610: 2018/06/27(水) 20:04:47.02 ID:iDSxj/PK0
出張で九州行ったので彼女と彼女の両親にお土産買って行ったのに俺の両親にお土産買い損ねたことをポロっと言ったら彼女の両親用のお土産を俺の両親にって置いて行ったことにイラッとした
俺の金で買ったんだから誰にあげるかは俺が決めるわ
俺の金で買ったんだから誰にあげるかは俺が決めるわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
キチママ「カーシェアしよう!」私『ムリ』キチママ「車代と保険はそっちでお願い!」→「ピンポーン!!子供預からせてあげる」その代わりさ
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
朝はコンビニおにぎり、昼は牛丼or弁当、夜はパスタを茹でであえるソースに市販のサラダという生活を続けてたら10kg以上痩せた→おかしいと思って病院に行ったら…
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と脳内が修羅場になってしまったwwwww
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
【大激論】「よくわからないコンサルはエアコン効いた部屋で働いて年収1000万円。汚物を処理する介護士やキツイ肉体労働は年収300万円。これって何で?」10万いいね他
幼稚園の6月号は楽しい付録がいっぱいいっぱいwwwwwww他
~ここから記事の続き~
612: 2018/06/27(水) 20:27:30.55 ID:p20c38Rq0
>>610
え?
出来た彼女じゃん
なんでイラッとするの?
え?
出来た彼女じゃん
なんでイラッとするの?
613: 2018/06/27(水) 22:30:02.93 ID:EXuKdlKI0
>>610
お前の沸点が意味不明すぎる
お前の沸点が意味不明すぎる
615: 2018/06/27(水) 23:58:34.42 ID:4kN99Lb10
>>610
面倒くせえからタヒね
面倒くせえからタヒね
616: 2018/06/28(木) 00:37:31.60 ID:79CzVSZI0
>>615
なんか知らんがワロタ
なんか知らんがワロタ
618: 2018/06/28(木) 10:40:58.78 ID:bT0P/rB90
>>610
そりゃ受け取れないよ。
そもそも交際しているってだけで親の分までお土産なんか買ってこられるのも
何だか重いっていうか。
そんなのは結婚してからでいいわ。
親だって子供の恋人にお土産買うのって負担でしょう。
まともな人ならお返ししないといけないって思うし、
遠出とかしない人ならわざわざ買いに行くことになる。
そりゃ受け取れないよ。
そもそも交際しているってだけで親の分までお土産なんか買ってこられるのも
何だか重いっていうか。
そんなのは結婚してからでいいわ。
親だって子供の恋人にお土産買うのって負担でしょう。
まともな人ならお返ししないといけないって思うし、
遠出とかしない人ならわざわざ買いに行くことになる。
619: 2018/06/28(木) 13:42:52.99 ID:MIs1KVE90
>>618
結婚前提で顔合わせした後かもしれんしアリじゃね?
勿論顔合わせた事も結婚予定も無いならナシだが
結婚前提で顔合わせした後かもしれんしアリじゃね?
勿論顔合わせた事も結婚予定も無いならナシだが
620: 2018/06/28(木) 14:04:31.84 ID:w5C7twpj0
自分の親にこれ彼氏からって渡すの?
逆に迷惑だわ
逆に迷惑だわ
この記事へのコメント
そんな話を彼女にすんなよ
自分が考え無しに話してしまったことで余計な気を遣わせたなって反省するところだろ
そんな話されたあとで、ハイそうですかとお土産をもらって帰れるわけないよな。
よくできた彼女さんだと思います。
「拙者も侍だ。ひとたび出したものを引っ込めるわけにいかぬ」
どう考えても良識ある彼女とキチガイ男って構図じゃん
こういうヤツって会社でも周りに迷惑かけまくってんだろうな
>俺の両親にお土産買い損ねたことをポロっと言ったら
言うなよ馬鹿。そんなん聞かされたら遠慮せざるを得ないだろ馬鹿。こいつ絶対普段から余計な事言ってトラブル起こして「なんでそうなるんだよ!」って逆切れするタイプ