555: 2017/11/05(日) 15:18:39.23 0
うちは共働きで、小学生の子供達を放課後義実家に預かって貰ってる。
だから、毎日仕事終わりに義実家に行く訳だけど、いつ行っても義弟嫁がいる。
義弟一家は、義実家の隣にあるアパートに住んでるし、乳児がいるから頼ってるのかなとは思うけど、どうやら毎日の様に義母の用意した夕食を食べ、お風呂にも入ってから帰るらしい。
毎日だったらパートの義母の負担になるんじゃ?とか思いつつも、うちだって毎日小学生預かって貰ってるし、何か言う立場でもないから何も言ってない。
最近、義実家に子供を迎えに行く時、玄関に義弟嫁のクロックスがあると、イラつく自分がいる。
だから、毎日仕事終わりに義実家に行く訳だけど、いつ行っても義弟嫁がいる。
義弟一家は、義実家の隣にあるアパートに住んでるし、乳児がいるから頼ってるのかなとは思うけど、どうやら毎日の様に義母の用意した夕食を食べ、お風呂にも入ってから帰るらしい。
毎日だったらパートの義母の負担になるんじゃ?とか思いつつも、うちだって毎日小学生預かって貰ってるし、何か言う立場でもないから何も言ってない。
最近、義実家に子供を迎えに行く時、玄関に義弟嫁のクロックスがあると、イラつく自分がいる。
本日のピックアップ |ω・)ノ
旦那に「別居しよう、娘はこっちが引き取るから」と言われた。私(なにも思い当たらない…あ!)→すると...
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
~ここから記事の続き~
556: 2017/11/05(日) 15:30:14.37 0
自分はよくて義弟嫁はダメなのね
アホかと
アホかと
557: 2017/11/05(日) 15:32:05.38 0
>>555を見てて「義実家に頼ってもいいんだ」って思ったのかもね
560: 2017/11/05(日) 16:57:07.16 0
>>555
義弟嫁は専業主婦なの?
義弟嫁は専業主婦なの?
561: 2017/11/05(日) 17:02:36.09 0
>>555です。
そう。自分だって、義実家に子供達預かって貰ってんのに義弟嫁はダメとか、阿保かって感じなんだよね。
義弟嫁には10ヶ月の乳児がいるから、専業なんだけど、ご飯とお風呂まで毎日なの?とモヤる。
そう。自分だって、義実家に子供達預かって貰ってんのに義弟嫁はダメとか、阿保かって感じなんだよね。
義弟嫁には10ヶ月の乳児がいるから、専業なんだけど、ご飯とお風呂まで毎日なの?とモヤる。
562: 2017/11/05(日) 17:06:22.99 0
>>561
レス番号は名前欄に入れるんだよ!
モヤるのはあなたが家に帰って家事をするからじゃない?
