スポンサーリンク

旦那は朝6時前に出て23時半に帰って来る。貧乏専業主婦でつらい→子供はもう9ヶ月なのに・・・

32: 2017/04/12(水) 22:00:05.19 ID:dxB4s1RK
こんなスレあったんだ
旦那朝6時前に出て23時半に帰って来る
貧乏専業主婦だけどつらい
子供もう9ヶ月なのに離乳食全然食べてくれないし
通常の育児家事でいっぱいいっぱいなのに引っ越しの片付けが全然終わらない 狭いマンションがぐちゃぐちゃ
自分のキャパではちょっともう限界になってきた
せめて引っ越しさえなければ…引っ越し代ケチって荷解き自分達でやるプランにしなければよかった
なんかもう本当疲れた 1日かせめて半日自由になりたい 哺乳瓶拒否の子供で半日預けたりもできない
時間を3日くらいとめて欲しいその間に睡眠と温泉と映画と食事と家事と片付けしたい

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

 

33: 2017/04/12(水) 22:22:56.09 ID:nVKU8RlV
>>32
わー大変そうだね
まだ授乳たくさんあるの?
自分が辛くなければ徐々にミルクに切り替えて牛乳に移行しては?その方がご飯食べるかも
あともう時期的に哺乳瓶じゃなくてストローかコップがよくない?
意外とコップの方がいけるよ
100均にある小さい試飲用のコップ便利だったよ
捨てればいいしこぼしても少ないから平気
私は母乳こだわりなかったし子も執着無さげだったから10ヶ月位から回数へらして移行したら自然に昼は無くなって体が楽になったよ
昼寝とかはしない感じかな?
まとめて寝てくれたら少しは時間ができるんだけどね
あとは旦那さんに話して1週間だけBFにして時間作るとか

 

35: 2017/04/12(水) 23:59:28.48 ID:dxB4s1RK
旦那寝た
>>33
離乳食を全然食べてくれないから、母乳を減らすことが怖くて授乳回数をあまり減らさないようにしてました
でもよく考えたら、だから食べないのもあるのかな
というかストローかコップでミルク飲んでくれるようになれば、預けられるのか!少し希望が見えた
ストロー練習中でまだ飲めないけど、コップ飲みもやってみます
朝離乳食食べてくれなくて、ぐちゃぐちゃになって心折れて最近は子と一緒に昼寝してしちゃってて…
色々愚痴っちゃったけど1番は自分の要領が悪いです
引っ越してから時間が経つにつれどんどん気力が減っていってる
一度割り切って全部BFにしてみます どうせ食べないし…
やさしいレスありがとうございます
気持ちわかってくれる方も嬉しい

 

37: 2017/04/13(木) 08:52:01.81 ID:CivgHJJn

>>35
私なんて子供が小さい頃はいっぱいいっぱいすぎてBFを毎月70食くらいまとめ買いしてほぼBFだったよ。自分で作るよりBFの方が食べてくれた。
さすがに手抜きすぎかと保健師さんに相談したらむしろ栄養バランスばっちりだから素晴らしいと言われたよw今6歳だけど好き嫌いもなく、風邪もこの7年で5~6回しかひかず元気だよ。

荷ほどきは、家事代行サービスで整理収納アドバイザーに依頼してみたらどうだろう。「家事代行 整理収納アドバイザー」で検索してみて。
まだ荷ほどきしてなくて荷物入れてない状態の方がむしろ色々アドバイス貰えて好都合だし良さそうだよ。

 

38: 2017/04/13(木) 09:20:52.47 ID:NKePlxDa
BF頼るのは全然ありだと思うし自分も使ってるし>>37さんを否定するつもりは全く無いけれども、管理栄養士としてはその保健師さんの栄養バランスバッチリというのは同意しかねる

 

39: 2017/04/13(木) 09:35:37.93 ID:g4o0sfNs
>>38
お母さんを追い込むよりは肯定したほうが今後にいいと思ったのかもね
自分もBFに頼りきりで育てたけど好き嫌いなくなんでも食べる4歳に成長したので二人目の今回もどんどん使っていく予定
積極的に楽していかないと体がもたない

 

40: 2017/04/13(木) 10:45:38.78 ID:CivgHJJn

>>38
そうなんだ!管理栄養士さんとしてはどこが気になる??

