485: 2017/11/03(金) 10:54:55.18 0
義弟夫婦がマイホーム建てたから自分たちが同居(本当は自分たちも建てたかった)
なのに頻繁に子供たち連れて飲食しにくる義弟夫婦
仕事から帰ったらすでにいるしリビングのスペースもテレビも占領
風呂も子供を理由に一番に入るし義弟は毎晩ビール勝手に飲む
なのに頻繁に子供たち連れて飲食しにくる義弟夫婦
仕事から帰ったらすでにいるしリビングのスペースもテレビも占領
風呂も子供を理由に一番に入るし義弟は毎晩ビール勝手に飲む
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
友達の結婚式で、突然「×××美さん(私)前へどうぞ~」と司会に呼ばれた。事前に何も聞いてないし、何だろう?と疑問に思いながら前へいくと!?
IKEAで洋服ダンスを購入して、自分で組み立てようと思ってたら、彼「これくらい俺が組み立ててやる」→好意に甘えて彼に組み立てをやってもらい、その間に夕飯の買い物に出た。帰ると!?
別れ話を切りだしたら、なぜか遠くを見るようなまなざしで「〇〇」と言ってきたバカエネを思い出すんだがwwwwww
専業コトメ「嫁ちゃんの実家のご両親、どうしてまだ働いてるの?」←この一言ってムカつくの?
旦那の小梨従姉夫婦が勝手に娘を連れ出す。私「辞めてくれ」と言ってるが、言葉が理解出来ないらしい→たまたま実弟から電話があり、相談したらいいことを提案されたので実行したったwwwww
【驚愕】 社長「役立たずの中年社員解雇したら若手もみんな辞めてしまった…」
スマホを盗まれたんだけど、GPSつけていたのですぐに犯人が見つかった。父と一緒にその場所に向かったら、クソボロアパートの貧困母子家庭のテンプレみたいな所で…
嫁実家に夫婦で泊まりに行き、嫁が風呂に入ってる時に、嫁父「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや) と言われてwwwww
友達の結婚式で、突然「×××美さん(私)前へどうぞ~」と司会に呼ばれた。事前に何も聞いてないし、何だろう?と疑問に思いながら前へいくと!?
別れ話を切りだしたら、なぜか遠くを見るようなまなざしで「〇〇」と言ってきたバカエネを思い出すんだがwwwwww
女の子「婚活してたときに分かったけど結婚歴無い独身男性は冷笑系が多すぎ」他
合宿免許4日目だけど帰りたい他
~ここから記事の続き~
488: 2017/11/03(金) 11:19:31.17 0
>>485
別に義弟夫婦が家建てたからって同居しなきゃいけない訳じないでしょ
まぁ現実問題はそんな簡単じゃないだろうけど、土日や祝日はハウスメーカーのイベントやってたりするから旦那さん連れてってその気にさせるのは有りかも
別に義弟夫婦が家建てたからって同居しなきゃいけない訳じないでしょ
まぁ現実問題はそんな簡単じゃないだろうけど、土日や祝日はハウスメーカーのイベントやってたりするから旦那さん連れてってその気にさせるのは有りかも
493: 2017/11/03(金) 12:23:07.92 0
>>488
震災後に建てた家だからローン残ってるし同居頼まれた
義弟夫婦が同居してたらろくにお金入れてない気もするけど
同居後もあの夫婦がここまで頻繁に来るとは思ってなかったよ
先に結婚出産したほうの勝ちなのかもしれないけど
今夜も金曜だからいるんだろうなー…
497: 2017/11/03(金) 12:50:07.84 0
>>493
頼まれたのならもっときっぱり言えばいいのでは?
