スポンサーリンク

義弟の結婚式の時、義弟夫婦がとったホテルに前泊したが、大浴場は改修中で内風呂はない。温泉は徒歩10分のところにあるそうだが、1歳児がいるからどうしようかと思っていると!?

121: 2018/02/12(月) 22:29:36.59 0

この前 義理の弟の結婚式に参列して嫁同士になりたてなんだけど、もう仲良くできる気がしない
雪だから義弟たちがとったホテルに前泊したのだけれど
大浴場は改修中 内風呂はない 温泉は徒歩10分弱のところまで歩いていかなきゃ行けないと言われて困った
うちは1歳児がいるから温泉は難しいしどうしようか…と思っている所に
義弟嫁が「温泉に赤ちゃんはちょっと止めたほうが…」と言われてしまった
そんなこと分かってるけど、内風呂も大浴場もないようなホテルとった人が言うことじゃないだろうよ

ほかにも色々あるんだけど結婚式で人となりがわかったと言うか無理だなと思ってしまった
9時半から16時までの長丁場の式と披露宴だったのに、子どもの食事なしにされかけたり、オムツ替えられるところも控え室もなくって本当に疲れた

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

122: 2018/02/12(月) 22:33:49.55 0
ごめん色々推敲したつもりが誤字が…orz
×歩いていかなきゃ行けない→○歩いて行かなきゃいけない
×義弟嫁が「~」と言われてしまった→○義弟嫁に「~」と言われてしまった
です

 

124: 2018/02/12(月) 22:55:25.14 0
>>121
前泊とかのホテルってそれぞれ自分側の手配するのでは?
ホテルとったのは義弟嫁関係なく義弟じゃないの?

 

125: 2018/02/12(月) 22:55:42.83 0
>>121
それは子供がいないから悪気なく気回ってないだけじゃない?
これから結婚式開く人はそれだけでいっぱいいっぱいなんだよ
義弟夫婦がホテルとったなら費用はそっちもちなんじゃないの?

 

126: 2018/02/12(月) 23:02:12.26 0
だよね。
お互いの招待客、特に親戚関係は各自で相手側にはノータッチだわ。
親に聞くなり兄である>>121旦那に確認するなりせず適当に済ます義弟がポンコツなだけかと思う。

 

128: 2018/02/12(月) 23:09:01.07 0
>>124-126
そのホテルでの披露宴だったから、両家共に同じホテルだったのよ
費用はそりゃ義弟たち持ちだけどこちらもその分 ご祝儀包んでるからなぁと思っちゃって…
正月に義実家で集まったときに結婚式の話になって、そこで義弟夫婦にいろいろ聞いたり話してる流れで
義弟嫁に「赤ちゃんは温泉はちょっと…」と言われて、どうしろとーって腹立ってしまった
一番ポンコツなのは義弟は 確かにそうだよね

 

127: 2018/02/12(月) 23:07:29.48 0
結婚してるんだからわかりそうなもんだけど
こんなことでネタが出来たとばかりに書き込みとか
>>121が出来婚で式を挙げてないからなのか
義弟嫁に何か劣等感や妬みがあるのか
家庭板脳なのか性格悪いのか、どれ?

 

129: 2018/02/12(月) 23:12:54.24 0
>>127その中だったらわたしが性格悪いのは当てはまってるw
けどここそういうスレでしょうよー

 

130: 2018/02/12(月) 23:16:04.36 0
「だってホテルにお風呂がないから~」と切り返せたらよかったね
そういうの自分もうまく言えないけど

 

132: 2018/02/12(月) 23:29:00.47 0
そんな報告者おかしい?モヤる気持ちはわかるけどな

 

133: 2018/02/12(月) 23:33:08.45 0
風呂のないホテルってあるんだね

 

137: 2018/02/12(月) 23:41:46.44 0

うん「温泉に赤ちゃんは~」は一言多い
それに関してムカつかれるのはしょうがないと思う
でも気が回らなかった責任は義弟にある

>>133
ね、びっくり
ビジネスホテルでもあるのに
結婚式の招待客そんなところに入れる方がどうかしてる
赤ちゃんいなくても、温泉からすっぴんで帰るとか自分なら嫌だわ

 

134: 2018/02/12(月) 23:33:49.93 0
モヤるのはわかるけどその矛先は義弟嫁じゃなくて義弟でしょ?って話でしょ

 

135: 2018/02/12(月) 23:37:07.36 0
一番悪いのは義弟だけどそれなら義弟嫁もそこでわざわざ「温泉に赤ちゃんは~」とか言わなきゃよかったのかなと思った

 

136: 2018/02/12(月) 23:41:37.53 0
>>135
単純に赤ちゃんのこと心配しただけじゃないの?
止めないと121が温泉に赤ちゃん入れると思ったんじゃないの

 

141: 2018/02/13(火) 00:02:12.14 0
>>136
心配と言うのがよく分からないけど、そうだとしても一言多いと思うし、それは親が判断することだよ。
「大浴場もないし内風呂もないですけど温泉にも行かないでね(子どもは風呂入れるな)」と同義だからこの弟嫁も何か変。
121も神経質っぽい

 

138: 2018/02/12(月) 23:42:00.39 0
でも温泉に赤ちゃん連れていかれるのは無理だ
それにしても内風呂のないホテルってすごいけど、そのホテルで式をするんだから“わざわざ内風呂のないホテル”をとったわけじゃないんだから仕方ないでしょう
少なくとも結婚式が出来るホテルではあるんだから
他にもいろいろあるかもしれないけど、その情報だけだと121が過敏

 

139: 2018/02/12(月) 23:47:18.88 0
結婚式できるホテルで内風呂ないとか有り得るの?
別のとこ取ったかと思った
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

140: 2018/02/12(月) 23:48:26.78 0
121のレス見直してみたら温泉に連れてくつもりなかったのに言われたからなのかなと推測
宿題するつもりになったときに宿題しなさいって言われてムカツク心理に似てる…のか
何にせよそんなホテルで結婚式する時点でお察し

 

142: 2018/02/13(火) 00:16:11.98 O
温泉のあるホテルじゃん 不運な事に改装中で、外に温泉入りにいかないといけないとある。
義弟が温泉改装中を早めに連絡していれば、自費で別なホテル泊まれたのにね 義弟嫁の発言は気にならないや

 

143: 2018/02/13(火) 00:16:47.75 0
子供が皮膚弱い子だったら可哀想だよね
温泉で禁止されてないなら1歳の子にシャワーだけかけて出すのもアリだと思う
安全には十分注意しなければいけないけど

 

144: 2018/02/13(火) 01:42:37.84 0
子供をお風呂に入れられないどうしようって時に赤ちゃんは温泉ちょっととか言われたら
じゃあどうしろって言うのってなるから121は変じゃ無いと思う
小梨で想像出来なかったまでは仕方ないけど困ってる人の選択肢潰す発言は空気読めだよね
しかし内風呂もおむつ変える場所も無いって結婚式できる規模なのに不思議なホテルだなあ

 

145: 2018/02/13(火) 06:46:07.71 0
ホテル側には話したんだろうか
気に入らなければ他のホテルとか紹介してもらうと良いのでは

 

146: 2018/02/13(火) 06:55:21.00 0
温泉旅館の大きい版の古い観光ホテルなら内風呂無しとかあるな
結婚式とかもできるし

 

147: 2018/02/13(火) 07:14:05.19 0
オムツ取れてない乳幼児が入れる温泉て少ないんじゃね?

 

148: 2018/02/13(火) 07:33:09.81 0
朝起きたらたくさんレスがついてた…みなさん色んな意見ありがとう
私も子ども連れて泊まりがけの結婚式に行くの初めてで、すごーく楽しみにしてたのよ
けど、温泉はちょっと…とか、3歳からしかご飯はないからね、とかわざわざ水差すようなこと言われて残念な気持ちになってしまって、モヤモヤしてた
私は義弟の親族なんだから義弟が一番いけないってことはもちろんなんだけど、一緒になって言われたからさ
当日はホテルからも温泉からも、赤ちゃん歓迎してるのでどうぞ!と言ってもらったよ
まあ粗相したら困るし嫌な人もいるし、私自身も大変なの分かってるからやめたよ
子どもだけじゃなく足腰の不自由なお年寄りたちも行けなかったみたい
愚痴吐きに付き合っていただいてありがとうございました 〆ます

 

156: 2018/02/13(火) 09:57:45.19 0
>>148
1歳ならご飯ないのが普通じゃないの?
2歳寄りならお子様メニューなのかな?
でも121では、子どもの食事なしにされかけたり、とあるから結局用意させた?
温泉ちょっと発言にカチンときたのは共感できるけど・・・

 

157: 2018/02/13(火) 10:05:08.35 0
>>156しつこい
たとえ1歳でもよく食べる子だったら用意するだろうよ。1歳半になってたらお子さまランチだって食べられるんだし
もう締めてるんだからあら探しうざいわ

 

150: 2018/02/13(火) 08:16:51.50 0
ええ~これは義弟嫁乙だな、何がなんでも121叩きたいだけかよ

 

151: 2018/02/13(火) 08:21:18.52 0
子どもいたら大変な気持ちは分かるし、わざわざ別ホテルとってもらうって義理の関係じゃ言いにくいの分かりそうなもんだけど。
機転が利かないというなら、招いておいてそんなホテルとったほうが気が利かないと思うわ。121乙

 

152: 2018/02/13(火) 08:28:54.44 0
多分義弟嫁にも義弟にも悪意は無いだろうけど、気が利かない人達だということが早めにわかってよかったじゃん。
これから親の病気だの葬式だの、兄弟で一緒に何かやらなきゃいけない場面がたくさんあるけど、あらかじめ「こいつらに配慮とか気遣いを期待しても無駄」と割り切っておけばスムーズにいくよ。

 

163: 2018/02/13(火) 10:19:27.72 0
シャワーくらいならいいんじゃない?でも温泉まで徒歩10分とかこの寒さの中、大人でもきついし湯冷めする。
大浴場ならホテル内の移動で済むからシャワーだけもありかもね
1歳のころ連れてったことないけど着替えるだけでも大変そう。

 

164: 2018/02/13(火) 10:24:34.19 0
どう考えても暗に子どもに来てほしくなかったんでしょ、1歳児に泣かれて披露宴台無しとか嫌でしょ
そうじゃなきゃ義弟も義弟嫁もバカすぎ
温泉ちょっと、食事もないですで121が察してくれたらよかったのに連れてくるから・・・

 

165: 2018/02/13(火) 10:35:47.88 0
うん、嫌がられていたとは思うが
元を取りたかったからの一心で行ったんだろうね
これからお互いにけんか腰になるのね
上手く対処出来なかったのかな結婚の先輩として

 

167: 2018/02/13(火) 10:46:00.64 0
うーん来ないでほしくてわざと塩対応だったか、素で気が回らず無神経発言したかは判断つかないな
個人的には前者みたいな人は嫌いだわ、正直に赤ちゃんはごめんねと言えばいいのに

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    旦那の弟が結婚したとき息子ちょうど2歳半くらいだったけど、普通に幼児用プレートだったな
    自分も参列どうすっかって思ったけど子供は甥だしなぁって
    おとなしくしてくれてたからよかった
    これが友達の式だったら連れて行かないんだけど難しいところだよね

  2. 名無しの読者さん より:

    ワザとならタチが悪い
    素でなら始末が悪い
    まぁ仲良くするのはどのみち無理だよね。

  3. 名無しの読者さん より:

    普通なら子供が騒いだりしないか気を遣って憂鬱ぐらいのところ
    結婚式利用して子供との初旅行!ってウッキウキだったの引くわ

    • 名無しの読者さん より:

      自分もそこにひいた
      親族の結婚式出席の為なのに勝手にウキウキして理想と違ったからって
      義弟じゃなくて義弟嫁を責める小姑か姑根性が嫌だ

      つか自分も子が似たような時期に義兄夫婦の結婚式に出席の為ホテル宿泊したけど
      同じように子連れだったから義兄夫婦にも色々確認したしホテルの設備も自分で調べたけどな
      そんで三点ユニットは厳しいなと判断したので、私達夫婦だけ近くの東横に変えさせてもらった
      障害者向けにバストイレ別の部屋があるんだよね。一応障害者じゃなくても泊まれるやつ
      元のホテルよりずいぶん安くなるから申し訳ないと言われたけど
      こちら都合だしなんなら自分達で出すからと言ったら納得して変えてくれたわ

  4. 名無しの読者さん より:

    改装で浴場が使えないとかホテルとして終わっててワロタ
    普通なら男女浴場の改装時期をずらして時間割で開放するか提携ホテルに送迎バス出すかするよ
    百歩譲っても予約時に顧客へ説明する

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
NEW
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
父親代わりだった大好きな祖父ちゃんがタヒんでアパートを1棟遺してもらったんだけど…
騒音バイク、刑事罰対象にして欲しい。うちの両親は山間にある一軒家に住んでいるんだけど…
夫が不在の時に訪ねてくるようになった夫の友人に誘われ続けて関係を持ってしまった事がバレて慰謝料請求→離婚になった。この流れが全部仕組まれてた事だと判明したんだけど…
上司「新郎君、来月からシベリア勤務です」新婦「えっ、聞いてない…」→披露宴会場が凍りついた
私の『声』を批難するトメと我関せずエネ夫に我慢できず実家に避難した後の義実家にて→夫「お前これ見てなんとも思わないのか!」私「こんな『声』の嫁なんて・・」夫(;
【爆笑】仮想通貨、もう笑いが止まらないw w w w w w w w w
あの超有名エ●ゲーのクラウドファンディング ド派手に逝く……
【悲報】中学教員ワイ、とんでもない指導を受ける
【画像】22歳Gカップさん、どすけべカレンダーを発売wwwwwwww
【動画】メキシコの陽キャ女子さん、ひき肉になってしまうwwwww
【速報】中学3年生の少年が通り魔殺人
【緊急】月極駐車場でコツンとぶつけたんやがこれってバレる??
【画像】ワイ、尻の穴にカーネーションを挿したら抜けなくなる
【動画】女さん達、スキー場で全裸で滑ってしまうwwwwww
宗教と科学ってそもそもジャンル違うのに、なんで宗教だけ叩いてドヤってる奴いるの?
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
NEW
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
夫がウワキ!「新婚なのに半年もオアズケ喰らったら誰だってウワキぐらいする!」→夫と離婚『おひとりさま』人生に?人生の転機は以外なことがきっかけでした・・・(´∀
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
37歳・年収700万・預金5000万・身長173cm・体重65kg・上場会社勤務なんだがお見合いを断られた!どこに問題があるんだよ・・・
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
妻が不倫してる。制裁したいけど『妻のこれ』が凄すぎて逆に俺が危険。
完全に愚痴なんだけど。うちの実母、一緒に買い物したりどこかで合流したりすると人の買った品を勝手に見たり開けたりする。
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
長男嫁が、私(小姑)や次男嫁と自分から仲良くしようとしないタイプの人。帰省時の料理の手伝いも最近しなくなり、茶碗洗いくらいしかしないんだが・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
元カノに影響され『保湿が大好きな人間』になった俺。だがそれを知った彼女が豹変してしまった・・・
NEW
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
嫁が『俺がプロの店で性サービスを受けた』と事実無根の罪をでっちあげて離婚しようとしてる
バイト先で「事情があって職を失ったみたいな人を優先的に採用しよう」という自治体の取り組みにのって、新人を2名雇った→新人達を迎えて3日目、のんびりと仕事をしていると!?
【修羅場】家の鍵をなくした俺「女子大生!業者が来るまで部屋にあげてもらって良いですか?」女子大生「無理です」俺「熱中症で倒れろって言ってんのか?!」→結果
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
友廣南実アナ お尻 & 横乳!!
【画像】鷲見玲奈さん(34)、紅パイを圧倒してしまうwwwww
有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく実用面でも優れている理由
【悲報】バカすぎると思われた芸人、今度はいじめ疑惑で炎上中www
【画像】ジャンプの新連載、1話目から性癖開示してしまうwww
元AKB48の中西さん、大胆に谷間眩しい素肌にジャケット姿を公開
車の移動時にチャイルドシートのベルトをうっかり締め忘れていたら3歳児が「こう」訴えてしまうwwwwww
【悲報】スシロー湯呑みペロペロ高校生、遂に自主退学…ほんと頭悪すぎwwww
FC東京マルセロ・ヒアンの劇的決勝ゴールの場面で冷静な対応を見せていた仲川輝人
嶺百花アナ レポートの●●とお尻!!
ポストに誤って入れられたロミオレターを発見し、管理人に報告。すると、他にも何軒か被害があるとのこと。意図的な犯行?と疑い、警察に相談をし…
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
NEW
新築お披露目って、全部屋見せるもの?義両親の招待について、義母が間違いなく「全部屋全収納を開けたがるだろう」ということで夫と揉めてるんだが・・・
【大爆発】エビカレーを作った俺「お、美味しい~w嫁、どうだ?」嫁「どうせ私はメシマズよ!うぉおおおおーーー!」俺「( ゚Д゚)」→結果
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
37歳・年収700万・預金5000万・身長173cm・体重65kg・上場会社勤務なんだがお見合いを断られた!どこに問題があるんだよ・・・
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
母が『離婚計画』を立てているのに姉が突然父に復讐。その方法がオカルトがすぎて絶句・・・
【修羅場】家の鍵をなくした俺「女子大生!業者が来るまで部屋にあげてもらって良いですか?」女子大生「無理です」俺「熱中症で倒れろって言ってんのか?!」→結果
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
長男嫁が、私(小姑)や次男嫁と自分から仲良くしようとしないタイプの人。帰省時の料理の手伝いも最近しなくなり、茶碗洗いくらいしかしないんだが・・・
夫が不在の時に訪ねてくるようになった夫の友人に誘われ続けて関係を持ってしまった事がバレて慰謝料請求→離婚になった。この流れが全部仕組まれてた事だと判明したんだけど…
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
近所のぐったりしてる柴犬が炎天下に野ざらし状態。私がやったことは余計なことって判断されたのか。
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
ワイ(27)「別れよう」彼女(35)『話し合おう。家に入れて』→結果【画像あり】
母が猫を飼うことを許してくれた翌日、帰ってくると猫がいない。自分「あれ?猫は?」母「ゴメンネ。保健所に連れて行っちゃった」号泣して母に冷たく当たっていたら・・・
タイトルとURLをコピーしました