出産した大きい病院の検診、区の検診、区の育児相談でBFしかあげてない話したけど全員それで充分!と言ってたから安心してたわ。里なし夫の手伝いなしだから気を使ってくれてたのかな。

でも2人目も手作りモリモリ食べてくれる子じゃない限りBFに頼っちゃうかな…有機野菜取り寄せたり、手間暇かけて頑張って作っても、1口でペッとされるのはかなり追い詰められる。

 

41: 2017/04/13(木) 11:25:53.87 ID:NKePlxDa
>>39 >>40
BFで大丈夫だよ!ただあくまでも体裁を整えたものと実際に作って食べるものでは、消化吸収の面とか違うかなって。
例えば大人でも野菜ジュースやサプリ、プロテインなどで表面上は栄養とれていても、それだけ食べ続けると体の機能としては衰えちゃう(子どもの場合は発達しにくい)とかかな。極端に寄せない方がいいと指導はしてます。
でも、必要な栄養素の量って個人差も多いしそこまで「栄養」に拘らず食べてくれるものを食べさせて「食べる楽しみ」を親子で感じられる方が大事かな、とも思う。
検診とか保健師さんも多分それで大丈夫です、と回答してるのではないかと。
分かりにくかったらごめんね

 

36: 2017/04/13(木) 01:54:08.47 ID:QLYttHR9

うちも哺乳瓶拒否だったけど
一回練習で預けてすぐ近くに待機した事あったんだけど
全然呼び出しなくて電話したら
哺乳瓶でいい子にゴクゴク飲んでますよーって言われたw
私がいるとおっ〇いがあるってわかっちゃうんだろうなw

緊急事態の前に哺乳瓶(というかちくび)各メーカー試したり
お試しで預けてみるのもいいと思うよ

 

42: 2017/04/13(木) 14:46:10.31 ID:a9+yCytK
すぐパンとか果物とかも食べるようになるから大丈夫だよ。

 

43: 2017/04/13(木) 20:18:54.49 ID:qJdOWT5K
レスありがとうございます
まとめての返信ですみません
収納アドバイザー、旦那に相談して依頼しようと思います
今日、初めてパン粥あげたら小さく二口食べてくれましたがアレルギーが出てしまって病院行ってきました
アレルギーチェックも毎回本当に飲み込んだのかわからないまま進めてしまっていたので、何のアレルギーなのか血液検査して結果待ちです
昨日書き込んで、今日アレルギーなんてネタのようですが現実です
いろいろキャパオーバーで精神的にきてるので、教えていただいた収納の家事代行やアレルギーが落ち着いたら一時保育などを頼ろうと思います
引っ越しとワンオペ育児が想像以上に大変で、世の中の子育てしてる方々やこのスレの方々を改めて尊敬してます

 

44: 2017/04/13(木) 21:40:19.83 ID:gogBvM/q

パン粥って小麦か牛乳かアレルギーわからないから
普通同時に初めてのものをあげなくない?

勝手に焦ってキャパオーバーになってるけど、落ち着いてセオリーどうりにやればいいのに

 

46: 2017/04/13(木) 21:56:11.09 ID:qJdOWT5K
そうめんはあげましたが正直ちゃんと飲み込んだのかわからないのに進めてしまいました
卵と牛乳はまだあげていないのにパンをあげてしまいました
馬鹿すぎてアフィネタみたいになってごめんなさい
もっと勉強します、もう消えます
すみませんでした

 

47: 2017/04/13(木) 22:11:17.31 ID:YG/KwDfP
いつから離乳食始めたのかわかんないけど、9ヶ月なのに全然進んでないんだね
勉強っていっても自分でネットで調べるとかじゃなくて役所の栄養相談とか離乳食教室とかちゃんと使ってほしい
メモとかしてないのかな?
子が可哀想

 

49: 2017/04/13(木) 23:08:51.84 ID:gf1Ht8Y8
飲み込んだか見てすらないないって何かしながらやってるの?
命甘く見てるのかな
あなたに障害あると思うから嫌味じゃなくまじで保健師さんにでも相談したら

 

50: 2017/04/13(木) 23:35:50.52 ID:qDJrbaCi
飲み込んだかわからない、ってどういう状況なのか私も疑問…
イラネってするなら吐いて出してるよね?
なんかよくわからない

 

51: 2017/04/14(金) 10:29:28.99 ID:gl0MYYkH

離乳食のときは、うちは部屋中にポイポイされたり、あっち向いてブーこっち向いてブー私にブーされて毎食部屋がメチャクチャ!ほんっと大変だった…
幼稚園になり他のママに聞いたら、全く部屋を汚さないで食べる子もいて本当びっくりした

がんばり時だよ
近くなら育児助けてあげたい

 

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1491532947

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    それだけ働いて貧乏なら旦那は転職すべきでは?

