607: 2018/09/24(月) 19:02:12.20 ID:qHHU6T9S0
普通の唐揚げの漬け込み汁に
みじん切りにしたレモンの皮とレモン汁を加えた唐揚げを作って彼と食べた
「お前さー、レモン入れるなら最初に許可とれな?
勝手にレモン使って嫌われる話よくあるだろ?」
は?
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉妹で男を取り合った挙げ句に男は姉と結婚した。だが一年後、妹が妊娠して!?
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
夫が脳梗塞を起こした。医者「あと30分遅かったら旦那さんは命を落としていました」私「…」→ そしていつかの様に脳梗塞が夫を襲った。私(待とう)→ 結果…
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
前所長の横暴 で社内環境は超絶ブラックだった その後、新しく来た所長「会社にとって君たちの代わりなんていくらでもいる」俺(また高圧的なのがきたよ…) → しかし思わぬ展開に…
~ここから記事の続き~
609: 2018/09/24(月) 22:35:16.94 ID:nqUY6g+s0
>>607
これちょっと嫌だね
唐揚げにレモンは好き嫌いあるからね
許可取らないとダメ
これちょっと嫌だね
唐揚げにレモンは好き嫌いあるからね
許可取らないとダメ
610: 2018/09/24(月) 23:28:08.46 ID:J7WNSmUy0
>>609
店で出てきたんならそうだが、作ってもらっといてその言い方では>>607も納得いかんだろうな
店で出てきたんならそうだが、作ってもらっといてその言い方では>>607も納得いかんだろうな
614: 2018/09/25(火) 00:04:53.88 ID:A1UrHu/80
>>610
作って貰えるなら何出してもいいって訳じゃないよ
私なら彼の好みに合わせて作る
せっかく作ったのに気に入ってもらえなかったら嫌じゃない?
何人か出す料理じゃなく明らかに彼に作った料理なんだからさ
特にアレンジを加えるときなんかは気を付けるでしょ
作って貰えるなら何出してもいいって訳じゃないよ
私なら彼の好みに合わせて作る
せっかく作ったのに気に入ってもらえなかったら嫌じゃない?
何人か出す料理じゃなく明らかに彼に作った料理なんだからさ
特にアレンジを加えるときなんかは気を付けるでしょ
615: 2018/09/25(火) 00:11:13.78 ID:tr4yCqXa0
>>614
他sage自分ageの自分語りいらん
作ってもらった側だとしても言い方があんまりだから607がイラッときてるだけだろ
他sage自分ageの自分語りいらん
作ってもらった側だとしても言い方があんまりだから607がイラッときてるだけだろ
617: 2018/09/25(火) 01:16:05.26 ID:DfjeJaby0
>>614
アレンジ品ってすごい地雷なんだよね。ガッカリ料理の可能性が高いし。
これは美味しく作れてないとかじゃなくて、お、○○かーって食べてあれ?ガクッっていう意味で
最初からそういう風に言ってわかっていれば、受け入れられる可能性がある。
思いついて作る人の脳内から以心伝心しないんだよね。
作ってもらっておいてとかっていうフォローは良くないと思う。
作る側も美味しく楽しく食べられるようにって考えるべき。
言いぐさはあまり良くないがw 定番品を変な料理に変更する場合は言っておいた方がいい。
アレンジ品ってすごい地雷なんだよね。ガッカリ料理の可能性が高いし。
これは美味しく作れてないとかじゃなくて、お、○○かーって食べてあれ?ガクッっていう意味で
最初からそういう風に言ってわかっていれば、受け入れられる可能性がある。
思いついて作る人の脳内から以心伝心しないんだよね。
作ってもらっておいてとかっていうフォローは良くないと思う。
作る側も美味しく楽しく食べられるようにって考えるべき。
言いぐさはあまり良くないがw 定番品を変な料理に変更する場合は言っておいた方がいい。
619: 2018/09/25(火) 03:01:19.98 ID:0PLOd+jp0
>>614
だから言い方ってあるだろ。レモンは苦手だから次からは軽く聞いてwくらいなら波風は立たんが、常識だろみたいな言い方されたらイラつくわ。俺でもイラつくわ
だから言い方ってあるだろ。レモンは苦手だから次からは軽く聞いてwくらいなら波風は立たんが、常識だろみたいな言い方されたらイラつくわ。俺でもイラつくわ
621: 2018/09/25(火) 10:18:52.52 ID:2b96Ow070
>>619
そんな言い方されるくらい酷いことをしたって理解出来ない?
