812: 2018/05/02(水) 01:03:14.01 ID:JVo4y4Na
義母のテーブルマナー(特に箸の使い方)がひどすぎて帰省して一緒に食事をするたびにもやもやしてたんだけど、子供がそれを真似しだした。
最近よくやるのが、固い肉を食べるときに、肉を箸で挟んだ後、箸の先の肉からはみ出た部分も左手で掴んで両サイドからしっかり固定してから噛み付くような食べ方。
箸のマナーで検索しても出てこないんだけど、これってなんて言うんだろ?
最近よくやるのが、固い肉を食べるときに、肉を箸で挟んだ後、箸の先の肉からはみ出た部分も左手で掴んで両サイドからしっかり固定してから噛み付くような食べ方。
箸のマナーで検索しても出てこないんだけど、これってなんて言うんだろ?
本日のピックアップ |ω・)ノ
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
【アメリカン】ハンバーガー食いに来た!!!他
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
【朗報】 女に一番モテる男の身体がコチラwwwwwwww
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
JK「大人はなんで化粧しないといけないの?高校では禁止されてるのに、おかしくない?」他
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
~ここから記事の続き~
813: 2018/05/02(水) 03:01:02.92 ID:6idBWpjA
>>812
私なら義母もいる前で「お行儀悪いからそんな食べ方しないで」とか言ってしまいそう もちろん義母の食べ方には気付いていないふり
私なら義母もいる前で「お行儀悪いからそんな食べ方しないで」とか言ってしまいそう もちろん義母の食べ方には気付いていないふり
814: 2018/05/02(水) 03:14:23.64 ID:DP2LatZl
>>812
原始人みたいね
原始人みたいね
837: 2018/05/02(水) 11:09:24.65 ID:b9uUKGrY
>>812
お子さん何歳ぐらいなのかな?
子供がまだ小さいからまだ真似しないとはいえ心配になってきた
うちは同居なのに義母の箸の使い方がひどいから早めに対策立てないと怖いね
寄せ箸とか箸を持ちながら身振り手振りで話すのでウゲーって感じ
お子さん何歳ぐらいなのかな?
子供がまだ小さいからまだ真似しないとはいえ心配になってきた
うちは同居なのに義母の箸の使い方がひどいから早めに対策立てないと怖いね
寄せ箸とか箸を持ちながら身振り手振りで話すのでウゲーって感じ
838: 2018/05/02(水) 11:21:08.60 ID:wg8cG4ZC
>>812
固い肉を出すのが悪い
あなたは噛んでしまってから固かったらどうするの?
一旦とりだしてきってからまた食べるの?それとも少し固いからっていちいち出すの?
固かったからね、仕方ないね、で終わらないかな普通
固い肉を出すのが悪い
あなたは噛んでしまってから固かったらどうするの?
一旦とりだしてきってからまた食べるの?それとも少し固いからっていちいち出すの?
固かったからね、仕方ないね、で終わらないかな普通
840: 2018/05/02(水) 11:46:00.83 ID:/aOe0YIA
>>838
あなたもそれやってるんだろうね
普通は一口サイズで収まるように切って食べるか、それでも固かったらそっとティッシュに出したりするもんだよ
そのやり方は下品極まりないけど外食しても肉が固かったらそうやってるのかな?
あなたもそれやってるんだろうね
普通は一口サイズで収まるように切って食べるか、それでも固かったらそっとティッシュに出したりするもんだよ
そのやり方は下品極まりないけど外食しても肉が固かったらそうやってるのかな?
841: 2018/05/02(水) 11:54:08.93 ID:wg8cG4ZC
>>840
話通じないからいいよ
肉切ってあげたりすれば良かったじゃん
見てるのに義母とおなじかよウゲーってなにもしないし声もかけないのかな
真似するからだめじゃわからないよ。自分がいいと思ってることを教えてあげたらどうでしょうか
844: 2018/05/02(水) 12:36:37.37 ID:/JXxzSpO
>>838
子供がやるのは仕方ないとしても、「あなたは固かったらどうするの?」とか言ってるあたり義母と同じように下品な食べ方してると思われても仕方ないと思う
大人はやらないでしょ
子供がやるのは仕方ないとしても、「あなたは固かったらどうするの?」とか言ってるあたり義母と同じように下品な食べ方してると思われても仕方ないと思う
大人はやらないでしょ
850: 2018/05/02(水) 14:56:41.52 ID:94ZqJRlB
>>838
「噛んでしまってから固かったら」って、
>>812
の言い方だと「固い肉を食べるときはあらかじめそうやって肉を固定してからかぶり付く」って意味かと
食べてる途中でそうやって切り離すとは書いてなくない?
