208: 2017/05/15(月) 01:04:36.87 ID:sxGmyXYE
大学をよく休む友人
休むのは勝手だけどレジュメをテスト前や必要なときに大量にコピーしていくのが迷惑
プリンタからコピーされた紙がたくさん出てくるのを見てたら一生懸命講義に出てメモを取っている自分が馬鹿らしくなった
コピーさせてもらって当たり前みたいな態度にも腹が立ってしょうがないので断る口実がほしい…
休むのは勝手だけどレジュメをテスト前や必要なときに大量にコピーしていくのが迷惑
プリンタからコピーされた紙がたくさん出てくるのを見てたら一生懸命講義に出てメモを取っている自分が馬鹿らしくなった
コピーさせてもらって当たり前みたいな態度にも腹が立ってしょうがないので断る口実がほしい…
本日のピックアップ |ω・)ノ
トメは私が気に入らないようで「若すぎるから別れろ」とチクチク言ったり、ビンタしてきたりとやりたい放題。旦那に相談し、何とかして欲しいと頼んだが・・・
初対面の時から言動がオタクっぽいなーと思ってた義弟嫁。知り合いから「おたくの義兄嫁さん駅前のファーストフードで人形並べて写真撮ってたよ」と言われて・・・
普段は普通の夫だが義実家が絡むと「家長なぼくたん」を演じるエネ夫「ママが子供の面倒見てくれるんだから夕飯ぐらい用意しろよ」と私とコトメに命令→2人で張り切って用意したったwwwww
社長の代理で取引で関係のあるA会の創立記念パーティに出る事になった当日、受付で社名を名乗ったら「おたくは招待されてません」と言われた→招待...
義弟嫁「やっぱり大阪の魚って4んでますよね。実家で食べる魚と見ためからして違いますから」
【画像】スーパー「米の万引きやめてくれ」他
【閲覧注意】とんでもないラッキースケベが発生してしまう♥他
【ふぁ!?】「コロナワクチンを打つと流産するから、2人産んでからしか打たない」と言う嫁
パソコンをよく使う職種だから疲れ目がひどくて、パソコンのディスプレイに貼る ブルーライト軽減シートを買おうかなって言う話を職場の人としていた。
トメは私が気に入らないようで「若すぎるから別れろ」とチクチク言ったり、ビンタしてきたりとやりたい放題。旦那に相談し、何とかして欲しいと頼んだが・・・
某しゃちほこ県出身の祖母は口を開けば嫁いびりの人。母は父に祖母がひどいと伝えたが、父はいつも「俺だって我慢してきた。だから我慢してくれ」→その後、母がストレスで・・・
コトメが出来婚したとき、ウトメ「嫁子はコトメちゃんを馬鹿にしてる」と言いがかりをつけてきた。さらに、夫は妹が離れて行く淋しさもあって、ウトメの八つ当たりに便乗して!?
義実家に集まった時、義兄嫁「もういい加減にしてよ!」とブチ切れた。結婚直後からいびられてたらしく「あなたもやられてるでしょ?」私「そんな経験ない」→義兄嫁はさらにブチ切れて!?
~ここから記事の続き~
209: 2017/05/15(月) 02:01:43.25 ID:E9cg1aPt
>>208
ノート忘れた~とか最近私も休んでたんだよね~でおk
ノート忘れた~とか最近私も休んでたんだよね~でおk
210: 2017/05/15(月) 04:14:19.84 ID:MTC4ske6
>>208
ムカつくだろうけど結局コピったノートだけでいい点なんて取れないもんだよ
その場しのぎにはなっても何の身にも付いてない
本人は得したつもりかもしれないけど実際は損だしバカなんだよね
貸し渋るとケチだのガリ勉だの言われそうだし割り切るか
今他の子に貸しててその後は自分も使いたいし~と言うとか?
学生の頃英語のノート貸して私の筆記体が読みにくいとクレーム言われて更には
「ワザと読み難く書いてるの?!」とキレられた時はさすがに引いたな
211: 2017/05/15(月) 04:25:47.54 ID:THxG7n67
>>208
同じような経験あるよ
私の場合はなめられていたんだけどね・・・
とてつもなく腹が立って、絶縁するつもりで1度テスト範囲とは全く違うノートを貸した
その子は単位落としていた
もう関わる気ないならこれでいいんじゃないかな
212: 2017/05/15(月) 07:26:37.64 ID:9PJkVYwm
>>208
コピーのために貸すのも嫌だよね
急病で仕方なく休んだなら別だけど自分の都合で来たり来なかったりの人なんて知らねーよって思う
多くを語らず「無理、他当たって」でいいんじゃないもう
誰にも借りられなくてその人が単位落としてもあなたのせいでは決してないわけだし
209方式で私もノート取ってないもいいかもね
あてにするなっていう態度を示した方がいいよ
コピーのために貸すのも嫌だよね
急病で仕方なく休んだなら別だけど自分の都合で来たり来なかったりの人なんて知らねーよって思う
多くを語らず「無理、他当たって」でいいんじゃないもう
誰にも借りられなくてその人が単位落としてもあなたのせいでは決してないわけだし
209方式で私もノート取ってないもいいかもね
あてにするなっていう態度を示した方がいいよ
214: 2017/05/15(月) 13:29:35.62 ID:sxGmyXYE
>>209-212
レスありがとう
図々しい人って結構いるんだね、借りておいてキレるのなんて最低最悪
返し方とか自分では思いつかないようなのたくさんあってとてもありがたい
今度からはうまくかわしてみようと思う
レスありがとう
図々しい人って結構いるんだね、借りておいてキレるのなんて最低最悪
返し方とか自分では思いつかないようなのたくさんあってとてもありがたい
今度からはうまくかわしてみようと思う
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493819659/
この記事へのコメント
利用されているのも断れないのは友人関係ではない
常習的に勝手に休むのと絡むメリットなどないだろうに