256: 2018/07/01(日) 00:49:45.41 ID:08TEsKgp
離乳食中期で果物系が駄目なんだけど、沢山食べさせれば治る、母親が神経過敏になってるから子供にアレルギーが出る、そんな体にさせて可哀想理論を義母が絶対に曲げない
どんだけ説明しても資料見せても一緒に医者に行っても曲げない、表面上医者や夫の前だと納得した振りする
夫に従順だし義母と子供を二人っきりにしないから何かあげることはないけど、その言い方が腹立つ!
どんだけ説明しても資料見せても一緒に医者に行っても曲げない、表面上医者や夫の前だと納得した振りする
夫に従順だし義母と子供を二人っきりにしないから何かあげることはないけど、その言い方が腹立つ!
本日のピックアップ |ω・)ノ
中途採用のAが部長から呼び出された。Aはヘラヘラと部屋に入っていき、1時間後に号泣しながらでてきて...
1人目の子供が、男の子の知り合い「2人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏2人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて…冗談かも知れないけど!?
トメが銀行で1万円を下ろし忘れたらしく、コトメ「お母さん!なんで下ろし忘れたの!これじゃ友達と映画に行けないじゃん!」と大喧嘩してた。そんなコトメももう〇〇なのに・・・
昼過ぎに若い女社員が泣いている事に気付いた。理由を聞いたら、ランチに社員数人でカレー屋に行ったらしい。上司がカレーは最初に満遍なく混ぜて食べるタイプだったらしく・・・
俺は製造現場メインのコンサル会社に勤めてるんだが、二年前~去年にかけてあった出来事。
私の誕生日、彼が小さなホールのケーキを買ってきてくれた。私の大好きなベイクドチーズケーキで、切り分けてくれて、ローソクもさして歌も唄ってくれた→いざケーキを食べたら・・・
彼「○○のせいでこうなった」「○○のせいで負けた」と人のせいにする癖があった。最初は恋は盲目状態で「そうだね!彼は悪くないよ!」と思ってたけど・・・
昼過ぎに若い女社員が泣いている事に気付いた。理由を聞いたら、ランチに社員数人でカレー屋に行ったらしい。上司がカレーは最初に満遍なく混ぜて食べるタイプだったらしく・・・
義弟嫁「飛行機の距離の友人が亡くなった、通夜に行きたい、でも子供が…旦那も出張で…」と困っていたから2日くらい子供を預かった。そしたら調子乗った義弟夫婦が!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
俺は製造現場メインのコンサル会社に勤めてるんだが、二年前~去年にかけてあった出来事。
義兄嫁から「 会えてよかった、お正月明けから保育園の後の時間に子供預かって! 」っていきなり言われた。正月の挨拶する前に言うこと?とドン引きしたおかげで!?
まだ住んでる状態の時に、不動産屋から 「内覧希望者がいるので今連れてって大丈夫ですか?」って連絡がきたのでOKしたんだけど…
~ここから記事の続き~
257: 2018/07/01(日) 00:56:48.94 ID:KHaifDvF
ボケ老人扱いでいいんじゃね?
258: 2018/07/01(日) 02:20:51.87 ID:7LI/nT4C
>>256
義母にアレルギーあればいいのに。
自身で体現してほしいわぁ
義母にアレルギーあればいいのに。
自身で体現してほしいわぁ
260: 2018/07/01(日) 04:22:35.68 ID:p6776qtk
お義母さん、ボケちゃったのかしら?先生の話聞いて納得したはずなのに、私にアレルギーは気の持ちようだからどんどん食べろっていうの。
子供の命が心配だから目が離せないし会わせられないね。
お義母さん病院かかったほうがいいんじゃないかしら?とか。
そういう義母はトイレとか行ってるちょっとしたすきに食べさせるから気をつけてね
262: 2018/07/01(日) 06:22:24.91 ID:bfoIp+1k
>>256
仮に近親者の神経症過敏でアレルギーが発症するとしたら、義母の神経症過敏が原因で発症してるんじゃね?
仮に近親者の神経症過敏でアレルギーが発症するとしたら、義母の神経症過敏が原因で発症してるんじゃね?
266: 2018/07/01(日) 08:38:40.59 ID:HfUGi3Sf
>>256
お義母さん、言ってたことすぐに忘れちゃうの…心配だから病院にかかった方が良くない?
つって相談のていで録音聞かせる
お義母さん、言ってたことすぐに忘れちゃうの…心配だから病院にかかった方が良くない?
つって相談のていで録音聞かせる
この記事へのコメント