スポンサーリンク

俺の部屋で彼女と半同棲している。俺は些細なミスをされても、普段の感謝も気持ちもあるのでトータルでプラスだし、全然怒る気にはならない→だが彼女は俺のミスをwwwww

493: 2019/03/31(日) 21:40:07.36 ID:0k+BpldQ0

俺の部屋で彼女と半同棲しているんだけど、俺が部屋の電気をちょっと付けっ放しにしたり、野菜ジュースを振らずにコップに注いだりという日常の些細なミスを、彼女は一々指摘してくる

光熱費だって自分で払っているのだし、彼女より先に帰宅した日は晩飯作ったり、彼女だけが仕事の日も同じ時間に起きて朝ごはん作ってあげたりしてる
なのに些細な事でそこまでネチネチ言われる筋合いないわ

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

494: 2019/03/31(日) 22:11:09.94 ID:QEa8VsyS0
>>493
しばらく帰ってもらったら

 

495: 2019/03/31(日) 22:52:59.40 ID:0k+BpldQ0

俺の感覚としては、例えば
ご飯を作ってくれた +10点
洗い物もしてくれた +8点
野菜ジュースを振り忘れた ー1点
電気を点けっぱなしにした ー1点

みたいな感じで、些細なミスをされてもトータルでプラスだから全然怒る気にならないんだわ、感謝の気持ちもあるし、仮に指摘するにしても冗談交じりでやんわりと言ったりする

でも彼女は
ご飯作ってくれた +1点
洗い物もしてくれた +1点
野菜ジュース振り忘れた ー3点
電気を点けっぱなしにした ー3点

みたいな感じで感謝の気持ちとか全体のバランスを考えてくれていない気がする
もちろん目に余る事なら言われて仕方ないけど、野菜ジュース振り忘れるなんて些細な事だろ。
この週末だって生理痛があるって言うから俺が毎食ご飯も作ったのに、些細な事で怒られるのが腹立つわ。

 

496: 2019/03/31(日) 22:57:34.78 ID:DpG7vE7s0
>>495
そんなに思い切り怒られるの?
会話として言ってるだけなのを自分が大げさに受け取ってるってことはないの?

 

497: 2019/03/31(日) 23:10:59.47 ID:0k+BpldQ0
思い切りブチギレる訳ではないけど、「いま振ってなくない!?何で振らないの?振ってってラベルにも書いてあるでしょ」とかそういう感じ
普通に気分は悪い

 

498: 2019/03/31(日) 23:17:42.97 ID:DpG7vE7s0
>>497
ヒステリー系か
それは嫌だね

 

499: 2019/03/31(日) 23:19:29.56 ID:Ov6o5gGV0
俺は彼女の気持ちわかるけどな
そういう雑なことして平気でいられる奴見てるとイライラする

 

500: 2019/03/31(日) 23:24:58.77 ID:0k+BpldQ0
>>499
俺が出張中、彼女が俺の部屋のエアコンやコタツ付けっ放しで外出した事が発覚した時も「気を付けてね」程度で全然怒らなかったけど、ブチギレるべきだったかね?

 

501: 2019/03/31(日) 23:27:34.20 ID:erXv8Yfa0
女ってだいたいみんなそんなんだと思ってる
小言ばっかり

 

502: 2019/03/31(日) 23:28:11.61 ID:NewzXt680
似たもの同士にしか見えない

 

503: 2019/03/31(日) 23:31:55.73 ID:0k+BpldQ0
要は些細なミスなんてお互い様なのよ
彼女だってコタツ付けっ放しで出社するし(下手したら火事)、リビングは散らかすし掃除もごく稀にしかしない、料理や洗い物も俺の方が頻度多い、ましてや光熱費は俺が払っている訳だし
なのに俺は彼女のミスを大目に見て、彼女は俺のミスを責めてくるのが気に入らない

 

504: 2019/03/31(日) 23:36:40.54 ID:EOq/nhS40
相手にも自分がしてるようにしろと
それって傲慢だよね
傲慢同士お似合いだね

 

505: 2019/03/31(日) 23:38:09.10 ID:0k+BpldQ0
>>504
そうか、傲慢とは思ってなかったがそういう見方もあるのか
ちなみに貴方が俺の立場ならどうする?

 

506: 2019/03/31(日) 23:45:47.13 ID:EOq/nhS40
>>505
きつく怒られるのはちょっとしんどいからやめてほしいと言うかなあ
そして指摘されたことは改めるよ
些細なことなんて言葉は絶対言わない

 

508: 2019/03/31(日) 23:53:39.44 ID:0k+BpldQ0
>>506
逆に貴方が彼女の立場だとしたら、コタツの件とか許して貰ってるし私も野菜ジュースくらいで怒るのは我慢しよう、とかは思わないですか?

