607: 2018/09/24(月) 19:02:12.20 ID:qHHU6T9S0
普通の唐揚げの漬け込み汁に
みじん切りにしたレモンの皮とレモン汁を加えた唐揚げを作って彼と食べた
「お前さー、レモン入れるなら最初に許可とれな?
勝手にレモン使って嫌われる話よくあるだろ?」
は?
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
ラーメン屋に来る、清楚な子に惚れてた。俺「あのお客さんいつも可愛いなぁ」女性「ふー暑い」→女性がジャケットを脱ぐと...
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
妻に浮気を許してもらえたのに同僚が「三年めの浮気くらい大目に見ろよ~」と妻の前で歌った事でヤバい事態になった。家出されて記入済みの離婚届が届いたんだが…
~ここから記事の続き~
609: 2018/09/24(月) 22:35:16.94 ID:nqUY6g+s0
>>607
これちょっと嫌だね
唐揚げにレモンは好き嫌いあるからね
許可取らないとダメ
これちょっと嫌だね
唐揚げにレモンは好き嫌いあるからね
許可取らないとダメ
610: 2018/09/24(月) 23:28:08.46 ID:J7WNSmUy0
>>609
店で出てきたんならそうだが、作ってもらっといてその言い方では>>607も納得いかんだろうな
店で出てきたんならそうだが、作ってもらっといてその言い方では>>607も納得いかんだろうな
614: 2018/09/25(火) 00:04:53.88 ID:A1UrHu/80
>>610
作って貰えるなら何出してもいいって訳じゃないよ
私なら彼の好みに合わせて作る
せっかく作ったのに気に入ってもらえなかったら嫌じゃない?
何人か出す料理じゃなく明らかに彼に作った料理なんだからさ
特にアレンジを加えるときなんかは気を付けるでしょ
作って貰えるなら何出してもいいって訳じゃないよ
私なら彼の好みに合わせて作る
せっかく作ったのに気に入ってもらえなかったら嫌じゃない?
何人か出す料理じゃなく明らかに彼に作った料理なんだからさ
特にアレンジを加えるときなんかは気を付けるでしょ
615: 2018/09/25(火) 00:11:13.78 ID:tr4yCqXa0
>>614
他sage自分ageの自分語りいらん
作ってもらった側だとしても言い方があんまりだから607がイラッときてるだけだろ
他sage自分ageの自分語りいらん
作ってもらった側だとしても言い方があんまりだから607がイラッときてるだけだろ
617: 2018/09/25(火) 01:16:05.26 ID:DfjeJaby0
>>614
アレンジ品ってすごい地雷なんだよね。ガッカリ料理の可能性が高いし。
これは美味しく作れてないとかじゃなくて、お、○○かーって食べてあれ?ガクッっていう意味で
最初からそういう風に言ってわかっていれば、受け入れられる可能性がある。
思いついて作る人の脳内から以心伝心しないんだよね。
作ってもらっておいてとかっていうフォローは良くないと思う。
作る側も美味しく楽しく食べられるようにって考えるべき。
言いぐさはあまり良くないがw 定番品を変な料理に変更する場合は言っておいた方がいい。
アレンジ品ってすごい地雷なんだよね。ガッカリ料理の可能性が高いし。
これは美味しく作れてないとかじゃなくて、お、○○かーって食べてあれ?ガクッっていう意味で
最初からそういう風に言ってわかっていれば、受け入れられる可能性がある。
思いついて作る人の脳内から以心伝心しないんだよね。
作ってもらっておいてとかっていうフォローは良くないと思う。
作る側も美味しく楽しく食べられるようにって考えるべき。
言いぐさはあまり良くないがw 定番品を変な料理に変更する場合は言っておいた方がいい。
619: 2018/09/25(火) 03:01:19.98 ID:0PLOd+jp0
>>614
だから言い方ってあるだろ。レモンは苦手だから次からは軽く聞いてwくらいなら波風は立たんが、常識だろみたいな言い方されたらイラつくわ。俺でもイラつくわ
だから言い方ってあるだろ。レモンは苦手だから次からは軽く聞いてwくらいなら波風は立たんが、常識だろみたいな言い方されたらイラつくわ。俺でもイラつくわ
621: 2018/09/25(火) 10:18:52.52 ID:2b96Ow070
>>619
そんな言い方されるくらい酷いことをしたって理解出来ない?
唐揚げにレモンってあり得ないわ
そんな言い方されるくらい酷いことをしたって理解出来ない?
