97: 2018/06/12(火) 20:49:12.41 0
義実家は金持ちで、女の子だから無理に働かなくて良いと両親の溺愛を受けて育てられた義妹。
三流大学卒業後は好きなことだけをして、さっさと結婚し、結婚後も義母と毎週遊びに出掛けている。
そんな義妹がこの度妊娠した。
私は義妹の兄の妻という立場で、子どもは既に2人いるが、私の妊娠時よりも義両親は明らかに大喜びだった。(まぁ当然と言えば当然だが)
兄と妹で差を付ける義両親だから、きっと孫も義妹の子を大事にするんだろうなぁ。
きっともう私たち家族は用済みなんだろうなぁという感じがひしひしと感じる。
特に苦労という苦労をしたこともなく、沢山の愛情や幸せを手にしている義妹を見るのが苦しい。
そして憎い。
三流大学卒業後は好きなことだけをして、さっさと結婚し、結婚後も義母と毎週遊びに出掛けている。
そんな義妹がこの度妊娠した。
私は義妹の兄の妻という立場で、子どもは既に2人いるが、私の妊娠時よりも義両親は明らかに大喜びだった。(まぁ当然と言えば当然だが)
兄と妹で差を付ける義両親だから、きっと孫も義妹の子を大事にするんだろうなぁ。
きっともう私たち家族は用済みなんだろうなぁという感じがひしひしと感じる。
特に苦労という苦労をしたこともなく、沢山の愛情や幸せを手にしている義妹を見るのが苦しい。
そして憎い。
本日のピックアップ |ω・)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
社員「昔、万引きで店潰しちゃってさ〜」俺「…は?」→その場にいた取引先の表情が一変して…
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
お前ら車のクラクションって鳴らしたことある?他
【速報】NTT、社名を「NTT」に変更他
うちの親は長男夫婦と同居希望だったが、兄嫁「冗談じゃない!一生嫌です!」とキッパリ言い放った←これは報告者の親がひどいwwwww
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
~ここから記事の続き~
98: 2018/06/12(火) 21:27:18.48 0
>>97
自分の両親に子ども可愛がってもらえばいいじゃない
堂々と実家に帰ればいいよ!
自分の両親に子ども可愛がってもらえばいいじゃない
堂々と実家に帰ればいいよ!
99: 2018/06/12(火) 22:12:30.48 0
>>98
むしろ良い理由が見つかったとポジティブに捉えるしかないねw
旦那さんもそこ理解してくれる人なら良いけど、そうじゃなくて俺の実家にー!って言い出したらシメていい案件
むしろ良い理由が見つかったとポジティブに捉えるしかないねw
旦那さんもそこ理解してくれる人なら良いけど、そうじゃなくて俺の実家にー!って言い出したらシメていい案件
101: 2018/06/12(火) 22:43:14.10 0
>>97
わかるわw
自分もそこそこ苦労(日本基準)して生きてきてるから
順風満帆で生きてきた人間は嫌いw
でも義実家は家庭板的にはかなり良い部類だよ
息子依存でもなく、金持ちだから将来金たかってくる心配もない
102: 2018/06/12(火) 23:53:22.29 0
97です。レスくれた方ありがとうございます。
ポジティブに捉えようとはしているんですが、今までの対応格差とかが心に引っかかって、やはり憎い気持ちが勝ってしまう。
義両親は自分たちが兄妹で差を付けてると思ってないのがまた腹立つ。
義妹は容姿がとても可愛くて、某雑誌の有名な読モもやってる。
私は容姿も特に良いわけではないし、親には子どもの頃から働いて自立しろと言われていたので、勉強や就活、それなりに挫折や苦労をしてきたつもり。
私が義実家で義妹に唯一優っていた(?)孫を産んだということさえも今後は無くなってしまうんだなぁと思うと惨めだ。
幸い旦那は私の義妹に対するコンプレックスは理解してくれているので、これを機に義実家とは疎遠になるようにしていきます。
ポジティブに捉えようとはしているんですが、今までの対応格差とかが心に引っかかって、やはり憎い気持ちが勝ってしまう。
義両親は自分たちが兄妹で差を付けてると思ってないのがまた腹立つ。
義妹は容姿がとても可愛くて、某雑誌の有名な読モもやってる。
私は容姿も特に良いわけではないし、親には子どもの頃から働いて自立しろと言われていたので、勉強や就活、それなりに挫折や苦労をしてきたつもり。
私が義実家で義妹に唯一優っていた(?)孫を産んだということさえも今後は無くなってしまうんだなぁと思うと惨めだ。
幸い旦那は私の義妹に対するコンプレックスは理解してくれているので、これを機に義実家とは疎遠になるようにしていきます。
103: 2018/06/13(水) 00:21:07.36 0
>>102
毒親育ちなの?
