835: 2017/12/10(日) 14:11:20.56 ID:03v2F4ID
旦那祖父が亡くなった
通夜や葬式はでたんだけど初七日はでなかった
その時に義母が住職にお宮参りなんかの祝い事はどうしたらいいか聞いたら、問題ないって言われたからよかったぁって報告してきた
忌期間が終われば問題ないし孫と子でも忌期間が違うから私達夫婦にはなんら問題なかったから気にしてもなかったんだよね
一応誘うけど向こうが駄目なら親子3人で行けば良いだけだし
ちょっとモヤモヤした
本日のピックアップ |ω・)ノ
スーパーの夜間バイトでパートのおばちゃんと話してたら突然意識がブラックアウト。意識を失う瞬間、おぱちゃんが何かをつぶやいてた→その後、救急...
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
「責任感じて結婚したの?」と聞いたら、妻が黙って目を伏せた。妻の沈黙が意味するものに心がざわついた
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
~ここから記事の続き~
836: 2017/12/10(日) 14:13:57.99 ID:14shyBn/
>>835
ごめん、何が駄目なのかよく分からない
ごめん、何が駄目なのかよく分からない
837: 2017/12/10(日) 14:22:00.33 ID:03v2F4ID
>>836
誘ってないのに来る気満々なとこ
誘ってないのに来る気満々なとこ
839: 2017/12/10(日) 15:19:34.69 ID:jGBmS2cF
>>837
鬼嫁すぎる
鬼嫁すぎる
838: 2017/12/10(日) 14:31:27.60 ID:jQQDJOGp
すげーw
840: 2017/12/10(日) 19:15:54.75 ID:EWS4bySN
まあまあ、そこに至るまでの確執があったんでしょうよ…
沸点低そうだけどw
沸点低そうだけどw
841: 2017/12/10(日) 19:52:59.00 ID:WxgXdjVo
いやいやくる気マンマンにされてもしんどいと思うよ
今は親子3人のお宮参りだって当たり前だし。
うちのウトも自分の都合ばかり押し付けて嫁の体調や嫁実家の存在は無視して、こっちは行ってやるんだからみたいな態度だったわ。
今は親子3人のお宮参りだって当たり前だし。
うちのウトも自分の都合ばかり押し付けて嫁の体調や嫁実家の存在は無視して、こっちは行ってやるんだからみたいな態度だったわ。
842: 2017/12/10(日) 20:12:30.87 ID:FStvxl+8
>>841
同意!
今は親子3人が当たり前なんだから察して欲しいわ
同意!
今は親子3人が当たり前なんだから察して欲しいわ
843: 2017/12/10(日) 20:35:24.58 ID:d0BK7hAp
んなこと言ったって昔の人はそうは思わないだろうし来てほしくないならきちんと説明しなよ
844: 2017/12/10(日) 20:58:13.05 ID:Mv2djN/B
>>843
未来のクソトメ、ハウス!
未来のクソトメ、ハウス!
846: 2017/12/10(日) 21:25:20.81 ID:T7eVamHK
今は親子3人が普通!みたいななんの説得力もないことを喚くあたりがクソトメチック
親子3人で、は今も簡易的な印象だよ
ここの掲示板だけでも妻実家、夫実家と一緒に行う家庭が多いし
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
【夫GJ】結婚することになり、夫実家に初めて挨拶に行ったときのこと。義母「○○(夫の昔の彼女)はすごい美人だった。あっちがよかった」私(ショック…)→すると夫が
ある施設の女子トイレに入ったら体格が隠れるようなもこもこした服を着た人がいて手提げトートの中をガサゴソしてた→この人の近くを通り過ぎようとしたら…
アメリカンショートヘア飼いたくて随分探してるけど、値段に随分差があるんだね【再】
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
847: 2017/12/10(日) 21:37:12.68 ID:XzbwJFdI
親子3人が普通はないなw
簡易的、もしくは事情があって3人でやるって感じだよね
察してほしいとかクソトメ予備軍だわ
簡易的、もしくは事情があって3人でやるって感じだよね
察してほしいとかクソトメ予備軍だわ
848: 2017/12/10(日) 21:48:05.11 ID:WVlFPBTp
今は親子3人か妻の両親だけっていうのも珍しくないよ
851: 2017/12/10(日) 22:30:15.84 ID:03v2F4ID
835だけど来る気マンマンはしんどいわ
安産祈願も共働きだから仕事の都合で行ける日に行こうかだったのに戌の日に行かないとダメだとかサラシを巻かないとだめだとか安産祈願も一緒に行くだとかとにかくうるさいんだよ
結局日にち決めるまで旦那にも私にもしつこかったからめんどくさくなって義実家のいう日に決めたりしたんだけど、これから産まれたら色んなことに口出ししてくるって考えたらうんざりだよ
854: 2017/12/10(日) 22:52:07.43 ID:Mv2djN/B
>>851まだ生まれてもないのにそんな形でお宮参りの話されたのね。そりゃうんざりするわ。
まずは産後の入院中の面会はこちらが主導権握れるように旦那さんと協力して頑張ってね。あなたのトメ、やらかす匂いプンプンだから。
まずは産後の入院中の面会はこちらが主導権握れるように旦那さんと協力して頑張ってね。あなたのトメ、やらかす匂いプンプンだから。
853: 2017/12/10(日) 22:45:20.68 ID:kO4oBcIA
>>851
うん、なんとなく義母の「良かったぁ」っていうのは「ダメだって言われたら(自分達義父母が参加できない選択肢はなく)日付変えないといけないもんね!」っていう意味かと思ってそれはうざいと思ったわ
ただし>>842>>844みたいなのは
自分の主観で周囲を思い通りにしようとするというか、結局自分達の都合いいように解釈して相手の都合を考えられない所がまさにクソトメ思考だと思う
うん、なんとなく義母の「良かったぁ」っていうのは「ダメだって言われたら(自分達義父母が参加できない選択肢はなく)日付変えないといけないもんね!」っていう意味かと思ってそれはうざいと思ったわ
ただし>>842>>844みたいなのは
自分の主観で周囲を思い通りにしようとするというか、結局自分達の都合いいように解釈して相手の都合を考えられない所がまさにクソトメ思考だと思う
852: 2017/12/10(日) 22:42:49.30 ID:WxgXdjVo
結納や結婚式だって昔はやってあたり前だったけど今はやらなくたってふつうじゃん
お宮参りも一緒じゃない?
親子3人で行くこともある、ってマナー本に書いてあったよ
お宮参りも一緒じゃない?
親子3人で行くこともある、ってマナー本に書いてあったよ
855: 2017/12/10(日) 23:57:46.49 ID:YJ9qW+hQ
みんなでお宮参りするにしても、やっぱりメインは生まれて来た子とその親だと思うから義理実家が率先してあれこれ決めてしまうと印象は良くないよね。
この記事へのコメント