163: 2017/05/03(水) 15:28:11.81 0
某保険屋のコトメ、ほんとにうっとうしい
旦那も旦那で断れないからってホイホイ契約しちゃって月5万も保険料払ってバカバカしい
妊娠して仕事辞めたら今度は私を入社させようと毎月何回も説明会出てくれってLINEしつこいし息子生まれた途端今度はご丁寧に学資保険の設計書もってきちゃって
てめーの出世のために利用してんのバレバレだから
いまだに私たちの家の合鍵持ってんのもきもいしやめてほしい
本日のピックアップ |ω・)ノ
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
【アメリカン】ハンバーガー食いに来た!!!他
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
【朗報】 女に一番モテる男の身体がコチラwwwwwwww
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
JK「大人はなんで化粧しないといけないの?高校では禁止されてるのに、おかしくない?」他
~ここから記事の続き~
165: 2017/05/03(水) 15:50:54.11 0
>>163
保険料月5万は多すぎ
整理した方がいいよ
コトメが解約させないなら本社に電話すればできるから
社員の勧誘がしつこいなら苦情を入れる
保険料月5万は多すぎ
整理した方がいいよ
コトメが解約させないなら本社に電話すればできるから
社員の勧誘がしつこいなら苦情を入れる
167: 2017/05/03(水) 16:05:06.07 0
>>165
やっぱり多すぎだよね?
そのうち3万は積立で満期になれば利益出るつっても何十年も後の話だしすぐにおろせないし私からすればなんにもメリットない
旦那に言って何個か解約してもらうつもりだけどヘタレだから言いくるめられて終わりそう
やっぱり多すぎだよね?
そのうち3万は積立で満期になれば利益出るつっても何十年も後の話だしすぐにおろせないし私からすればなんにもメリットない
旦那に言って何個か解約してもらうつもりだけどヘタレだから言いくるめられて終わりそう
169: 2017/05/03(水) 16:18:05.63 0
>>167
コトメ通さなくても解約はできるから
保険の窓口みたいな所で相談して自分達に合った保険見つけて貰ったらいいよ
コトメ通さなくても解約はできるから
保険の窓口みたいな所で相談して自分達に合った保険見つけて貰ったらいいよ
171: 2017/05/03(水) 16:34:43.12 0
>>169
そうだよね
ありがとう旦那が言って解約させてくれなかったらほけんの窓口で相談してみる!
そうだよね
ありがとう旦那が言って解約させてくれなかったらほけんの窓口で相談してみる!
166: 2017/05/03(水) 15:53:41.90 0
>>163
合鍵持っているって旦那さんの親と同居なの?
合鍵持っているって旦那さんの親と同居なの?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
3LDKマンションで、夫が二部屋を汚部屋にしてしまった。結局、私が片付けた。もちろん本人にも手伝ってもらったけど、「片付けられない性格」が明らかに。
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
女子専用アパートに住んでいたが、隣の住人が盛んな人だった。ある夜、友人と話していたら隣が騒がしい。友人も慣れていて「今日は満月だね」と話しながら、カーテンを開けたらwwwww
兄嫁はよくメールや電話をしてきて、誘われたら遊ぶ仲だった。仲良くしてるせいなのか、兄嫁は祖父母と弟夫婦の愚痴を私にストレートに言ってきて・・・
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
弟嫁には障害を持った連れ子が居て、その子は施設に預けっぱなしで会いにもいかず。本人達も金に困っているのに・・・
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
2/2キチママ「事故にあったんだって?保険金でランチしようよ!飲み会でもいいよ!」「子供乗ってたらもっと儲けられたのにね!」こんなのとはCOじゃ→キチママの主張はま…
結婚して初めての母の日、コトメから「お母さん洗濯機が欲しいみたいなの。私さん半分出し合って買おうよ」値段を聞いて仰天したが、初めての贈り物だしとその通りにした…
私「なんで黙ってたの?」彼「言っても信じなかったでしょ?」→資産家だった彼と別れた私が後悔したワケとは…
168: 2017/05/03(水) 16:08:24.73 0
>>166
元々旦那一家の実家だったんだけど、それぞれ再婚&結婚して出ていって旦那1人が住んでたの
コトメがうちの合鍵持ったままなのをついこの間知って震えたわ笑
170: 2017/05/03(水) 16:20:44.97 0
>>168
今まで合鍵で入った事はあったの?
なくても返してもらうか鍵は替えた方がいいね
今まで合鍵で入った事はあったの?
なくても返してもらうか鍵は替えた方がいいね
172: 2017/05/03(水) 16:36:38.74 0
>>170
先週、同窓会の名簿とりに行きたいんだけどーとか言われて外出中なんですけどって言ったら鍵開けて入るねーって
角たちそうだけど返してもらいたい
先週、同窓会の名簿とりに行きたいんだけどーとか言われて外出中なんですけどって言ったら鍵開けて入るねーって
角たちそうだけど返してもらいたい
176: 2017/05/03(水) 21:36:06.98 0
>>172
鍵変えて黙っていて勝手に入ろうとしてバレたときにでも言えばいいよ
「あーこの前空き巣が入ったっぽいので変えたんですよー」って
鍵変えて黙っていて勝手に入ろうとしてバレたときにでも言えばいいよ
「あーこの前空き巣が入ったっぽいので変えたんですよー」って
173: 2017/05/03(水) 16:48:31.40 0
金かかるけど、何も言わずに鍵交換したら面白そう
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1490054627/
この記事へのコメント
ヘタレだねー