    • 名無しの読者さん より:

      投稿者が働く選択肢ゼロなのはなぜ?

      • 名無しの読者さん より:

        子供が小さいからじゃね
        それは別にいいんだわ
        でも片づけと家事ができないほど忙しいわけがないからそれはやれ

  2. 名無しの読者さん より:

    専業なのに「ワンオペ」を言う女にろくな女はいない

  3. 名無しの読者さん より:

    専業主婦で子供一人しかいないのに旦那に片付けをさせようということを思いつく意味がわからん
    子供が寝てる時にスマホいじるのやめたら時間できるんじゃね

  4. 名無しの読者さん より:

    旦那が早朝から深夜まで働いてるのに自分は片付けもせず温泉と映画とか舐めてんのか

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
義弟嫁は、田舎の実家で「祖父母+両親+兄一家」と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよしになっていて・・・
兄嫁とは昔から面識があり、結婚してからも一家そろって関係は良好と思っていたが、子供ができてから俺だけが兄嫁に嫌われだした→その理由がこちらwwwww
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?
両親は毒親で家を出てほぼ疎遠にしていた。ウトメとコトメにはその事は話していて、本当の家族のように迎え入れてくれた。やっと落ち着くなーなんて思っていたのに・・・
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
NEW
うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ。正月にエネは新品のスニーカーを履いて、実家に行ったんだけど甥っ子の一人が「欲しかったやつだ」と言い出して・・・
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
結婚10年ワイ、嫁が『間男の子』を孕んで終わる。
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
マンションのお隣さんが管理人に対してキツすぎる。掃除して、少しでも落ち葉が落ちてるとカーッと頭に血が登って怒鳴り散らしている。
【画像】電車でこっそりシコらせにくるお姉さんwwwwwwww【他105枚】
【画像】主婦さん、AI熟女●●漫画に感情移入してしまう…
【画像あり】中華ソシャゲ、限界突破wwwwwwww
台湾「中国の隣なのに17世紀まで文明なくてオランダのおかげで発展しました」←やばくね?
【画像】現場猫、とんでもない足場を組む
【画像】貧乳と●●が『同じ水着』を着用した結果wwwwwwwww
【動画】この状況でクラクション鳴らす奴wwwwwwwww
【画像】矢作萌夏ちゃんとかいう伝説のakb48アイドルwwwwwwwwww
【悲報】モームリ「そちらの社員さんが辞めたいって」会社「」⇠とんでもない回答をしてしまうwwwww
結局人生に1番必要なのって“メンタル”だよな
USJに泊まりがけで行ってきた。2日目、早めのお昼にしようかと何気なく携帯を見たら、見慣れない携帯番号とトメ、コトメから鬼のような着信が入っていて・・・
結婚前にやらかしまくった義両親と疎遠にして2年会ってない。生後1ヶ月半の子供がいるんだけど、夫がアホなこと言ってきた・・・
介護を自分ではしないのに口出してくるクソコトメをCOした。介護されるトメが泣いて「兄妹仲良くして」と言ったけど旦那も私ももう我慢の限界なんだが
NEW
娘の初誕生日にケーキを買って帰宅→嫁からヤバすぎるLINEが届いた結果・・・
家に帰り、玄関に手をかけると鍵がかかってなかった。すると、中から声がする…知らない男の声だ、と思ってると「やめてー!」一気に心拍数ぶちあがり、杖を掴んで声の方へ行くと!?
旦那が『19歳の女の子』を買っていたので離婚するわ・・・
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
新入社員の女の子が痴漢被害に遭ったみたいで遅刻するとの電話がきた→それを聞いた上司が「痴漢なんてされる方が悪いんだろ!」とキレ出したんだけど…
嫁「好きな人ができました。もう将来を誓い合っています。別れてください」 嫁はラリって完全に男にのめり込んでいた → 冷静に制裁をした結果は……
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
【悲報】ぼく、嫁に年収で敗北・・・・・・
旦那に『レスが辛い』と何度も言った結果こうなった・・・離婚でいい?