話通じないのは自分なのでは
「噛んでしまってから固かったら」って、
>>812
の言い方だと「固い肉を食べるときはあらかじめそうやって肉を固定してからかぶり付く」って意味かと
食べてる途中でそうやって切り離すとは書いてなくない?
話通じないのは自分なのでは
839: 2018/05/02(水) 11:43:39.96 ID:VlT07B0x
>>812
確かに行儀悪いんだけど、文脈から固いポークソテーみたいなのを想像した
箸でどうやって食べればいいんだろう?
簡単には噛み切れない、もちろん箸で切れない、
ナイフとフォークがないとキツそう
確かに行儀悪いんだけど、文脈から固いポークソテーみたいなのを想像した
箸でどうやって食べればいいんだろう?
簡単には噛み切れない、もちろん箸で切れない、
ナイフとフォークがないとキツそう
846: 2018/05/02(水) 13:39:35.52 ID:DKO/jeE9
>>839
ナイフとフォーク出さないうちは包丁で切ってから出すよ
ナイフとフォーク出さないうちは包丁で切ってから出すよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3LDKマンションで、夫が二部屋を汚部屋にしてしまった。結局、私が片付けた。もちろん本人にも手伝ってもらったけど、「片付けられない性格」が明らかに。
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
女子専用アパートに住んでいたが、隣の住人が盛んな人だった。ある夜、友人と話していたら隣が騒がしい。友人も慣れていて「今日は満月だね」と話しながら、カーテンを開けたらwwwww
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
2/2キチママ「事故にあったんだって?保険金でランチしようよ!飲み会でもいいよ!」「子供乗ってたらもっと儲けられたのにね!」こんなのとはCOじゃ→キチママの主張はま…
結婚して初めての母の日、コトメから「お母さん洗濯機が欲しいみたいなの。私さん半分出し合って買おうよ」値段を聞いて仰天したが、初めての贈り物だしとその通りにした…
私「なんで黙ってたの?」彼「言っても信じなかったでしょ?」→資産家だった彼と別れた私が後悔したワケとは…
友達以上恋人未満の人と一緒に家で食事してたら、「おかわり」って茶碗を差し出された。冷めた。何様だよ。おかわりなんて自分でやれ!
847: 2018/05/02(水) 14:26:24.97 ID:VlT07B0x
>>846
だよね、箸で食べるならお肉は切って出すよね
>>812のシチュエーションが気になる
843: 2018/05/02(水) 12:32:04.87 ID:EB2G+xSP
子供がやるのは仕方ないとして義母のは普通に下品だと思うわ
848: 2018/05/02(水) 14:32:37.95 ID:UDjmqufN
切ってある肉を、箸と手で掴んで骨つき肉みたいにかぶりついたって事だと思ったけど
切ればいいのにって言ってる人はどんな大きさの肉想像してんだろ
切ればいいのにって言ってる人はどんな大きさの肉想像してんだろ
853: 2018/05/02(水) 21:34:09.89 ID:JVo4y4Na
文章が伝わりづらかったですね。
>>813
自分の対応も全く同じです。
でも、義母はテーブルマナーを教わったことがないようで、
実は自分が言われているということに気がついていないと思う。
一度の食事の間に、マナー違反をこれでもか、これでもか、と繰り出してきます。
>>837
子供は小学4年です。
幼稚園くらいまでは目の前の食べ物に集中していたので本人の幼さゆえのマナー違反だったのが、
成長して周りが見えるようになってきて「こんなやり方があるのか・・・。お、いいじゃん」みたいな感じで真似しだしたように思えます。
>>838
さすがにもう大人と同じものでよいのでは。
>>848
箸と左手で肉を掴むんじゃなくて、
箸の両端を掴むことによって箸で挟んだ肉をよりしっかり固定してかぶりつくような感じ。
伝わるでしょうか?
肉が大きければナイフとフォークを出すので、肉の大きさの問題じゃなくて、
固いというか筋があったりしてなかなか噛み切れない場合に義母も子供もそういう食べ方をします。
855: 2018/05/02(水) 21:59:31.09 ID:xTUNiFCu
伝わりません
857: 2018/05/02(水) 23:08:36.96 ID:Oen7SAHA
年寄りは歯が弱ってるんじゃないの
この記事へのコメント
あぁ、もう若い人と同じお肉は噛めないってことだ。
みんながカットステーキとかなら、幼児とお婆ちゃんは柔らかく加工してあるお肉か、ハンバーグとかにしてあげるとかじゃないと難しいかもね。
手間だけど。
柔らかいお肉ですらそうやって食べるとかだったら行儀悪く生きてきた、ってなるんだけど、一口で入り切らないもの、筋があるものをそうやらないと噛めないなら、もう作る側が変えないとしかたないよ。
義母にわざと固い肉をカットせずに出して、意地悪してるようにしか見えないw