422: 2017/09/03(日) 01:44:45.39 ID:gRpuCSwR
私は「さっきは相手が出してくれたから今度は私が出そう」くらいのゆるゆる割り勘派
彼とは家が一時間くらい離れていて、道順とか燃費を考えて大体私が運転してた
運転は好きなのでそれは問題ない
しかし高速代もガソリン代も出そうとしない
私からお願いして払ってもらったけど4200円だとしたら「じゃあ2000円払うね!」みたいな…
食事代も割り勘と言いつつ、彼1200円私800円のメニューで2000円だとしたら1000円ずつ払う割り勘
これが何回か続いて、ある日私運転で出かけたとき飲み物を買いにコンビニに寄った
私の分も一緒に会計してくれたので買ってくれるのかなと思ったら車内で請求された
なんかもう一気に冷めた
奢られたいと思ってるわけじゃないけど運転にかかる労力とか時間とか労ってくれる気が全くないんだな、100円の価値もないんだなと思って
彼とは家が一時間くらい離れていて、道順とか燃費を考えて大体私が運転してた
運転は好きなのでそれは問題ない
しかし高速代もガソリン代も出そうとしない
私からお願いして払ってもらったけど4200円だとしたら「じゃあ2000円払うね!」みたいな…
食事代も割り勘と言いつつ、彼1200円私800円のメニューで2000円だとしたら1000円ずつ払う割り勘
これが何回か続いて、ある日私運転で出かけたとき飲み物を買いにコンビニに寄った
私の分も一緒に会計してくれたので買ってくれるのかなと思ったら車内で請求された
なんかもう一気に冷めた
奢られたいと思ってるわけじゃないけど運転にかかる労力とか時間とか労ってくれる気が全くないんだな、100円の価値もないんだなと思って
本日のピックアップ |ω・)ノ
【悲報】反AI「ゲーム会社はAIを使わないで!!」→有識者「もうどこも使ってます」他
義兄嫁から半狂乱で「子供が夏休みの宿題間に合わないから手伝って!」と電話が来た 要は丸写しさせろとの事 → うちは制作物保管してないし用事も...
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
姉の彼氏の妹は極度のブラコン。私と学校が同じで私に声かけてきたのは、いじめるためだった!?
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
中2の息子が前期の文化委員に決まったんだが、それで思い出した中学時代のトラブル。
うちは一人子供がいて、義兄夫婦は不妊治療中。私の第二子妊娠が分かったのだが、義兄嫁に伝えるタイミングや伝え方について悩んでる・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
トメさんが亡くなった時、親戚がたくさんいるにも拘わらず大声で泣いてしまった。葬儀が終わって後片付けをしていたら、控室からコトメと親戚が話してる声が聞こえてきて!?
オナニーを「週1回以上する」日本人女性の割合はたったの8%で調査国の中でも最下位 ほんとぉ?他
~ここから記事の続き~
423: 2017/09/03(日) 01:46:32.32 ID:gRpuCSwR
お互い学生の話です
424: 2017/09/03(日) 01:50:55.42 ID:t8zIcGeb
相手と自分の許容量が合わないと難しいよな
425: 2017/09/03(日) 03:43:19.14 ID:0w7PA5Jn
車の運転の労力何か換算しなくていいけど、
自分の食べた分以下しか毎回払わないようにする人は
男女問わず普通に萎える。
自分の食べた分以下しか毎回払わないようにする人は
男女問わず普通に萎える。
426: 2017/09/03(日) 08:32:16.46 ID:UzC53Pk6
たまにいるけど、学生で車持ってるのが凄いわ。
購入、維持、保険、どうやりくりしてるのだろう。
購入、維持、保険、どうやりくりしてるのだろう。
427: 2017/09/03(日) 08:53:30.53 ID:G0YK9pIt
学生で車持ってる場合
実家住みで親の車か
実家住みで自分用の車買ってもらったか
実家住みで親の車か
実家住みで自分用の車買ってもらったか
434: 2017/09/03(日) 12:58:54.43 ID:gRpuCSwR
>>426
大学に行くにも買物に行くにも何をするにも車がないとやっていけない田舎だった
学生でも老人でも車を持ってない人はほとんどいないようなところ
車は親のを譲ってもらって保険料以外はバイト代で賄ってたよ
大学に行くにも買物に行くにも何をするにも車がないとやっていけない田舎だった
学生でも老人でも車を持ってない人はほとんどいないようなところ
車は親のを譲ってもらって保険料以外はバイト代で賄ってたよ
437: 2017/09/03(日) 13:46:30.25 ID:ikjp9pEU
>>426
21くらいの時から所有してたけど、生活費に保険料がプラスされて毎月赤字だったなぁ。
銀行残高が毎月目減りしていくのはきつかった。
21くらいの時から所有してたけど、生活費に保険料がプラスされて毎月赤字だったなぁ。
銀行残高が毎月目減りしていくのはきつかった。
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1501125253/
この記事へのコメント
燃費は車種によるけど道はどっちから出ても同じだろ、自分から奴隷にならないで交互に行きゃよかったのに。
2人とも学生ってあるし、彼は車を持ってるとは書いてないし、彼の家から高速とかの乗り口が近いから、そういう流れだったんじゃないかな。まあ、こんなセコい彼だったら、自分が運転したらジュースくらい奢って〜って言ってそうだ。
そういう意識がない人は社会人になろうが結婚しようが変わらない
この欠点が覆い隠せるくらい好きなところがないと無理よ