義弟たちに際限なく家解放して使いたい放題とかさせる余裕があるなら自分でローン払えるでしょう
ローン肩代わりさせられて義弟家に家を乗っ取られてるのはバカバカしいので出ていきますって
結局義弟がって言うよりもローン払えない程生活苦しいのにいい顔する義両親が問題
義実家が無くなれば義弟もタカリ先がなくなるんだから
心を鬼にして485夫婦が出ていって家を処分させた方が良い
498: 2017/11/03(金) 12:55:22.44 0
>>497
同意
問題は義両親なのにソレをすり替えて義弟嫁に刃を向けてるだけ
若しくは本当は金コマで義実家に寄生させて貰ってるのかも知れないけどw
同意
問題は義両親なのにソレをすり替えて義弟嫁に刃を向けてるだけ
若しくは本当は金コマで義実家に寄生させて貰ってるのかも知れないけどw
511: 2017/11/03(金) 16:05:19.52 0
>>497
うちの近所でもあったな
生活費その他の不安から、息子1夫婦(共働き)に頼み込んで同居してもらっていたのに
3馬力になって、暮らし向きが楽になったら暴走して
息子2夫婦が入り浸っても大歓迎
息子1嫁が耐えられずに出て行って
それでも2馬力だから余裕をこいていたが
息子1も嫁を追いかけて逃亡
1馬力になって生活が苦しくなっても入り浸る息子2夫婦に経済支援を頼んだら、以降は寄り付かなくなり
結局、貧乏に暮らしている
うちの近所でもあったな
生活費その他の不安から、息子1夫婦(共働き)に頼み込んで同居してもらっていたのに
3馬力になって、暮らし向きが楽になったら暴走して
息子2夫婦が入り浸っても大歓迎
息子1嫁が耐えられずに出て行って
それでも2馬力だから余裕をこいていたが
息子1も嫁を追いかけて逃亡
1馬力になって生活が苦しくなっても入り浸る息子2夫婦に経済支援を頼んだら、以降は寄り付かなくなり
結局、貧乏に暮らしている
512: 2017/11/03(金) 16:55:11.63 0
>>511
よくある事例なのかね
とりあえず嫁は逃げるが勝ちだね
よくある事例なのかね
とりあえず嫁は逃げるが勝ちだね
500: 2017/11/03(金) 13:01:45.13 0
>>493
義両親にちゃんと、嫌なら嫌って言っていいんだよ?
そして義弟夫婦にもうっとおしいから来ないでって言えばいい
嫌なら出ていくって言えば
義両親にちゃんと、嫌なら嫌って言っていいんだよ?
そして義弟夫婦にもうっとおしいから来ないでって言えばいい
嫌なら出ていくって言えば
501: 2017/11/03(金) 13:05:08.26 0
>>493
名義とかきちんとしないで生活費を多めに入れるみたいな
あいまいな金銭援助してない?
名義とかきちんとしないで生活費を多めに入れるみたいな
あいまいな金銭援助してない?
503: 2017/11/03(金) 13:09:45.22 0
>>493
逆にそんに頻繁に義弟家族が来るなら別居する理由が出来るじゃない
「年に1、2度くらいなら我慢出来るけど、気が休まらない」「TV占領されてイラつく」「そんなに実家がいいなら義弟さん家売って同居なされたら」って
しかし、そんなにたくさんの人が入ったお風呂の水は汚いだろうな…
まあ今さら別居は無理かもしれんが、キッチン風呂リビングは増築して欲しいよね
戦ってみては?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
黙って死んじゃだめだよって常に言ってたから起こしてくれたんだろうなぁ・・・【再】
嫁に浮気がバレて生地獄が始まった。アリバイとか人目には細心の注意を払ってたのに若干注意が足りなかった香水の匂いからバレたんだが…
別れ話を切りだしたら、なぜか遠くを見るようなまなざしで「〇〇」と言ってきたバカエネを思い出すんだがwwwwww
専業コトメ「嫁ちゃんの実家のご両親、どうしてまだ働いてるの?」←この一言ってムカつくの?
旦那の小梨従姉夫婦が勝手に娘を連れ出す。私「辞めてくれ」と言ってるが、言葉が理解出来ないらしい→たまたま実弟から電話があり、相談したらいいことを提案されたので実行したったwwwww
コトメは会うたびに私が専門卒なことをバカにしてくる「迷惑かけて親不孝」「金をムダにした」←私に言った言葉、鏡見ながら100回くらい言ってみてほしいwwwwww
親戚の20代の娘さんが病気でお亡くなりになったので葬式に行ってきた。娘父がスピーチで「娘は誰にでも好かれるいい子だった」「良い友達にも恵まれ幸せだった」しみじみ話してる時に・・・
出産時期が被った三男嫁と仲良くしてたら…次男嫁が突然狂って泣き叫んで話にならなかった→それに対する三男嫁の“神対応”がこちら
嫁実家に夫婦で泊まりに行き、嫁が風呂に入ってる時に、嫁父「旦那君も一緒に入ってくればいいのに」(にやにや) と言われてwwwww
友達の結婚式で、突然「×××美さん(私)前へどうぞ~」と司会に呼ばれた。事前に何も聞いてないし、何だろう?と疑問に思いながら前へいくと!?