唐揚げにレモンってあり得ないわ
そんな言い方されるくらい酷いことをしたって理解出来ない?
唐揚げにレモンってあり得ないわ
623: 2018/09/25(火) 15:02:34.17 ID:Js772r1C0
>>621
そんなくだらんことは理解できねーな。嫌なら途中で気がついた時点で食うな
そんなくだらんことは理解できねーな。嫌なら途中で気がついた時点で食うな
611: 2018/09/24(月) 23:30:28.19 ID:c6SSFJoi0
>>609
許可とらないとダメって居酒屋じゃないんだから
しかも作ってもらってるし
許可とらないとダメって居酒屋じゃないんだから
しかも作ってもらってるし
622: 2018/09/25(火) 11:48:58.45 ID:M0RuIdUq0
唐揚げにレモンは定番だからこそ、かけるかかけないか論争が巻き起こるわけでありえなくはないんだよな
624: 2018/09/25(火) 18:19:36.25 ID:h3Lny2tv0
唐揚げにレモン年取るとドバドバかけちゃうよ柑橘唐揚げにして周りドン引きさせるのが楽しい
625: 2018/09/25(火) 18:22:43.33 ID:wNXXqxrz0
年取ると脂っこいもの食べられなくなるからね
レモンで誤魔化すしかない
レモンで誤魔化すしかない
626: 2018/09/25(火) 19:22:03.51 ID:O29PvxYi0
嫌なら食うなでFA
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【ワロタww】俺が運行するバスに、あからさまに無賃乗車をする気満々な客が乗ってきた。外に出た瞬間捕まえ、営業所に連絡。戻ってから所長とドラレコを確認した結果…
親戚だけを呼んだこじんまりとした式を挙げた。弟も結婚することになっていたので、弟彼女に「幸せになってね!」とブーケを渡したら…33歳独身の従姉がいきなり号泣して!?
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
【衝撃の事実】母の他界後に2000万の借金が発覚、父は自己破産することに。自分「これで何とか…」父「おい!市から最終差押通知書が来てるぞ!」→母は一体何にお金を使っ…
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視した。そしたらコトメが・・・
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
会社に外部から一時的に来てる子に恋心みたいなものを抱いてたけど淡い思い出にする事にした→万一の可能性を考えて20年ぶりにあれも買ったけど…
627: 2018/09/26(水) 01:10:02.38 ID:1levD+Kx0
かけたんじゃなくて下味でレモンでそういう味付けなのにレモン入れるなら~とか言うからでしょw
生姜焼きなのに、みりんいれるなら許可取れとか言われたら??ってなるじゃんw
生姜焼きなのに、みりんいれるなら許可取れとか言われたら??ってなるじゃんw
628: 2018/09/26(水) 01:27:16.25 ID:OfiUdjTR0
えぇ…
わざわざ手間暇かけて作ってもらったものをそんな風に言う恋人、単純にやだわ。
こちらから、レモンがどーのっていう気遣いするかしないかはプラスアルファなのであって、なんで気遣いするのが当たり前みたいになってんだろ。
お客様は神様かよ。てか、お客様ですらないわ。金払ってから言え。
少なくとも、恋人だから、こうするのが当たり前!を押し付けられると息苦しいわ。
口に合わなくても、作ってくれてありがとうって言ってくれる人がいいし、自分もそうでありたい。
629: 2018/09/26(水) 01:47:40.56 ID:zHVuZ6Qa0
まずは作ってくれてありがとうという気持ちが先だよね
自分がレモン苦手なら最初からそう言えばいいのに
この彼に「料理作ってもらったらまずは礼言えな?」と言ったらどうなるんだろうね
自分がレモン苦手なら最初からそう言えばいいのに
この彼に「料理作ってもらったらまずは礼言えな?」と言ったらどうなるんだろうね
634: 2018/09/26(水) 16:52:52.20 ID:CMArGpQe0
唐揚げがレモンがどうこうじゃなくて人に料理を作ってもらった時の発言としてどうかと思う
苦手なものなら苦手と言えばいいのに相手を責めるのはちょっと
苦手なものなら苦手と言えばいいのに相手を責めるのはちょっと
636: 2018/09/26(水) 18:30:51.60 ID:wTbndK540
>>634
お前は隠し味に昆虫や糞尿を入れられてもそういう発言にならないんだな?
