578: 2017/08/30(水) 15:21:18.75 ID:mDbyaky9
理由はないんだけど何か好きになれないから子供会わせないとか駄目かな?
本日のピックアップ |ω・)ノ
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
【衝撃】 元『田んぼ』の土地を買ってマイホームを建てたらwwwwwwww
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
10代の頃から使い続けてきた枕があったけど、洗ってもどうしょうもないレベルになったんで捨てた。でも後釜になった枕がことごとく合わない。
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
~ここから記事の続き~
579: 2017/08/30(水) 15:24:50.20 ID:Ug3ego8i
自分の親にも会わせないならいいんじゃない
580: 2017/08/30(水) 15:32:34.82 ID:mDbyaky9
自分の親とは仲が良いからそれは問題ないんだよね…
向こうの親は何か性格も合わないし価値観も全然違うから何か疲れる
向こうの親は何か性格も合わないし価値観も全然違うから何か疲れる
581: 2017/08/30(水) 15:40:45.08 ID:pK3/5zQT
>>580
よっぽどこじれたとかじゃないとそれは旦那さんとあなたの関係に亀裂が入るかも
うちは思いっきりもめて年数回数時間だけど、それでも実家に行くのは気を使うわ
よっぽどこじれたとかじゃないとそれは旦那さんとあなたの関係に亀裂が入るかも
うちは思いっきりもめて年数回数時間だけど、それでも実家に行くのは気を使うわ
582: 2017/08/30(水) 15:51:01.08 ID:E8HY1AGw
>>580
それだけじゃ無理だよ
普通の嫁はみんなそれくらいは我慢してる
いや、それ以上に、自分にだけお茶が出なくても我慢していく嫁なんてゴマンといるのに
子供にハチミツ食べさせたとか、子供の前でタバコ吸うとか、実被害がないと流石に無理よ
それだけじゃ無理だよ
普通の嫁はみんなそれくらいは我慢してる
いや、それ以上に、自分にだけお茶が出なくても我慢していく嫁なんてゴマンといるのに
子供にハチミツ食べさせたとか、子供の前でタバコ吸うとか、実被害がないと流石に無理よ
584: 2017/08/30(水) 16:04:55.14 ID:mDbyaky9
>>582
我慢する必要ない気がするんだよね
子供だって母親が嫌いな人とは会わなくても良いだろうし
自分でも釣りぽいこと言ってるのは自覚してるんだけどうまく説明できない
我慢する必要ない気がするんだよね
子供だって母親が嫌いな人とは会わなくても良いだろうし
自分でも釣りぽいこと言ってるのは自覚してるんだけどうまく説明できない
585: 2017/08/30(水) 16:37:06.83 ID:pK3/5zQT
>>584
じゃああなたの旦那さんが同じこと言ったらあなた納得できる?あなたの親御さんに会わせないと言ったらどう?
じゃああなたの旦那さんが同じこと言ったらあなた納得できる?あなたの親御さんに会わせないと言ったらどう?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
高校の修学旅行で農家のお宅にホームステイした。同じ班のA子に軽いイタズラをしたんだけど、5年後・・・
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
息子はキャラものの服を大事に着るので、お下がりできる状態の服が結構ある。義兄家はキャラもの嫌いなのを知ってるから、全て義妹家にあげてて義妹家は大喜び→これでうまく回ってたが・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが!?
後輩のA子ちゃんが結婚するって会社を挙げてお祝いムード。相手は資産家令息→式で結婚のきっかけが披露されると女が「遺産狙いバレバレw」「新婦は片親だよ?w」→すると新郎母が
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた。飛び跳ねて、転げ落ちそうになった義弟子に触ると妙にあたたかいので熱をはかったら、38.3度→その日は、義弟嫁たちを追い返したが…
586: 2017/08/30(水) 16:44:32.59 ID:mDbyaky9
>>585
産んだの私なんだけど?
娘と息子は違うし母と父も違うんだよね
娘の私が母に孫の面倒をお願いするのは自然だよね?
それが姑だと一気に不自然に感じるでしょ?
理屈じゃないんだよね
産んだの私なんだけど?
娘と息子は違うし母と父も違うんだよね
娘の私が母に孫の面倒をお願いするのは自然だよね?
それが姑だと一気に不自然に感じるでしょ?
理屈じゃないんだよね
588: 2017/08/30(水) 17:56:42.70 ID:E8HY1AGw
>>586
そうなったらまぁこればっかりはね、あなたの旦那の性格によるんじゃない?
実被害があっても、何が何でも会わせる!って言う旦那なら詰むし、実被害がないのに全然会わせなくても文句言わない旦那もいるからね
そうなったらまぁこればっかりはね、あなたの旦那の性格によるんじゃない?
実被害があっても、何が何でも会わせる!って言う旦那なら詰むし、実被害がないのに全然会わせなくても文句言わない旦那もいるからね
589: 2017/08/30(水) 20:40:22.50 ID:+k4AbnbP
>>584それで言うなら子が義両親好きなら会ってもいいってことでしょ?
あなたの好みと子の好みは違うし、子はあなたの所有物じゃないんだから
でもひとつだけ言っておくと、あなたが義両親を嫌いなのは子には言わない方がいい
子供の好き嫌いを親の価値観で決めてしまうと絶対将来拗れるから
私も母から同居トメ(私の父方祖母)の悪口聞かされて育って祖母嫌いだったけど
祖母がタヒんでから葬式で色んな人に祖母の話聞いたら母がクソだった
そこから母大嫌いになって今はそれこそ子を一切会わせてないからね
あなたの好みと子の好みは違うし、子はあなたの所有物じゃないんだから
でもひとつだけ言っておくと、あなたが義両親を嫌いなのは子には言わない方がいい
子供の好き嫌いを親の価値観で決めてしまうと絶対将来拗れるから
私も母から同居トメ(私の父方祖母)の悪口聞かされて育って祖母嫌いだったけど
祖母がタヒんでから葬式で色んな人に祖母の話聞いたら母がクソだった
そこから母大嫌いになって今はそれこそ子を一切会わせてないからね
587: 2017/08/30(水) 16:55:42.63 ID:ts1MbVzk
好きにすりゃええがな
590: 2017/08/30(水) 21:14:00.26 ID:wA662ofa
産んだの自分だから母の思うようにして当然!って考え怖い…
591: 2017/08/30(水) 21:21:24.21 ID:pK3/5zQT
>>590
まるでペットだよね
こわ
まるでペットだよね
こわ
この記事へのコメント
ただのバカマンかよ
好きにすりゃいいけど、旦那からみたって実子なんだから、離婚突きつけられても文句は言えないわな
よくもまあみんなこんなキ〇ガイとまともに会話する気になるね。
頭おかしいんだからどんな話しても聞かないし理解できないよ。
せめて嫌いな理由を説明できるならまだしも上手く言えないって
口にしたら最後、誰にも理解を得られず自分の性格が悪いと自白するような理由だから言えないだけでは