別れ話を切りだしたら、なぜか遠くを見るようなまなざしで「〇〇」と言ってきたバカエネを思い出すんだがwwwwww
義妹と表面上でいいので関係改善したい。お正月に初めて夫の実家に行った際、大又開きで酒を飲んでしまい...
俺の嫁さんは高校の同級生
505: 2017/11/03(金) 14:19:13.57 O
>>493
ここは実家じゃないんで勝手に飲食しないで下さいって、きっぱり言ったら
頻繁に来られるの迷惑だから、遠慮して欲しいって。
ここは実家じゃないんで勝手に飲食しないで下さいって、きっぱり言ったら
頻繁に来られるの迷惑だから、遠慮して欲しいって。
486: 2017/11/03(金) 10:57:36.39 0
完全二世帯に建て替えたら?
487: 2017/11/03(金) 10:59:47.51 0
出て行けばいいよ
494: 2017/11/03(金) 12:30:49.32 O
飲食費をたかりにきてるわけだ
496: 2017/11/03(金) 12:40:47.61 0
光熱費もね
504: 2017/11/03(金) 13:11:36.99 0
我慢しなくていいよ
もっと自分の嫌なこと周りにアピールしなよ
我儘言っていい権利あるよ
もっと自分の嫌なこと周りにアピールしなよ
我儘言っていい権利あるよ
506: 2017/11/03(金) 14:26:02.13 0
結局本当の敵は旦那なんだろうね
妻を生け贄に差し出して親に良い顔して兄弟に気前の良い兄貴面w
妻を生け贄に差し出して親に良い顔して兄弟に気前の良い兄貴面w
507: 2017/11/03(金) 14:35:19.61 0
責任というか問題の大きさで言えばたしかに
旦那>義両親>義弟(夫婦)、という感じがするな。
旦那>義両親>義弟(夫婦)、という感じがするな。
509: 2017/11/03(金) 15:07:31.52 0
>>507
ここで愚痴られてる大半は旦那が原因のような気がする
旦那の問題解決能力がないとか、旦那が人格障害とか、旦那が嫁を生贄とか
ここで愚痴られてる大半は旦那が原因のような気がする
旦那の問題解決能力がないとか、旦那が人格障害とか、旦那が嫁を生贄とか
510: 2017/11/03(金) 15:24:23.26 0
抜本的解決にはならんしあくまで対処療法だけど
義弟夫婦にかかる費用は全て旦那小遣いから差っ引くとかね。
まぁ、相手をするストレスは変わらんけど旦那は変わるかもね。
義弟夫婦にかかる費用は全て旦那小遣いから差っ引くとかね。
まぁ、相手をするストレスは変わらんけど旦那は変わるかもね。
513: 2017/11/03(金) 17:07:52.23 0
残って踏ん張っても何一つメリット無いどころか
デメリットが増えるだけだもんな。
デメリットが増えるだけだもんな。
516: 2017/11/03(金) 19:33:49.36 0
義兄も糞なのに空気過ぎだろ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1508570247/
この記事へのコメント
自分ちの金で買ったビールを勝手に飲まれてるんでしょ?
普通に直接言えばいいと思うけどな。集りなんだから。
言いにくいなら旦那をけしかける。
旦那も言えないなら別居する。
解決策なんて幾らでもあるのに、何で愚痴スレに投稿するだけで終わるのか意味不明。
子供いて風呂入ってたら帰れとは言いにくいでしょ
義両親も孫見たさで引き入れるんだろうし、リアルに味方がいないんだと思うよ
こういうところで愚痴って、まわりに酷いねとか511みたいな具体例をあげてもらって、
それで戦う気力ができてようやく行動を起こせるんだよ
毎日疲れて帰ってきて他人がいて気が休まらない状態じゃ疲れすぎてて戦闘態勢にもなれないから
終わりじゃない、スタートがここからだよ
結局、同居している家は誰名義なんだろうな?