唐揚げにレモン嫌いにはそれくらいのレベルだぞ
お前は隠し味に昆虫や糞尿を入れられてもそういう発言にならないんだな?
唐揚げにレモン嫌いにはそれくらいのレベルだぞ
642: 2018/09/26(水) 20:17:50.66 ID:5WSiwbY30
>>636
だからさ
唐揚げ云々じゃなくて料理を作ってもらっておいて食べた側の発言としてひどいって言ってるんだよ
だからさ
唐揚げ云々じゃなくて料理を作ってもらっておいて食べた側の発言としてひどいって言ってるんだよ
643: 2018/09/26(水) 22:14:13.19 ID:HRNw1jvH0
>>636
親の仇かってくらいレモン嫌いなんだなw
親の仇かってくらいレモン嫌いなんだなw
644: 2018/09/26(水) 22:24:20.15 ID:5uaqn0o70
>>636
食えない物を例としてあげてどうする?
それとも、君の所では糞尿を食べる人が居るのか?
食えない物を例としてあげてどうする?
それとも、君の所では糞尿を食べる人が居るのか?
635: 2018/09/26(水) 18:16:44.30 ID:P4SGD1Qt0
俺なんか嫌いなもん無理矢理食わされてたぞ
637: 2018/09/26(水) 18:41:17.64 ID:pfHryPpe0
好き嫌い以前に作ってくれたことに対する感謝がまず先だろ
感謝を述べた後で自分の好き嫌いを主張すればいい
感謝を述べた後で自分の好き嫌いを主張すればいい
この記事へのコメント
レモン汁はともかく、皮をみじん切りにするのは嫌だわ
レモン汁は脇においてもレモンの皮は歯ざわり、舌触りが悪くなるような…
舌触りって言葉を知ってるのに、歯ざわりかぁ…
歯応え(はごたえ)って言葉も覚えようね
歯ざわりと歯応えは別の言葉だ、ばか
レモンの皮、レモンゼストってイタリアンだとほんとなんにでも入ってるけど、歯ざわりも舌触りも変わらないし、加熱するとそんなにレモンレモンした香りはしない。酸味が飛んで複雑な旨味になる。唐揚げの漬け込み汁なら尚更そんなに主張しない味になってると思う。
レモンの表皮ならいいけど
渋皮まで入れてないだろうなコレ
んなこと言いだしたらニンニクも生姜も好き嫌いあるんだから、調味料全部確認取らなきゃならなくなる。
文句言うなら食べるなよ。
材料費や手数料を出してるなら話は別だけど。
『許可取れよな』
ああんっ!?
帰れ!!
そもそも国産だったらいいけど外国産の柑橘類の皮なんて美味しんぼじゃないけど毒だから食いたくない
唐揚げにレモンなんてありえない!とか言ってる奴はレモンに親でも殺されたのかw
なんだこいつら、、下味にレモン入れたってごつい皮入ってなきゃ普通気づかねーよ
後からかけるのと同じ体にすんな