476: 2018/02/13(火) 04:39:23.52 ID:Koq3tMrp
結婚後勝手に子宝祈願されていた。そして妊娠後は自分達で安産祈願は済ませたと伝えたのに、これまた勝手に別の所で安産祈願をしてきて「生まれたらお礼参りは自分達で行ってね」と言われた。これって拒否していいよね
本日のピックアップ |ω・)ノ
クレジットカードを紛失してコールセンターに電話したが、まず名前を4回位聞き間違えられた→その後「紛失か盗難ですか?」と聞かれたので「はいそうです」と答えたが、何度も・・・
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
【驚愕】 流産で1週間ほど会社を休んでる私「留守番電話が入ってるわ」上司『私さん!至急の連絡です!会社内で..』私「なんですって!?」→結果
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義兄嫁は、ウトメからうちの実家が団地って聞くたびに市営住宅を思い浮かべていたらしい。話していて「でも団地なんでしょ」と同情したみたいに言ってて変だな~と思ったら・・・
実況 ◆ フジテレビ 97017他
愛車のスポーツカーのタイヤ交換してる他
~ここから記事の続き~
477: 2018/02/13(火) 07:54:29.78 ID:XljY+q/X
>>476
無視して良いわよ
妊娠報告をした人が出産報告するものでしょ
安産祈願は妊娠しましたって産土様に報告とこの子を守ってくださいってお願いすることなのよ
無視して良いわよ
妊娠報告をした人が出産報告するものでしょ
安産祈願は妊娠しましたって産土様に報告とこの子を守ってくださいってお願いすることなのよ
478: 2018/02/13(火) 07:56:44.73 ID:l8aAKHvy
>>476
なんか意味わからないねw別に行かなくていいと思うよ。お宮参りに一悶着ありそうだから先手打つべし。赤ちゃん抱っこしたままトンズラしそうだね
なんか意味わからないねw別に行かなくていいと思うよ。お宮参りに一悶着ありそうだから先手打つべし。赤ちゃん抱っこしたままトンズラしそうだね
479: 2018/02/13(火) 09:00:40.12 ID:Koq3tMrp
>>477 >>478
レスありがとうございます。
やんわり断ったら「私ちゃんの名前と生年月日で祈願してきたんだから私ちゃんがお礼参りに行くのよ」と言われて…
背中を押してもらえたのでしっかり拒否しようと思います。
因みにお宮参りは、子どもの衣装より自分が何着るのかウキウキしながら心配するような義母なので
旦那と対策をたてて挑もうと思います
レスありがとうございます。
やんわり断ったら「私ちゃんの名前と生年月日で祈願してきたんだから私ちゃんがお礼参りに行くのよ」と言われて…
背中を押してもらえたのでしっかり拒否しようと思います。
因みにお宮参りは、子どもの衣装より自分が何着るのかウキウキしながら心配するような義母なので
旦那と対策をたてて挑もうと思います
480: 2018/02/13(火) 10:34:34.73 ID:Z0/GgoeI
>>476
これはクソだなぁ
勝手に参っといて、お礼だけば自分でやれって・・信じられないわ
あなたのことを相当下に見てるね
こういう人の言うこと聞いたら絶対ダメよ、どんどんエスカレートする
この嫁言うこと聞かん!と思わせておかないとヤバそう
これはクソだなぁ
勝手に参っといて、お礼だけば自分でやれって・・信じられないわ
あなたのことを相当下に見てるね
こういう人の言うこと聞いたら絶対ダメよ、どんどんエスカレートする
この嫁言うこと聞かん!と思わせておかないとヤバそう
482: 2018/02/13(火) 12:06:56.86 ID:p3r6Yc/F
お参りしてお守り買うくらいならまだ良いけど勝手に名前出してご祈祷受けてくるのはクソ
この記事へのコメント