 

507: 2019/03/31(日) 23:46:45.85 ID:EOq/nhS40
まあでもあまりにも理不尽に切れられるなら合わないんだなと終わりにするかな

 

509: 2019/03/31(日) 23:56:05.36 ID:EOq/nhS40
自分が彼女が悪いと言いたいならそう言えば良いんだよ
こっちに八つ当たりみたいなのするのやめてよz

 

511: 2019/04/01(月) 00:02:56.82 ID:WRElW3vB0
>>509
八つ当たりしたつもりはありませんがそのように感じたのならすみません…
508は純粋な質問です。こういうトータルで差し引きする考え方はよくないのかな、と思ったので

 

513: 2019/04/01(月) 00:07:23.09 ID:FpV/e/P50
>>511
いいんじゃないの
でもそうでない人もいるってことだろよ

 

515: 2019/04/01(月) 00:12:59.68 ID:4gRxPSfV0

>>513
それって自分に甘いただの恩知らずじゃん
ご飯作って貰って洗い物して貰ってコタツ消し忘れ許して貰って、でも自分は野菜ジュース振り忘れすら許さない訳だろ?
感覚性格云々じゃなくて、恩知らずだよ

あと、>>509の八つ当たりっていうのは私もよく分からん

 

514: 2019/04/01(月) 00:10:36.97 ID:ZCd/+NsF0
>>509の八つ当たりもどれのことかわからない全然感じないしやっぱり感覚の違いだよ
合わない人同士はどちらが悪いとかでなくてもうまくいかない…

 

512: 2019/04/01(月) 00:06:06.69 ID:ZCd/+NsF0
そのプラスマイナスの感覚って大事だよね
私は彼氏の家で光熱費負担もしてないのに電気のことで注意するとかありえない
大体つけっぱなしを消す側だけど苛ついたことも1回もない
野菜ジュースふらないと怒る人なんているんだね
雑だなって思う方となんで振らないの!?っていう方は合うと思う
生理痛なのに自分の家に帰らずご飯まで作ってもらえるなんて…私と付き合ってほしいw
感覚って見た目とかじゃわからないし付き合いも深くならないとなかなかね

 

516: 2019/04/01(月) 00:19:00.59 ID:WRElW3vB0
>>512
貴方は多分俺と感覚が近いのでしょうね
彼女とは付き合って4年くらいで、小言が増え始めたのがここ1年くらいです
恋人から家族に変わり始めたという感じなんでしょうかw

 

518: 2019/04/01(月) 00:27:54.28 ID:ZCd/+NsF0
>>516
もしよかったら教えてほしいのですが、その彼女と結婚て考えられますか?

 

519: 2019/04/01(月) 00:36:26.20 ID:WRElW3vB0
>>518
考えていますが、この様な事が最近多く少々悩んでいます

 

520: 2019/04/01(月) 02:54:31.25 ID:FCVyOWHE0
こっちはお前のミスを許したんだからそっちも許せってのはなんか違うような気がするし、色々してやってんだからミスの指摘するなってのも違うかな
指摘の仕方が感じ悪すぎるとか、お前に怒られる筋合いないわってのが問題なんじゃないの?
「ご飯作ってくれたから料理の失敗は大目に見よう」は分かるけど、「ご飯作ってくれたから、電気消し忘れは大目に見よう」は関係なさすぎてちょっと意味分からんのよね

 

521: 2019/04/01(月) 06:13:38.31 ID:5p6crC/y0
結婚したらもっと煩くなるだろうからやめたほうがいいとしか言えない
うちも彼氏の家に1/4同棲くらいしてるんだけど、彼の家なので消し忘れがあったら消してあげるけど怒ったりはしないよ、怒る意味がわからないもの
その彼女、何か勘違いしてるんじゃない?
後これからは野菜ジュースを注ぐのは彼女にやってもらいなよ

 

引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1548175802/

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    すげー粗大ゴミじゃん
    流石に別れてるだろうけど

  2. 名無しの読者さん より:

    いや、でも女性って大体そんなものじゃん
    そうでない人もいるだろうけど、プラスマイナスの感覚がフラットなんだよ
    男は理屈で値付けをする
    料理は手間暇かかるから10点、こたつ消し忘れは電気代はともかく火事の恐れがあるからマイナス2点etc
    女性は「いい気分になった」「いやな気分になった」の2種類で数だけをカウントする
    どっちが正しいという話ではない
    現代社会においては前者が必要(それが貨幣経済の下地)だけど、家庭内においては価値観が違うってだけの話でしかない

    • 名無しの読者さん より:

      うちは旦那と私がこのパターンと逆だよ
      共働きで収入同じくらい、家事は私のほうが多いのに旦那は細かいことでうるさい
      聞いた感じ、こういう旦那って結構いると思うけどな
      確かに男は理屈で考えるところがあるけど
      妻がしてる家事に気が付かない男も多いから
      結果うるさいだけになってる夫は多いと思う

  3. 名無しの読者さん より:

    さっさと別れてシングル人生楽しめばいいと思う
    そういうギャップを一方的にガマンするのが女の人生だしね
    相手の為にも別れるのがいいと思うよw

  4. 名無しの読者さん より:

    人間関係の妙ってやつで、こういうのも、ヒステリックな言い方じゃなかったら、あーごめん、ありがとーとかでお互い済ませれば却って潤滑油にもなりそうなもんだけどね

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下宿させてくれ」と言ってくる。断っても義兄嫁がうるさいので、とうとう夫が義兄に通報したwwwww
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
近所のA家は二世帯住宅で、A両親夫妻、A長男夫妻で仲良く住んでいた。だがコトメが離婚して子供2人を連れて出戻り、一緒に住み始めてからおかしくなってきた!?
旦那の姉妹から「義母の7回忌を都内の寺でやる」と連絡がきた。コロナ禍で、ずっとリモート、電車も一切乗ってない。ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡になるので、断ったら!?
体調が悪く、旦那に「帰ったら病院連れてって」とメールして寝た。苦しさに耐えて眠れなくてうとうとしていると、だんだんとふわーっとしてきて!?
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
近所のAは私より年上だったが、母親の愛情に飢えてたせいかよく私の母に甘えに来ていた。いつも家に来るから、私は姉みたいに思ってたんだけど・・・
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・
「資格ダメだった、頑張ったのにな」みたいな話をすると、大抵の人は「次があるよ」と返してくれるのに、義兄嫁は傷に塩塗るタイプでwwwww
【画像】GTA6のリーク画像、PS9くらいのクオリティだと話題にwwwwww
デスノートの1番賢い使い方、”オークションにかける”に決定した模様wwwwwww
彡(⚫︎)(⚫︎)????「病院で番号で呼ばれた!ここは刑務所か!会計払わず帰ったるわ」
【画像】最近のフィギュア、キッズの精通を促しすぎwwwwwwww
【画像】令和のローソン店員、ガチで可愛すぎるwwwww
【画像】自宅に『これ』がある奴、ジジイ確定wwwwwwww
【画像】人生で一番たこ焼きに謝りたくなった『瞬間』がコレ
【画像】ワイの顔面晒す。イケメンかどうか判断してくれwww 
【愕然】業務スーパーで50本1000円の焼き鳥を仕入れて店で1本100円で売ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】名古屋の通勤ラッシュ、誰もエスカレーターを歩かず両側に立ち止まってしまうwwwwww
私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下宿させてくれ」と言ってくる。断っても義兄嫁がうるさいので、とうとう夫が義兄に通報したwwwww
私は本当にポンコツで、転職してから半年もいるのに未だにミスをする自分が嫌になります。
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
私と義兄嫁と甥っ子3人でファミレスに行った。店を出る前、義兄嫁が「甥っ子をトイレに行かせてから出るから先に帰ってて~」というのでレジで自分の分を払って出たら!?
義実家に同居していた時、自己中心が服を着てるような態度だったコトメ。数年後、私が出産して、1年遅れでコトメも出産→すると「イトコ同士、仲良くしましょう」と言ってきて!?
ワンピース(漫画)が好きって言ってた彼女。読んだことなかったから彼女に借りて読み始めたんだけど、あまりハマらず…
夫の姉はバツ2で、人が良いウトメと二世帯住宅で暮らしてる。2回目の離婚成立直前から、二世帯住宅なのに早速スナックで知り合った男を連れ込み・・・
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
夫の友人Aさんとは家族ぐるみの付き合いをしていた。そのAさん夫婦が一昨年離婚したんだが…
【修羅場】友達のリゾートホテルで嫁と男を見つけた結果…www
新婚から3年は普通に幸せで、義母も5年過ぎたころには慣れたし10年目には「介護になったらやるかぁ」と思えるほどの仲になってたが、夫が不倫して・・・