それは義弟嫁が悪いんじゃなくて旦那との協力体制が出来てないからだよ、きっと
悪いのは義弟嫁じゃなくて旦那
563: 2017/11/05(日) 18:07:38.84 0
>>562
ご指摘ありがとうございます。
名前欄にレス番入れました。
それもあるかも知れませんね。
あ~ヤダヤダ。
日頃の鬱憤を義弟嫁にむけちゃってるよ。
こんな会社のお局みたいなクソババアになるつもりなかったのにな。
564: 2017/11/05(日) 18:21:44.60 O
>>563
それだけ頑張ってるって事だろうね。
少しだけ力抜いて、無事に帰宅できた事、お子さんが元気で笑ってくれる事に目を向けられたらいいね。
それだけ頑張ってるって事だろうね。
少しだけ力抜いて、無事に帰宅できた事、お子さんが元気で笑ってくれる事に目を向けられたらいいね。
572: 2017/11/05(日) 18:57:54.12 0
>>563
毎日トメに頼ることの是非は、トメがそれを受け入れてるのだから
口を出すことじゃないと思って割り切るこったね。
それを割り切れないのは義弟嫁関係なく、自分の気持ちの問題とか
夫婦の問題だからさ…
毎日トメに頼ることの是非は、トメがそれを受け入れてるのだから
口を出すことじゃないと思って割り切るこったね。
それを割り切れないのは義弟嫁関係なく、自分の気持ちの問題とか
夫婦の問題だからさ…
565: 2017/11/05(日) 18:27:36.14 0
ちょっとわかるなその気持ち
566: 2017/11/05(日) 18:29:37.62 0
しかし専業なのに儀実家でご飯も作らず風呂にも入ってってすごい図々しさだね義弟嫁
そりゃイラットくるわ
世の中って図々しいもの勝ちなところあるもんね
そりゃイラットくるわ
世の中って図々しいもの勝ちなところあるもんね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になっ…
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が軽い脳梗塞で入院して見舞いに行った時、 同じ部屋に20代くらいの女性が入院してて、その母親が付き添ってた→そして俺に!?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
祖母が持ってる土地に「家を建てても良い」と言われたので、家を建てる準備してるんだけど…それをどこからか聞きつけた義弟嫁がうざすぎる件
東大愛が強すぎる教授の発言にうんざり。教授「この大学は学生の英語レベルが低い。TOEIC東大生なら700点はいく。君は何点?」→私のスコアに顔色変わって…
旦那が飲み屋の女と食事してたのを隠されてケンカした。まさか離婚騒動になるとは...
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
567: 2017/11/05(日) 18:42:52.54 0
>>566
私もこれは分かるわ
毎日仕事して帰ってきてクタクタで、なのに家事しなくちゃいけないのに専業主婦が義実家でゴロゴロ楽してたらカチンと来るわ…
旦那は家事してくれないの?旦那にムカつくわ
私もこれは分かるわ
毎日仕事して帰ってきてクタクタで、なのに家事しなくちゃいけないのに専業主婦が義実家でゴロゴロ楽してたらカチンと来るわ…
旦那は家事してくれないの?旦那にムカつくわ
568: 2017/11/05(日) 18:43:49.40 0
旦那っつか義弟はもうちょっとなんか嫁に言えよと思うわ
自分の母ちゃん家政婦扱いじゃんそれ
自分の母ちゃん家政婦扱いじゃんそれ
569: 2017/11/05(日) 18:43:58.38 0
私だったら旦那に嫌味言っちゃうかも…義弟嫁さんは良いわねぇ~専業主婦なのに楽させてもらって~みたいな
570: 2017/11/05(日) 18:50:07.48 0
これ旦那が悪いの?
甘えきってる義弟夫婦に違和感あるけど
甘えきってる義弟夫婦に違和感あるけど
574: 2017/11/05(日) 19:03:09.00 0
姑がそれで納得してるなら口出すことじゃないな
気にかかるようなら姑を気遣ってやればいい
気にかかるようなら姑を気遣ってやればいい
575: 2017/11/05(日) 19:32:22.77 0
イラつくなら旦那から言ってもらえば?義弟嫁さん甘えすぎじゃないの?ってさ
576: 2017/11/05(日) 19:32:34.58 0
自分の子供らの風呂と食事も取らせて義母をもっといっぱいいっぱいにさせる
577: 2017/11/05(日) 20:02:32.45 0
私ならトメさんに「義弟嫁さんて、毎日ご飯とお風呂に来てるけど、どこか悪いんですか?」って聞いてしまうかな
578: 2017/11/05(日) 20:04:16.28 0
旦那やトメに進言する
↓
義兄嫁とまとめてお断りされる
↓
困る
ってなるから愚痴ろうにも難しいね
579: 2017/11/05(日) 20:24:55.44 0
>>578
これな
藪蛇だから黙っとく方がいい
これな
藪蛇だから黙っとく方がいい
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1508570247/
この記事へのコメント
義母を気遣うなら学童に入れなさい。
学童の時間以降の残業の時だけ預かってもらうとかすれば良いのに。
旦那に矛先向けようとしてるクンフエミみたいなのがいて草