孫を産んで義実家に気に入られたいという思いがあるあたり
そこは自分の問題だから、別途向き合うといいと思う
毒親育ちなの?
孫を産んで義実家に気に入られたいという思いがあるあたり
そこは自分の問題だから、別途向き合うといいと思う
104: 2018/06/13(水) 00:41:01.84 0
>>102
ああなんか分かる…
復讐とかギャフンと言わせたいみたいな恨みつらみじゃなくて、嫉妬しちゃう感じかな
旦那さんが理解してくれてるならお子さん含め少なくとも3人は義妹さんよりあなたを大好きな人がいるんだから、その人たちとの世界を大事に目を向けられると良いね
ああなんか分かる…
復讐とかギャフンと言わせたいみたいな恨みつらみじゃなくて、嫉妬しちゃう感じかな
旦那さんが理解してくれてるならお子さん含め少なくとも3人は義妹さんよりあなたを大好きな人がいるんだから、その人たちとの世界を大事に目を向けられると良いね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
学校ってゆるゆるよね…
すごく仲良しで理想の夫婦って感じの両親だが、過去に父の浮気があったと聞いてしまった。それ以来「こんなに仲良し夫婦でも浮気経験ありか」と 思ってしまい・・・
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
義兄子が高校受験と大学受験でてんやわんやらしく、義兄「嫁が夕飯作る時間がないからここで食べさせてもらえと言った」とわが家に来る。馬鹿正直にくる義兄もアホンダラだけど!?
私は不細工だったので中高と男子から虐めを受けてた。この事が結婚して私の地元に家を買った義妹の知り合いなどからバレるのが怖くて仕方ないのですが…
18歳で結婚する事になったんだけど、継父に「金を稼ぐ苦労も知らないで結婚式なんか挙げるな。外に出て最低1年は働け」と言われてしまって…
たまたまくら寿司で義兄嫁とばったり会って席が近くなった。びっくらぽんでうちが2回当たったら義兄嫁が来てwwwww
義兄家に赤ちゃんが出来た時、我が家に残ってたベビーベッド、ベビーカーなどベビー用品をお下がりした→我が家は納戸も片付きWINWINで終わったはずだったんだけど・・・
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて、辛そうだたのでうちのを貸すことに→次の日持って行き、モヤモヤがおさまらないんだが・・・
義兄家に赤ちゃんが出来た時、我が家に残ってたベビーベッド、ベビーカーなどベビー用品をお下がりした→我が家は納戸も片付きWINWINで終わったはずだったんだけど・・・
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
105: 2018/06/13(水) 04:17:25.86 0
>>102
義理の妹に対する義理親の態度や接し方なんて所に嫉妬したりしてても碌な事ないよ
そこがどうしても拘り気になるのは貴女の内面的な問題だし解決しないから時間も労力も勿体ないよ
理解してくれる旦那さんと自分の子の生活を大切にしてそこに集中して余計なことは見ない方がいいよ
義理の妹に対する義理親の態度や接し方なんて所に嫉妬したりしてても碌な事ないよ
そこがどうしても拘り気になるのは貴女の内面的な問題だし解決しないから時間も労力も勿体ないよ
理解してくれる旦那さんと自分の子の生活を大切にしてそこに集中して余計なことは見ない方がいいよ
107: 2018/06/13(水) 06:14:37.35 0
気持ち悪い
97も分かるとか言っちゃう人もひたすら気持ち悪い
97も分かるとか言っちゃう人もひたすら気持ち悪い
108: 2018/06/13(水) 07:25:18.95 0
なんでそうやってモヤモヤした人の感情煽ったり傷つけようとするかなあ
良い方向に向かうようなレスするのも優しさじゃん
良い方向に向かうようなレスするのも優しさじゃん
109: 2018/06/13(水) 08:15:59.80 0
5ちゃんの半分はやさしさでできてます
110: 2018/06/13(水) 08:34:03.27 0
またまた97です。何度もすみません、これで最後にします。
優しい言葉を下さった皆さんありがとうございます。皆さんからのアドバイス通り、余計なことに嫉妬せず自分の家族を大切にします。
リアルでは吐き出す相手がいないので少しスッキリしました。
ありがとうございました!
優しい言葉を下さった皆さんありがとうございます。皆さんからのアドバイス通り、余計なことに嫉妬せず自分の家族を大切にします。
リアルでは吐き出す相手がいないので少しスッキリしました。
ありがとうございました!
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526377964/
この記事へのコメント
自分の家族相手ならまだしも、旦那の実家相手に私の方を大事にしてよってのは違うよなー
旦那が大事にされてない!なら分かるんだけど
一般的に、子は母に属する「慣例」があり、そうなると家長制度から抜けた人間には、息子の子よりも娘の子の方が孫パワーが上になる。
自分たちと血が繋がってると確実に思えるからでしょ
家長制度重視なら男梅になる
私じゃなくて、孫に差をつけられるから嫌な気持ちになるんだと思う。嫁と娘じゃ違って当たり前だけど、孫は孫なのに、あっちの孫には、大喜びで色々としてあげてるのが見えたら、面白くないに決まってるわ。
義妹と夫じゃなくて義妹と自分で比較すんのがおかしい
義妹のほうが大切なの当たり前じゃんね
そりゃ、義父母にとっては義妹は実の娘なんだから可愛いのは当然でしょ。
でもね、大人になって我が子もできて自分の家庭を持つようになったら親の溺愛は毒ですよ。
両親の可愛い娘であり続けたい気持ちが、妻や母親としての覚悟や成長の妨げになる。
だからねえ、羨ましいとか愛されて憎いとか思いなさんな。投稿者も夫と子供を大事にして。
なるほの
嫉妬してしまう相手には会わないのが一番、
離れた場所で穏やかに暮らすのがいいよ
こういう手の人は離れても嫉妬するから無理w
だったら自分と同じスペックの相手と結婚しろよと思ったら妬みの対象は相手の身内で相手自身では
なかったわけと
面倒な女だな…鬱陶しい
けど仮に義妹が自分と同じレベルで境遇だとしてもそれはそれで何らかの些細な競争意識がそれはそれで
出て気はするんだろうけどまさに重箱の隅突きのように
終わること荒さがしさがし妬み人生
この人は実親から、義妹が親から愛され可愛がられたようには育てて貰えなかったから、苦しいんじゃないかな~
本人が意識してなくても
働いて自活しろという実家の方針は悪いものではないと思うけどこの人には不満だったのかな?
だから溺愛されて大事にされてる義妹が気になるんだろうし
自分の夫を蔑ろにする義両親ならいい機会だし距離取ったがいいわな
こういう人がクラスのいじめっ子になるのかな?妬み根性など捨てなさい! 働いて自活出来たんだからプライド持って生きろ。
2018年の愚痴を吐き出すスレだぞ
差付けられると腹立つよね
疎遠でいいよ
関わらないのが1番
義妹何も悪くないのに何勝手に嫉妬してるんだこのBBAは?
息子の嫁と実の娘との扱い?でモヤモヤしても…(笑)
逆に自分(報告者)の実家からしたらその義妹なんか何の興味もない赤の他人なのにね。
余計な思考で自分から不幸を作りに行ってる感じ。