夫の兄妹間で「たまにはワイワイしよーよ」ってことで義実家に集まることにした。それぞれ簡単なものでいいから持ち寄ろうとなり、煮物と手羽元の甘辛煮を持って行ったら・・・
自営業の父が他界→『謎の男』が出現。その男は俺に慰謝料を請求した・・・
夫の浮気が原因の離婚をした。「もう絶対しない絶対変わるからやり直してください」と土下座されて、再構築を選ぶか迷って離婚を選択した。
彼女と婚約目前まで行ったが、向こうの親に反対されて破局→お断りの理由がこちらwwwww
誰が教育係でもなくみんなで新人を育てようという職場で、私も機会あるごとに丁寧に教えてた。そしたらその人3ヶ月満期で辞めるって。
自称・料理上手の既彼『カレーは余ったら冷凍しておけばいい』
夫と交際していた頃、義姉は海外にいたからこの異常な〇〇に気が付かなかった。結婚後、旦那がまさかのwwwww
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
浮気相手と旅行ワイ。嫁に『会社連中と旅行してくる』と伝えた結果まさかの...
【動画】増田三莉音『ダンス適正Gです』←これ、心配ゼロでした。なぜなら→
【朗報】池田瑛紗の人気、やはり『本物』だった。理由がこちら
「The New Era® Book」 最新号に池田瑛紗ちゃんが登場!!!【乃木坂46】
【悲報】日向坂46のヲタクはこの記事を見ないでください
【朗報】平手友梨奈さんのオモシロ失神芸、後輩に受け継がれていた!!!
【画像】元セクシー女優・及川奈央、すっぴん公開、メイクで一段と美人になる
井上清華アナの公園レポート! お尻 & 寄せ乳!【GIF動画あり】
中居正広「性暴力」の烙印は絶対拒否!「守秘義務」でも相違 新弁護団が証拠の開示請求で反撃開始!
【GIF動画】多部未華子さん(36)、母乳をゆっさゆっさ揺らしてしまうwwwww
中村麗乃ちゃんのあだ名がwww【乃木坂46】
祖父の遺品整理をしていて巨大な本棚をどかすと、その裏に小さな引き戸があった 親戚みんな初めて知ったみたいでザワザワ… → 思い切って開けてみると、そこにあったものは…!
なんだか最近トイレが近い。しかも振動受けるとちょろっと出てしまいそうになる。
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
俺は父の連れ子で、母と弟と妹とは血が繋がっていない。俺(父が浮気相手の女のところに行ってしまった今、俺にはここに住む権利はないな)→夜中に家を出ていこうとしたら・・・
夫の浮気が原因の離婚をした。「もう絶対しない絶対変わるからやり直してください」と土下座されて、再構築を選ぶか迷って離婚を選択した。
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
少子化や晩婚化の原因が女性の社会進出にあるとしか思えないんだが。
アパートの駐車場が近くのラーメン屋目当ての人に無断で使われるようになった→それを何とかする為に嫌がらせを始めた結果…
私は総務部所属。ある日来客を応接室に案内しようとしたら「お辞儀の仕方が悪い」「受付が電話なのは客を馬鹿にしてる」だの怒鳴られて、さらに・・・
徒歩遠足という小さな遠足があって、通り抜ける為に通った公園に怒鳴る母親と泣く2歳か3歳くらいの幼女がいた。母親は幼女に!?
NEW
いじめた奴に復讐するって、凄いなと思う。もう思い出したくもないし遠目に見かけるだけで心臓がバクバク。
義兄は30代半ばで急性脳梗塞で亡くなった。葬式が終わり形見分けで、義兄の車を譲ってもらって俺達夫婦でありがたく使わせてもらっていた→ある日、譲ってもらった車から手帳が出てきて!?
元旦那の兄の子とうちの子の年齢が近いのでよく家に行ってる それをパート先の学生に話したら批判されたので「子供がいない人にはわからないよね」と言ってしまった → 結果…
上の娘が小学三年生になったけど、 なんか「子供」というより「年の離れた友達」みたいな感覚で接してる。
30人31脚という番組に、学校をあげて出る事になった。一つのクラスが断トツで予選を突破して、本選で東京に行ったが問題があって・・・
父親と買い物してたら「鈴木大輔?」と知らない人に声をかけられた。俺「ちがいます人違いです。私は山田です」→この時からうちの親父の様子がおかしくて・・・
庭で洗濯物干してたらクンクン言う声が聞こえてきて、表出てみたら柴犬がいた。 首輪はしてるんだけどタグっぽいのはない。
今年の1月に出産、その後「産後うつ」と診断された。それを旦那に報告した所、その日の内に私は実家に連れて行かれ…
NEW
最近歩き出した息子を2階で遊ばせてた。最初はおもちゃで遊んでいたが、突然本を開いて眺め始め夢中になっていた→その間におもちゃを片付けようと、目を離したら!?
【驚愕】息子を出産した嫁「息子がNICUに入院する事になったわ」俺「えぇ!?何か病気でも見つかったのか!?」嫁「実は..」→結果
タイトルとURLをコピーしました