厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

夫に舅の引取同居を打診された。舅の希望は、同居が駄目なら近くに住んで好きなように我が家に遊びに来たいらしいが…どっちにしたって迷惑wwwww

706: 2018/06/25(月) 13:30:35.97 0
つい最近、夫に舅の引取同居を打診された。
舅、64歳。まだまだ元気でしかも後妻さんもいる。今は例えるなら東京と静岡の距離に住んでるんだけど、舅の希望は同居が駄目なら近くに住んで好きな時間に好きなように我が家に遊びに来たいらしい。どっちにしたって迷惑でしかない。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

708: 2018/06/25(月) 14:00:20.38 0
夫逆の立場ならどう思うのか!

 

709: 2018/06/25(月) 14:38:16.08 0
>>706
それさ、ウト亡きあとの後妻の面倒見てねって期待してるんじゃない?

 

710: 2018/06/25(月) 14:53:14.87 0
>>706
頑張って拒否してね

 

711: 2018/06/25(月) 15:09:13.71 0
後妻さんの面倒なんて絶対見れない。舅と後妻さん、再婚して3年とかだから夫の養母ってわけでもないし。
駄目だ無理だと拒否したけど、納得してなさそうだ。

 

712: 2018/06/25(月) 15:10:20.15 0
同居を迫るなら離婚よとか
介護もする気は泣いたはっきり明言した方がよさそう

 

713: 2018/06/25(月) 15:21:54.86 0
子供がまだ4歳と1歳だから、離婚はないって思ってそう。その状況下で同居なんてもっとないんですけどね。
舅は夫が幼少期時代は自分の両親に育児丸投げで育児経験ゼロ。後妻さんも子無しだから育児経験ゼロ。だから子供達任せて働くなんて選択肢もないし、夫1馬力で大人4人子供2人養う財力もない。
保育園激戦区だから下の子も保育園落ちたしね。夫1馬力でなんとかなるもんだと思ってるのかね、奴は。アホだな、ホント。

 

714: 2018/06/25(月) 15:27:57.99 0
>>713
全力で拒否し続けるしかないよね。
全力で応援してるわ!頑張って!

 

715: 2018/06/25(月) 15:30:46.57 0
ありがとう。もう全力で拒否するわ。何がなんでも同居は回避。
そもそも60半ばと50半ばで楽隠居なんて甘いわ、

 

716: 2018/06/25(月) 15:33:19.21 0

旦那さんバカじゃなかろうか。
今更嫁と子供達使って親孝行したいのかな?
子供の頃甘えられなかった人にそういうタイプ多いよね。

それにしても疑問なのは赤の他人の後妻はどういうつもりなんだろう?
同居したら家事も>>706さんにやってもらって>>706旦那の稼ぎでのんびり好きに暮らすつもりなのかな?
旦那さんの様子だとそれを許してウトと後妻にいいようにされそうな未来しか見えないわ。

 

717: 2018/06/25(月) 15:38:51.17 0
その60代と50代は働いてないの?
現役なら同居する必要はまったくないわよね
今の内に介護資金も貯めておいてもらわないと

 

718: 2018/06/25(月) 15:49:38.56 0

夫は舅が頼ってくれた事に喜んでると思う。
なんとなく話す素ぶりから察するにだけど。
幼少期は舅との思い出なんてないって言ってたぐらいだし。

舅は細々と自営を続けてて、後妻さんはまだ現役で働いてる。舅が自営で年金も少ないからたぶん今のうちに寄りかかって安心をえたいんだろうけど、そのお金あるなら子供達に使うわ。

 

725: 2018/06/25(月) 16:30:15.12 0
>>718
60代義父と50代後妻さんの病気介護と
子どもの進学でお金かかる時期が被りそう
バランスシートとライフイベント表、キャッシュフロー表作って
稼ぎのない人を抱え込む余裕がないのを分からせたら?

 

719: 2018/06/25(月) 15:51:41.22 0
そういうジジババはこれから増えるんだろうね
怖いわー。自分のことは自分でやって欲しい

 

720: 2018/06/25(月) 16:02:33.50 0
同居を拒否されるなんて夢にも思ってなさそうだ。そもそもなんでどうして同居出来ると思ってるんだろ。
最近はおしゃれな老人ホームとか増えてるし、舅と後妻さん揃ってそこでお世話になってくれたらなぁと思う。

 

721: 2018/06/25(月) 16:05:46.77 0
老人ホームは高いし入るのは難しいからねぇ
同居してる知り合いが羨ましくなったとか?

 

722: 2018/06/25(月) 16:11:05.25 0
舅自身が自分の両親と同居だったから、余計に息子夫婦は同居するもんだと思い込んでそうなんだよね。
舅の知人友人が舅に「お孫さんも生まれて将来安泰ですねー」なんて言われてるらしくのぼせあがってるんだと思う。
孫が生まれたらなんで安泰なんだろ。舅世代の考えることはよくわからん。

 

723: 2018/06/25(月) 16:11:45.75 O
後妻さんの介護ってどうなるんだろう?夫は考えているのかな?

