349: 2017/05/21(日) 17:00:53.59 ID:ityLwbNl
誰か相談にのってください。
親友が自タヒしました。ご家族と私だけが参加した葬儀が先週終わりました。
他の友人にはまだ伝えないと葬儀の時にご家族が言っていたので他の人には伝えていないです。
相談内容としては、彼女の写真等をご家族に渡したいのと、彼女にお線香をあげたくて、彼女の家に伺いたいです。
まだご家族に連絡しない方がいいでしょうか?
連絡するとすれば、彼女のラインに連絡する事になります。(葬儀の連絡はラインでとっていました。)
親友が自タヒしました。ご家族と私だけが参加した葬儀が先週終わりました。
他の友人にはまだ伝えないと葬儀の時にご家族が言っていたので他の人には伝えていないです。
相談内容としては、彼女の写真等をご家族に渡したいのと、彼女にお線香をあげたくて、彼女の家に伺いたいです。
まだご家族に連絡しない方がいいでしょうか?
連絡するとすれば、彼女のラインに連絡する事になります。(葬儀の連絡はラインでとっていました。)
本日のピックアップ |ω・)ノ
イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
彼女の作ってくれた味噌汁に〇〇が入っててドン引きした件
兄が自宅でくも膜下出血で亡くなって、葬儀等は兄嫁が喪主で滞りなく執り行われた。先日、兄嫁から葬儀代と墓所墓石代の請求書が俺と姉のところに届いて!?
私は昔子宮を取ってて子供が作れない。それを弟夫婦は知ってる→弟夫婦に子供が産まれたのでお祝いを持って行った時、弟嫁の発言にむかついた
2年間まともに口を聞いてなかった嫁と最後の晩餐をした。協議してる間、何度も気持ちがブレて...
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
友達に頼まれて田植え手伝ってお昼ご飯をご馳走になった。 その時、友達の家で作ってるイチゴを食べて衝撃をうけたんだがwwwww
友人スピーチの女の子の話を聞いて、新郎は???顔。私を含め、数名の新婦側の友人は引きつった顔→そして新婦は固まっていた!?
彼が「たおぱんぱ」を出してないと母親にゴネる姿に冷めた。そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた←大体たおぱんぱってなんだよwwwww
【絶望】PCの寿命1万時間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW他
~ここから記事の続き~
350: 2017/05/21(日) 17:06:10.82 ID:yq724cEL
>>349
葬儀からどれくらい経ったの?
住所は知らないの?
葬儀からどれくらい経ったの?
住所は知らないの?
351: 2017/05/21(日) 17:11:50.47 ID:ityLwbNl
>>350
コメントありがとうございます。
葬儀からまだ1週間程です。
家は何度か行ったことがあるので知っています。
まだ早過ぎるでしょうか。
コメントありがとうございます。
葬儀からまだ1週間程です。
家は何度か行ったことがあるので知っています。
まだ早過ぎるでしょうか。
353: 2017/05/21(日) 17:17:52.16 ID:yq724cEL
>>351
私だったら四十九日まで控える
ご家族も気持ちの整理があるだろうし
四十九日過ぎた頃に訪問したい旨と写真同封して手紙出すかな
私だったら四十九日まで控える
ご家族も気持ちの整理があるだろうし
四十九日過ぎた頃に訪問したい旨と写真同封して手紙出すかな
354: 2017/05/21(日) 17:26:13.58 ID:6oKkhEl5
>>351
ご家族のお気持ちもあるし
四十九日までは控えた方がいいと思う
>>353のいう通りまず手紙で伝えて
そのあとあちらからご連絡を貰えたら
お線香orお花と彼女の好きなお菓子でも持って伺うといいんじゃないかな
ご家族のお気持ちもあるし
四十九日までは控えた方がいいと思う
>>353のいう通りまず手紙で伝えて
そのあとあちらからご連絡を貰えたら
お線香orお花と彼女の好きなお菓子でも持って伺うといいんじゃないかな
352: 2017/05/21(日) 17:13:20.39 ID:qcKrPiTK
>>349
お線香あげたいなら行っても良いと思うよ
一人だけ伝えてもらって葬儀にも参加しててとても仲の良い友だちだったんだろうし
ラインでその旨伝えてみたらどうかな
お線香あげたいなら行っても良いと思うよ
一人だけ伝えてもらって葬儀にも参加しててとても仲の良い友だちだったんだろうし
ラインでその旨伝えてみたらどうかな
355: 2017/05/21(日) 17:38:31.49 ID:ityLwbNl
>>352
>>353
>>354
アドバイスありがとうございます。
他の人に相談できなくて困っていたので本当に助かります。
確かに向かうのご家族の方が心の整理ができる頃までもう少し待った方がいいかもしれないですね。
向こうのご家族が無宗教だそうで、おそらく四十九日はされないと思うので、月命日辺りでお手紙出してみようかと思います。
本当にありがとうございました。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1493819659/
この記事へのコメント