唐揚げにレモンってあり得ないわ
623: 2018/09/25(火) 15:02:34.17 ID:Js772r1C0
>>621
そんなくだらんことは理解できねーな。嫌なら途中で気がついた時点で食うな
そんなくだらんことは理解できねーな。嫌なら途中で気がついた時点で食うな
611: 2018/09/24(月) 23:30:28.19 ID:c6SSFJoi0
>>609
許可とらないとダメって居酒屋じゃないんだから
しかも作ってもらってるし
許可とらないとダメって居酒屋じゃないんだから
しかも作ってもらってるし
622: 2018/09/25(火) 11:48:58.45 ID:M0RuIdUq0
唐揚げにレモンは定番だからこそ、かけるかかけないか論争が巻き起こるわけでありえなくはないんだよな
624: 2018/09/25(火) 18:19:36.25 ID:h3Lny2tv0
唐揚げにレモン年取るとドバドバかけちゃうよ柑橘唐揚げにして周りドン引きさせるのが楽しい
625: 2018/09/25(火) 18:22:43.33 ID:wNXXqxrz0
年取ると脂っこいもの食べられなくなるからね
レモンで誤魔化すしかない
レモンで誤魔化すしかない
626: 2018/09/25(火) 19:22:03.51 ID:O29PvxYi0
嫌なら食うなでFA
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶっ…
出産して一週間、とうとう伝説の「DNA鑑定していい?」って言われた。しかもドヤ顔
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
学校に有名な読書家が3人いて、3人が同じクラスになったことで事件が起きた。お互いが価値観の押し付けをして謎のライバル三角関係が出来上がり…
夫クレクレ女「旦那はアンタみたいな化粧っ気のない女より私の方が相応しい。旦那の体は私が仕込んだから夜の営みも上手でしょう?」。ある日、夫と買い物から帰宅すると…
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
627: 2018/09/26(水) 01:10:02.38 ID:1levD+Kx0
かけたんじゃなくて下味でレモンでそういう味付けなのにレモン入れるなら~とか言うからでしょw
生姜焼きなのに、みりんいれるなら許可取れとか言われたら??ってなるじゃんw
生姜焼きなのに、みりんいれるなら許可取れとか言われたら??ってなるじゃんw
628: 2018/09/26(水) 01:27:16.25 ID:OfiUdjTR0
えぇ…
わざわざ手間暇かけて作ってもらったものをそんな風に言う恋人、単純にやだわ。
こちらから、レモンがどーのっていう気遣いするかしないかはプラスアルファなのであって、なんで気遣いするのが当たり前みたいになってんだろ。
お客様は神様かよ。てか、お客様ですらないわ。金払ってから言え。
少なくとも、恋人だから、こうするのが当たり前!を押し付けられると息苦しいわ。
口に合わなくても、作ってくれてありがとうって言ってくれる人がいいし、自分もそうでありたい。
629: 2018/09/26(水) 01:47:40.56 ID:zHVuZ6Qa0
まずは作ってくれてありがとうという気持ちが先だよね
自分がレモン苦手なら最初からそう言えばいいのに
この彼に「料理作ってもらったらまずは礼言えな?」と言ったらどうなるんだろうね
自分がレモン苦手なら最初からそう言えばいいのに
この彼に「料理作ってもらったらまずは礼言えな?」と言ったらどうなるんだろうね
634: 2018/09/26(水) 16:52:52.20 ID:CMArGpQe0
唐揚げがレモンがどうこうじゃなくて人に料理を作ってもらった時の発言としてどうかと思う
苦手なものなら苦手と言えばいいのに相手を責めるのはちょっと
苦手なものなら苦手と言えばいいのに相手を責めるのはちょっと
636: 2018/09/26(水) 18:30:51.60 ID:wTbndK540
>>634
お前は隠し味に昆虫や糞尿を入れられてもそういう発言にならないんだな?
唐揚げにレモン嫌いにはそれくらいのレベルだぞ
お前は隠し味に昆虫や糞尿を入れられてもそういう発言にならないんだな?
唐揚げにレモン嫌いにはそれくらいのレベルだぞ
642: 2018/09/26(水) 20:17:50.66 ID:5WSiwbY30
>>636
だからさ
唐揚げ云々じゃなくて料理を作ってもらっておいて食べた側の発言としてひどいって言ってるんだよ
だからさ
唐揚げ云々じゃなくて料理を作ってもらっておいて食べた側の発言としてひどいって言ってるんだよ
643: 2018/09/26(水) 22:14:13.19 ID:HRNw1jvH0
>>636
親の仇かってくらいレモン嫌いなんだなw
親の仇かってくらいレモン嫌いなんだなw
644: 2018/09/26(水) 22:24:20.15 ID:5uaqn0o70
>>636
食えない物を例としてあげてどうする?
それとも、君の所では糞尿を食べる人が居るのか?
食えない物を例としてあげてどうする?
それとも、君の所では糞尿を食べる人が居るのか?
635: 2018/09/26(水) 18:16:44.30 ID:P4SGD1Qt0
俺なんか嫌いなもん無理矢理食わされてたぞ
637: 2018/09/26(水) 18:41:17.64 ID:pfHryPpe0
好き嫌い以前に作ってくれたことに対する感謝がまず先だろ
感謝を述べた後で自分の好き嫌いを主張すればいい
感謝を述べた後で自分の好き嫌いを主張すればいい
この記事へのコメント
レモン汁はともかく、皮をみじん切りにするのは嫌だわ
レモン汁は脇においてもレモンの皮は歯ざわり、舌触りが悪くなるような…
舌触りって言葉を知ってるのに、歯ざわりかぁ…
歯応え(はごたえ)って言葉も覚えようね
歯ざわりと歯応えは別の言葉だ、ばか
レモンの皮、レモンゼストってイタリアンだとほんとなんにでも入ってるけど、歯ざわりも舌触りも変わらないし、加熱するとそんなにレモンレモンした香りはしない。酸味が飛んで複雑な旨味になる。唐揚げの漬け込み汁なら尚更そんなに主張しない味になってると思う。
レモンの表皮ならいいけど
渋皮まで入れてないだろうなコレ
んなこと言いだしたらニンニクも生姜も好き嫌いあるんだから、調味料全部確認取らなきゃならなくなる。
文句言うなら食べるなよ。
材料費や手数料を出してるなら話は別だけど。
『許可取れよな』
ああんっ!?
帰れ!!
そもそも国産だったらいいけど外国産の柑橘類の皮なんて美味しんぼじゃないけど毒だから食いたくない
唐揚げにレモンなんてありえない!とか言ってる奴はレモンに親でも殺されたのかw
なんだこいつら、、下味にレモン入れたってごつい皮入ってなきゃ普通気づかねーよ
後からかけるのと同じ体にすんな