか」「一言相談して欲しかった」「おれはロングが好きなのに(知らないし)」「次会うときまともに顔見れない(化け物か私は)」ってグチグチ文句言われて引いた
何で自分の髪切るのに彼氏に前もって言わなきゃいけないのか分からない
前々から考えてた訳じゃなくて、なんとなくその日の気分でしたこと、パッと思い付いてやることにいちいち彼氏の許可なんてとってられない
それに前もって考えてて彼氏に言ったとしても、もうやるって決めてたらいくら反対されても変わらない、関係ないし意味がない
↑のことをLINEで送ったら泣いてるスタンプきて重いとしか思えなかった
本日のピックアップ |ω・)ノ
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
車を半額にしろと言われ断ると、客が激怒。「俺は社長の知り合いだ!クビにしてやる!」→俺(誰だよw)
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ゲームやってて一番苦戦したボスって何?他
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
義弟夫婦からの出産祝いが義弟嫁チョイスの〇〇だった←その義弟嫁が出産するんだけど、出産祝いに同じもの贈ったら嫌味かな?
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
弟嫁から「娘がバレー部に入りたがって困ってるの。お義姉さんからも反対して欲しい」←なんで部活入るのを親が反対するんだよ
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
【朗報】公務員、大幅昇給他
~ここから記事の続き~
709: 2017/05/27(土) 16:48:50.84 ID:Ul0UQ9ek0
>>708
うぜええええええええええwwww
と思ったけどうちの彼氏もそんな感じだわ
うちは切る前に相談したんだけど、短いのは似合わないだの猛反対喰らった。
あんまりにもキツく脅してくるから
「髪型ひとつで左右される程度の気持ちだったんだね」って言ったら以降何も言わなくなったよ。
体型も化粧も髪型も、付き合ってるからって彼氏の思い通りになると思ったら大間違いだぞ
710: 2017/05/27(土) 17:15:01.26 ID:+DRiYWxB0
>>708
それ本当嫌な感じだよね!
私のとこも似たような感じだよ
似合う似合わないを客観的にズバッと言ってくれるのは確かに有難い
けど、好みの押し付けは重いし止めて欲しいし好きにさせてくれ!って思う
私は相手の外見に意見求められる意外で一々口出ししないのにさ
709同様何でも自分色に染まってくれるなんて思わないでほしいわ
それ本当嫌な感じだよね!
私のとこも似たような感じだよ
似合う似合わないを客観的にズバッと言ってくれるのは確かに有難い
けど、好みの押し付けは重いし止めて欲しいし好きにさせてくれ!って思う
私は相手の外見に意見求められる意外で一々口出ししないのにさ
709同様何でも自分色に染まってくれるなんて思わないでほしいわ
711: 2017/05/27(土) 20:25:17.82 ID:5cqEs1430
髪だけはどうしても譲れないこだわりがあるらしくて、それで別れたって人知ってる
そこまでならもうどうしようもないとは思うけど、通常はうざいよね
そこまでならもうどうしようもないとは思うけど、通常はうざいよね
712: 2017/05/27(土) 20:44:59.35 ID:Aiqw1vRf0
>>708
重いしうざいね
私も髪切った時に、前の方が良かっただのなんだの言われてイラっとした
その前の方の髪型で、ウェーブパーマかけても気付かなかったくせに意味不明すぎたわ
ある程度、彼の好みに合わせたいけど、自分がやりたいスタイルにするのが一番だよね。お人形さんじゃあるまいし
重いしうざいね
私も髪切った時に、前の方が良かっただのなんだの言われてイラっとした
その前の方の髪型で、ウェーブパーマかけても気付かなかったくせに意味不明すぎたわ
ある程度、彼の好みに合わせたいけど、自分がやりたいスタイルにするのが一番だよね。お人形さんじゃあるまいし
713: 2017/05/27(土) 21:12:01.11 ID:8UwfEoCh0
>>708
髪をバッサリ切ってイメチェンする時は言うだろ
お前らどんだけ恋人間で会話ないんだよ?コミュ障?
髪をバッサリ切ってイメチェンする時は言うだろ
お前らどんだけ恋人間で会話ないんだよ?コミュ障?
714: 2017/05/27(土) 21:36:47.57 ID:DNNu1BUB0
でも彼氏がいきなりスキンヘッドとか似合わない色に染めてきたりしたら「え?」ってなる
髪に限らず、好みはあるだろうし一言言ってくれてもって気持ちは分かるなー
髪に限らず、好みはあるだろうし一言言ってくれてもって気持ちは分かるなー
715: 2017/05/27(土) 22:24:37.72 ID:m+FZNWvo0
切るって決めてるのになんのために事前報告すんの?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
仲良くなった女性と食事に行く事になった。その店にある味は良いけど食べるのが難しいAセットを自ら頼んだ女性をチャレンジャーだなと思って見てたら冷める事に…
小二の娘は最近オカルトにはまっているようで、超能力と予知夢の話を良くしてくるようになった。
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
弟嫁から「娘がバレー部に入りたがって困ってるの。お義姉さんからも反対して欲しい」←なんで部活入るのを親が反対するんだよ
夫実家の血筋がかなり強いくせ毛でうちの子と姪っ子に遺伝した。息子は縮毛矯正専門店に通ってるんだが、姪っ子が「自分も縮毛矯正に行きたい」と泣いてると義兄嫁から苦…
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた
友人Aへの結婚祝いを他の友人BCと共同購入した。私(Aからお礼がない。おかしいなー?)A「えっ、あれBとCからじゃないの?」私「えっ」
718: 2017/05/28(日) 01:10:44.21 ID:/2QDDS7B0
>>715
決めてるなら事前報告できるでしょ
決めてないのにいきなり予期せず切ったらなら事後報告になるけど
決めてるなら事前報告できるでしょ
決めてないのにいきなり予期せず切ったらなら事後報告になるけど
716: 2017/05/27(土) 23:38:25.44 ID:Iswo2p0N0
報告の義務はないけど、望んだリアクションされなくても仕方ないと思ってる
その上で自由にしつつ好みもリサーチしてるわ
その上で自由にしつつ好みもリサーチしてるわ
717: 2017/05/28(日) 00:25:44.78 ID:btLyRlaf0
好みはわかるがしつこく落ち込むとかはないわ
その髪型と付き合えってなるわ
その髪型と付き合えってなるわ
720: 2017/05/28(日) 01:28:56.44 ID:To2nva0b0
>>708
よぉ化け物
よぉ化け物
723: 2017/05/28(日) 04:00:01.98 ID:o5zTAD8I0
事前に報告してその髪型止めてと言われても困るし、後にぐちぐち言われるのも面倒だよね
しつこいのは鬱陶しく思うわ
しつこいのは鬱陶しく思うわ
725: 2017/05/28(日) 12:51:54.79 ID:rY1yndB/0
で、次会ったときに髪型の話題に一切触れなかったら
それはそれで期限悪くなるんだろ?
それはそれで期限悪くなるんだろ?
726: 2017/05/28(日) 20:06:24.76 ID:DnY5Xncv0
ならねーよ
どんだけ雑誌の特集鵜呑みにしてんの?
どんだけ雑誌の特集鵜呑みにしてんの?
727: 2017/05/28(日) 21:59:50.55 ID:RmvQ/X900
女子会(笑)での彼氏の愚痴ネタになるくらいだよ
この記事へのコメント
自分都合で切るのは勝手だけど
それを見て醒めるのもこっちの勝手だろ
彼女が、好みじゃない変な髪型になれば文句の一つも言うわ
まあ、彼に気に入られようとかそういう気持ちがないってことやから、彼のことをそんな好きじゃないんやろ。そして彼も彼女の見た目が好きだっただけで、彼女のことはそこまで好きではなかったってことや。
つまりお互いにに彼氏彼女がいるステータスや性欲(特に彼)のために付き合ってるだけ。そのうち別れるやろ。
でもお前ら彼氏がハゲたら別れるじゃん
俺は男や
さすがに腰ぐらいのロングなら普通に短くしたいかもーぐらいの相談や報告しない?
いきなり彼氏が丸刈りになっても驚くじゃん
髪型そのものより「なんで話してくれなかった?」と思いそう
同性でもそれだけのロングの子が髪切ったら何かあった?とか心配しちゃうわ
ばっさり切ったら思い切ったなーとは思うけど一般的な髪型だったらいいんじゃないの いきなり髪を蛍光色に染めたり刈り上げて剃り込みいれたりしたらさすがに「どうした!?」って思うけど
どうした!?と思っても前の方が良かったとかグチグチ言ったりはしないな
へ~ビックリしたけどそうしたい気分だったのね~で終わり