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
嫁と教育方針が合わない。俺が長男に勉強の事を言ってた時はスルーだったのに娘達に勉強の事を言うと「勉強できなくてもいいしさせなくてもいい!」と言ってくるのですが…
同窓会で独身男が『年上の嫁とかババアだろ』と言われて俺ブチギレた結果・・・
義実家でご飯を頂いて片付けるとき、食器重ねたら夫が私を睨みつけ「うちではそんなことをしない。食器の下が汚れるだろ。ねっ」と義母にニコニコ←何なのこのクソwwwww
狭い家のママ友や収入の少ないママ友をバカにしてた姉のママ友。だがそのママ友が別の高価な家に引っ越した結果・・・
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしない。私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だから、そうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど・・・
乃木坂ファン、39枚目センターに『この人』の初抜擢をガチ予想!!!
実は過去の放送回にも出演してた!?齋藤飛鳥ちゃん、水曜ドラマ「恋は闇」に出演!!!【元乃木坂46】
【朗報】上戸彩さん(39)、3児のママが15年ぶり写真集発売wwwww
【悲報】櫻坂46『前作より50%減です...』日向坂46『前作より80%減ですぅ...』
乃木坂ヲタ有識者『6月中に選抜発表で7月に39th発売確定』
浅田春奈アナ スイングをする隠れ●●!!【GIF動画あり】
おもちゃで無邪気に遊んでる柴田柚菜ちゃんが可愛いw【乃木坂46】
瀬戸口心月ちゃんが地元の好きな言葉がコチラ!!!【乃木坂46】
大政絢、第1子男児出産を発表
井上和ちゃん、五百城茉央ちゃんを正すことに成功!!!【乃木坂46】
小学校の薦めで受けた検査でコトメの2番目の子は、ある障害だと診断された。障害持ちだと診断されたらコトメは正面切って育児を投げだして!?
40歳独身で、ようやく自分の認識のズレに気がついた。高校時代、女子たちから「可愛い~」と言われて以降、そうか自分って可愛いんだ、と思っていた。
夫と早くにタヒ別して、一軒家で一人暮らししてる。義実家と義兄家族とは細々付き合ってきてたけど「姪が大学受験だから家に居候させてくれ」と言われて、断ったら・・・
私が母子家庭で育ったのだが、義弟嫁の中で「実家は市営住宅、生活保護受給」とかなりの底辺だと思われてた。母は士業で年収○千万は稼ぐ人だったと知った途端!?
義弟と義弟嫁が結婚する前に義両親は鬼籍で相続も済んでいた。義弟が実家を相続して、預金等は夫が相続。これは義母が生前から息子たちに話していて決まっていたことだったが・・・
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
誰が教育係でもなくみんなで新人を育てようという職場で、私も機会あるごとに丁寧に教えてた。そしたらその人3ヶ月満期で辞めるって。
回転寿司で食わず嫌いになってるネタ
私が何かする度、わざとらしくため息をついて料理を作り直したり、掃除し終えたところを「こんなに埃が!」とやったりするトメ。ある日トメの店の番を頼まれたので…
NEW
食事を持ち寄って集まる計画で、彼が「唐揚げだけ持って行こう」と楽しそうに言っててムッとした…
ある日、彼氏と何気ない話をしていたら突然ほくろをひきちぎられた!彼氏「ほくろさえなくなれば完璧な彼女。責任をもって結婚するつもりだ」
義兄嫁は1人で寿司、ラーメン、牛丼など外食もできるし結婚後も1人でふらっと旅行に行く。私の周りはカフェに1人で入れない人が多数←1人でカフェ入れないってやばくない?
私は本当にポンコツで、転職してから半年もいるのに未だにミスをする自分が嫌になります。
昔の勤め先で、他人のデスクの書類を勝手にシュレッダーにかける女がいた。
「怒りのポイントがわからない、なんでそこで怒るの?」と皆から言われるのが悩み。毎日毎日私を怒らせる何かが起きて腹が立ちっぱなしなんだけど。
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
今年の1月に出産、その後「産後うつ」と診断された。それを旦那に報告した所、その日の内に私は実家に連れて行かれ…
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
NEW
うちの1歳の子供は「ぱぱぺーら、わりやまららー」と宇宙語が達者。普通に長文で話しかけてくるし可愛い…
家に帰り、玄関に手をかけると鍵がかかってなかった。すると、中から声がする…知らない男の声だ、と思ってると「やめてー!」一気に心拍数ぶちあがり、杖を掴んで声の方へ行くと!?
タイトルとURLをコピーしました