218: 2018/07/31(火) 15:54:14.17 ID:kdO7CSi3
愚痴というか相談なんだけど
私、夫、娘(一歳断乳済)
現在つわり真っ只中でお盆に帰省できそうになかったから夫と娘だけで帰ってもらおうと思って伝えたら
トメさんが私が面倒みるから泊まったらいいとごり押ししてきて、そこまでいうならって感じで一泊することになった
けど、最近つわりがマシになってきてお盆に帰れそうになってきた
この場合もう帰らないほうがいいかな?なんだかんだでトメさん嫁のいない息子と孫の帰省を楽しみにしてる気がして迷ってる
(トメさんとの関係は良好、気は使いまくってるけど)
皆さんだったらどうしますか?
私、夫、娘(一歳断乳済)
現在つわり真っ只中でお盆に帰省できそうになかったから夫と娘だけで帰ってもらおうと思って伝えたら
トメさんが私が面倒みるから泊まったらいいとごり押ししてきて、そこまでいうならって感じで一泊することになった
けど、最近つわりがマシになってきてお盆に帰れそうになってきた
この場合もう帰らないほうがいいかな?なんだかんだでトメさん嫁のいない息子と孫の帰省を楽しみにしてる気がして迷ってる
(トメさんとの関係は良好、気は使いまくってるけど)
皆さんだったらどうしますか?
本日のピックアップ |ω・)ノ
合奏する行事で「生活態度のいい子から希望の楽器に割り当てる」と説明があって、娘は第三希望まで全部落とされ人気のない楽器担当になった。そして…
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
義弟嫁「高給取りなんだから親の面倒くらい…」私「あなた誰ですか?」→面識ゼロの義弟嫁から謎の要求電話が…
【どうしよう】夫と両家両親と話し合って海外挙式の予定w→デキ婚・妊娠後期のコトメ「お姉ちゃんも行くよ~wママ、お金よろしく♪パスポートはぁ…」頼むから日本にいて!
俺「ハゲてきたからAGA治療受けるか」ウイーン 医者「いらっしゃいませ!」他
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
長男嫁が、私(小姑)や次男嫁と自分から仲良くしようとしないタイプの人。帰省時の料理の手伝いも最近しなくなり、茶碗洗いくらいしかしないんだが・・・
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
【画像】6年以上前に買ったタブレットが頻繁にこうなるけど、もう終わり?他
~ここから記事の続き~
219: 2018/07/31(火) 16:20:24.06 ID:N50GJXW4
>>218
私だったらそのまま旦那と子供だけ泊まりに行ってもらって1人を満喫しちゃうw
好き嫌いや気を付けてほしいことをメモ書きにして渡せばいいんじゃないかな
私だったらそのまま旦那と子供だけ泊まりに行ってもらって1人を満喫しちゃうw
好き嫌いや気を付けてほしいことをメモ書きにして渡せばいいんじゃないかな
220: 2018/07/31(火) 17:10:15.58 ID:vx8iQhMt
>>218
一応帰らないってことで落ち着いてるんだよね?
距離にもよるけど行かないな。
いつまた体調変わるかわからないし、気を使いまくるなら余計にね。
しかし上の子預けても大丈夫なトメさんとかうらやましいわ…
一応帰らないってことで落ち着いてるんだよね?
距離にもよるけど行かないな。
いつまた体調変わるかわからないし、気を使いまくるなら余計にね。
しかし上の子預けても大丈夫なトメさんとかうらやましいわ…
221: 2018/07/31(火) 22:51:03.57 ID:kdO7CSi3
>>219
そうか一人を満喫って思ったら楽しみになってきた!w早速メモしていくよありがとう!
>>220
義実家は新幹線の距離だし体調も波があるしやっぱやめとこうかな、ありがとう!
でも、トメさんとってもいい人なんだけど掃除が苦手なのが気がかりなんだよね…
埃とか髪の毛いっぱい落ちてるから素足では歩かせたくない
主人に、娘には靴下はかせるようにって言いたいけど家では素足だしどうしたもんか
義実家が汚いからなんて言えないしね…
222: 2018/07/31(火) 23:40:12.54 ID:QedoJk07
>>221
失敗しても大丈夫な場所だからこそ協力してもらって
これからよその家に行く練習相手になってもらいたいと義母に相談
家に入る時のあいさつ、靴の揃え方などなど
他所の家にお邪魔する時のマナーを躾けてもらいたい
他所の家で素足で歩くのは自分の足の汚れを落とすから失礼なので
靴下を履くと言うのもさりげなく入れる
223: 2018/08/01(水) 00:58:11.28 ID:5aD4JvMa
あら~、全然他所の家じゃないのよ~、〇〇ちゃんのお家だからね~!
と言われるのを想像した
と言われるのを想像した
224: 2018/08/01(水) 10:16:37.33 ID:lKtSvCPk
娘さんにはぜひ掃除大好きないい子を演じてもらいたいね!もーおばあちゃんちほこりだらけ!!◯◯が掃除するよ!!パパも一緒にやるよ!!とかね
この記事へのコメント
1歳にマナーを躾とか笑
汚部屋だけど埃はないわ
義実家どんだけだよ