 

724: 2018/06/25(月) 16:20:44.57 0
いや、なーんにも考えてないです、夫。
同居打診されたわー、やっと俺に頼ってくれたぐらいしか考えてなさそう。
後妻さんが残される事にしろ、引き取ったとしてお金の事なんか全て抜けてる。
結婚当初は気使うから同居はしないと、舅自身が言ってたのも忘れてるのかもしれません。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

727: 2018/06/25(月) 17:37:11.30 0
>>706
後妻さん子なしってことは、706さんの子供を使って子育てのまねっこしたいんじゃないかな?断固拒否ですね

 

726: 2018/06/25(月) 17:16:10.63 0
どう考えても後妻の介護は関係なかろう
旦那が養子縁組でもしなければ
あえて挙げるなら後妻の兄弟や甥に姪だよな

 

731: 2018/06/25(月) 21:45:22.12 0
>>726
普通に考えたら本当にその通りなんだけど同居しちゃったらウト亡くなった後に後妻が自ら出て行くとは限らない。
それこそ父親に頼られてハッチャケ状態の旦那が「後妻のことを宜しく頼む」と言われてなし崩しということは十分ありえる。
だいたい同居の話にしたって実際に世話しなきゃいけないのも迷惑かけられるのも嫁と子供達だもの。
なーーーんにも考えていないと思う。

 

732: 2018/06/25(月) 21:54:18.88 0
夫もたぶんというか絶対に深く考えてない。
そもそも夫自身が後妻さんともうまくやってけるんだろうか。なんとゆうかクセがあるというかアクが強いというか。良くも悪くも女って感じの性格。
舅もソファに一度座れば地蔵のように動かない人だし、人をアゴで使うの好きだし、お金と介護の事抜きにしたって無理な話だわ。

 

733: 2018/06/25(月) 22:39:39.06 0

トメさん召された後
谷崎よろしく女性に猛アタックしたものの
本来のウトは世話される方が好きなタイプ
やっと手に入れた後妻には餌をやるつもりはないが
アンタ話が違うじゃないって責められる
じゃあ息子夫婦に世話させよう

おおかたこんなストーリーなのでは

 

734: 2018/06/26(火) 07:47:11.98 0
後妻さんがその話に納得してるなら、ちょっと危険人物かもね。
結婚した相手の息子が既に家庭を持って暮らしているところに合流なんて、普通なら絶対嫌がるはずだもん。
病気とかで誰かの手を借りないとやっていけないとかならともかく、健康で働いてるならわざわざ気を遣う赤の他人家族と同居する意味がわからない。
案外、旦那さんと舅が勝手に盛り上がってるだけで、いざ後妻さんに同居話を持ちかけてみたら「聞いてない!同居なら離婚!」て騒ぎになるかもよ。

 

735: 2018/06/26(火) 09:04:02.56 0
トメタヒんでない。私たちが結婚するより以前に舅と姑は離婚。そして、数年たって後妻さんと再婚。
後妻さんも私たち夫婦と同居話知ってるらしい。後妻さんが家事担当、私たち夫婦は気兼ねなく働くってプランらしいわ。唯一舅と後妻さんの考えが違うのは、後妻さんが65歳で退職してからねってとこぐらい。

 

737: 2018/06/26(火) 09:16:03.09 0
>>735
後妻とか他人中の他人じゃん

 

739: 2018/06/26(火) 12:15:15.67 0
>>735
なんでジジババ世代は自分たちは働かずに家事育児するからお前らは働け!って言うんだろうね
自分たち(現役世代)の家なのに自分たちの家という感覚は持てなくなるし、子供を取られた気になるよね

 

741: 2018/06/26(火) 14:41:15.77 0

>>735
それ、間違いなく後妻さんも老後はヨロシクねってことだよね..

まぁ年金で二人で暮らすよりお金の心配しなくて済むし
ウトが天下の父子関係と後妻にも吹聴して遠慮せず暮らせると思ってるんだろう。
そういうウトタイプの後妻になるような人なんだろうなと考えると絶対同居はすべきではないね。

 

742: 2018/06/26(火) 16:09:24.45 0
>>735
今すぐだろうと後妻が退職してからであろうと、ウトのタヒ後も後妻の面倒見てもらうための同居としか思えない
あなた達が気兼ねなく仕事できるように家事は私がやるからねって恩を売って
あわよくば孫の面倒見て、子育て気分を味わおうとしてると思う

 

736: 2018/06/26(火) 09:14:24.30 0

お手伝いさん扱いしてもいいのかしら

まあそんなにうまくいくわけないわな

 

738: 2018/06/26(火) 09:37:40.01 0
夫から見ても全くの赤の他人なのに、本当にマジでどうやって同居出来ると思ってるんだか。
たまーに会うぐらいだから後妻さんも気遣ってうまくいってるってだけなのに。
とりあえず全力で拒否の姿勢をつらぬくわ。

 

引用元:

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    うわーありえない
    離婚一択でしょ

  2. 名無しの読者さん より:

    もう普通に、ごちゃごちゃ言わんと離婚したらいいじゃん。

  3. 名無しの読者さん より:

    64歳ってことは定年後に同居か近くに住んで孫と関わりたいってことか
    面倒なGさんと夫だw
    75歳までは後妻と一緒に夫婦二人で暮らしとけよ

  4. 名無しの読者さん より:

    トメがどんな人か知らないけど、気が合いそうならトメ召喚すればいいw
    トメはウトと離婚してはいても夫の実母なんだから、息子夫婦の近所に住んでもおかしくない
    もたれかかるウトと離婚したくらいならトメはさっぱりした人かもしれん

  5. 名無しの読者さん より:

    うち、父の後妻さんと私が数歳違いだからどちらが先に老後になるのやらw

    常識的に考えて別世帯は別世帯だから姻戚以上の付き合いはなくて良いわよ
    強制されたら夫ごとパージね

  6. 名無しの読者さん より:

    >後妻さんが家事担当、私たち夫婦は気兼ねなく働くってプランらしい
     
    逆を提案したらどうや
    うちら夫妻が家事と子育て担当、舅夫妻は気兼ねなく働く

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました