230: 2018/11/24(土) 20:55:18.42 0
私が兄に電話をすると兄嫁の機嫌が悪いというのは聞いたことがある
母が兄宅の側に住んでいて一時体調が悪かった時に
状態を確認するためにマメに連絡を取り合ってた時期があって
兄嫁から直接私に
「そんなにちょくちょく電話してこなくても・・・」
みたいなことを言われて驚いたことがある
用がなかったら電話なんてしませんけど?と答えたらすごく怒ってたけど無視したわ
母が兄宅の側に住んでいて一時体調が悪かった時に
状態を確認するためにマメに連絡を取り合ってた時期があって
兄嫁から直接私に
「そんなにちょくちょく電話してこなくても・・・」
みたいなことを言われて驚いたことがある
用がなかったら電話なんてしませんけど?と答えたらすごく怒ってたけど無視したわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
安定期になってから、義実家で皆に妊娠報告した。照れ隠しもあって「まだもうちょっと新婚気分を味わいたかったのに特急便過ぎ」と言ったのが、義兄嫁の逆鱗に触れて!?
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また速度低下→警察に相談すると!?
【友やめ】 元友人「一年前から避けられてる気がするんだけど、なにか悪いことしたならハッキリ言ってくれない?」→ハッキリ言ったら赤鬼な表情で...
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
1年以上音信不通だった彼女に連絡したら、衝撃の返答が。あんなに好き好きと一途でいてくれたのに...
~ここから記事の続き~
231: 2018/11/24(土) 21:57:39.37 0
なんで直接お母さんに確認しなかったの?
メールも電話もできないような状態だったの?
家族の時間奪ってうざいコトメ
メールも電話もできないような状態だったの?
家族の時間奪ってうざいコトメ
232: 2018/11/24(土) 22:06:27.14 0
>>231
嫁、落ち着け
母が自宅に戻ってからは連絡はしてたけど
入院中は無理だし病院に付き添ってた兄に確認したいこともあったんだよ
私からかける時は会社の昼休み
兄からかかってくるのは通勤時間帯が多かったよ
兄嫁は兄の携帯履歴をチェックしてこっちに文句を言ってきた
家族の時間()は奪ってませんよ…こっちだって家族がいるんだし
嫁、落ち着け
母が自宅に戻ってからは連絡はしてたけど
入院中は無理だし病院に付き添ってた兄に確認したいこともあったんだよ
私からかける時は会社の昼休み
兄からかかってくるのは通勤時間帯が多かったよ
兄嫁は兄の携帯履歴をチェックしてこっちに文句を言ってきた
家族の時間()は奪ってませんよ…こっちだって家族がいるんだし
238: 2018/11/25(日) 09:25:33.60 0
>嫁、落ち着け
ワロタw
>>232
で、兄はなんて?
もちろんチクったよね?
233: 2018/11/24(土) 22:09:31.71 0
時間奪ってるじゃん
てかお母さんにメールで聞けばいいでしょ
てかお母さんにメールで聞けばいいでしょ
234: 2018/11/24(土) 23:21:28.72 0
嫁本人が降臨してんの?
237: 2018/11/25(日) 01:10:44.17 0
普通の大人ならする行動も想像できずに家族の時間()を奪ってるだのメールしろだの言える知能
239: 2018/11/25(日) 10:34:10.09 0
入院中は、て言っているのにね
しかも通勤中とか会社の昼休み中とかで、家族の時間でもないし
しかも通勤中とか会社の昼休み中とかで、家族の時間でもないし
241: 2018/11/25(日) 11:23:33.20 0
母本人に聞けって、身内に病人いたことないのかね。
病人本人より、周囲の人の方がわかってることもあるんだよ。
病人本人より、周囲の人の方がわかってることもあるんだよ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また速度低下→警察に相談すると!?
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
安定期になってから、義実家で皆に妊娠報告した。照れ隠しもあって「まだもうちょっと新婚気分を味わいたかったのに特急便過ぎ」と言ったのが、義兄嫁の逆鱗に触れて!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
男性に縁がないのが悩み。自分の中で対象外どころか「良く告白してオーケー貰えると思ったなあ…」という人しか告白してこないんだけど…
勤務先で部下だった男が30軒も職場を探し回って私を見つけ出しバックヤードにズカズカ入り込んできた。理由「就活が成功したから報告しに来た。上司だから報告義務がある…
スーパーのカートって前に誰が使ったのかわかんないし、あんなのに子供を乗せるの嫌じゃないのかって思うんだが…
242: 2018/11/25(日) 11:38:31.79 0
家族の時間奪った!
↓
昼休みとか通勤時間とかだから奪ってないよ
↓
奪ってんじゃん!
テラキチガイwwww
243: 2018/11/25(日) 11:39:41.00 0
見舞いとかお金のこととか周りだけで相談することも沢山あるしね
兄に直接が嫌なら嫁通せば良いのかねw
兄に直接が嫌なら嫁通せば良いのかねw
244: 2018/11/25(日) 11:49:50.24 0
メールすればいいじゃん
245: 2018/11/25(日) 11:51:25.42 0
タイミングさえ合えばメールより通話の方が早いよ
247: 2018/11/25(日) 12:00:05.21 0
うちも今姑が入院中だけど旦那がコトメと連絡取るのムカつくわあ
入院の手続きも世話も一切しないくせに
「親だから」「心配だから」って言うなら自分で面倒みろ!何が「私がするべきことじゃない」だ
お前がするべきことなんだよ!!
入院の手続きも世話も一切しないくせに
「親だから」「心配だから」って言うなら自分で面倒みろ!何が「私がするべきことじゃない」だ
お前がするべきことなんだよ!!
250: 2018/11/25(日) 12:37:37.97 0
>>247
用がなかったら電話しませんけど!私は側に住んでないし!
用がなかったら電話しませんけど!私は側に住んでないし!
251: 2018/11/25(日) 12:49:24.37 0
>>250
ムカつくw
ムカつくw
249: 2018/11/25(日) 12:29:35.80 0
兄が兄嫁に文句言った可能性もあるんじゃないの
会社の昼休みは迷惑そう
入院中でもメールはできるだろうし
会社の昼休みは迷惑そう
入院中でもメールはできるだろうし
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/
この記事へのコメント
虐待で実親と距離とってるし夫は一人っ子だからこのテの問題が無い自分には新鮮な問題だなあ