266: 2018/02/19(月) 17:38:08.11 O
義兄嫁は大学の奨学金を
自分の親に全て返済してもらったことを嬉しそうに語る
そういうのって自慢になるのだろうか
感覚が違うのでよくわからない
自分の親に全て返済してもらったことを嬉しそうに語る
そういうのって自慢になるのだろうか
感覚が違うのでよくわからない
本日のピックアップ |ω・)ノ
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
日本の飲食店さん、外国人観光客向けに『チップボックス』を導入→物議に他
不倫されて離婚した元嫁から『今月ピンチだからお金貸せ』と言われた→このあとトンデモないことに
「私たちは大丈夫だから心配しないで!」深夜、緊急地震速報が鳴ってる地域に住むトメから電話があった。しかし私たちは遠方で、地震速報は鳴らなかった。
【悲報】ジブリパーク、やっぱり逝きそう他
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
~ここから記事の続き~
267: 2018/02/19(月) 17:46:58.41 0
>>266
なんで「自慢」と受け取ったの?
普通に考えたら「奨学金という名の借金が無くなった」報告でしょ
あとは「親が返済してくれてありがたく、嬉しい」って話
なんで「自慢」と受け取ったの?
普通に考えたら「奨学金という名の借金が無くなった」報告でしょ
あとは「親が返済してくれてありがたく、嬉しい」って話
268: 2018/02/19(月) 17:47:38.46 0
>>266
自慢?
自慢?
270: 2018/02/19(月) 18:05:45.36 O
>>267
「大学は奨学金もらったんだけど親が返してくれたの~」
ってピースサインされるからです
奨学金の話題が出る度に
「私は親がいつの間にか返してくれててラッキーだったぁ♪」
って満面の笑みで言う
ちなみにうちは夫婦二人とも自力で返済してて
義兄嫁もそれは知ってる
「よかったわ、うちは借金なかったからー」とも言われる
「大学は奨学金もらったんだけど親が返してくれたの~」
ってピースサインされるからです
奨学金の話題が出る度に
「私は親がいつの間にか返してくれててラッキーだったぁ♪」
って満面の笑みで言う
ちなみにうちは夫婦二人とも自力で返済してて
義兄嫁もそれは知ってる
「よかったわ、うちは借金なかったからー」とも言われる
271: 2018/02/19(月) 18:08:52.51 0
>>270
義兄さんは奨学金の返済はしていないの?
義兄さんは奨学金の返済はしていないの?
272: 2018/02/19(月) 18:10:21.72 0
>>270
それを自慢とうけ取るのは疲れてるんだと思う
もしくは返済がきつくて生活プランが崩れてるとか?
それを自慢とうけ取るのは疲れてるんだと思う
もしくは返済がきつくて生活プランが崩れてるとか?
275: 2018/02/19(月) 18:19:35.34 O
>>271
義兄は借りてません
でも夫は大学生の時に父親が倒れたので…
>>272
もう返済は終わってます だから思い出話なんですけどね
なにかで奨学金の話題が出ると
「親に返済してもらった自分」を語るので
そんなに語りたいことなんだろうかと
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いなが…
あと一週間で満一歳♀なんだけど体重が2,5kgしかない・・・【再】
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
今の高校生って修学旅行のお小遣い足りなくてもPayPayで送ってーってするみたい
高橋留美子「疲れたので息抜きに漫画描こう!」
276: 2018/02/19(月) 18:24:19.78 0
単純に「借金無くて良かった」て言ってるだけでしょ
たしかに奨学金抱えてる弟嫁に言うのは無神経ではあるがw
借金なんぞない方がいいに決まってる
言われて不愉快に感じるなら自衛しかない
奨学金絡みの話題になるのを避けるか
奨学金のおかげで今の収入、地位があるのだと開き直るか
277: 2018/02/19(月) 18:27:14.00 0
親が金無いから借りるもんだし
親が返すのが普通なのに
何が自慢なのかわからんね
親が返すのが普通なのに
何が自慢なのかわからんね
285: 2018/02/19(月) 21:06:19.83 0
>>277
そんな風に思ったこと無かった。自分の事に掛かるお金だから自分が借りて自分で返して当たり前だと思ってたよ。
そんな風に思ったこと無かった。自分の事に掛かるお金だから自分が借りて自分で返して当たり前だと思ってたよ。
279: 2018/02/19(月) 18:31:32.91 0
うちの義兄嫁が結婚後も働いて奨学金返済しててピリピリしてたな~
私実家も義実家も、子の学費は大学まで親が満額出してくれて卒業してる
義兄は義兄嫁が自力でがんばってるところがいいって言ってるのに
義兄嫁は私は義妹が奨学金返済を背負ってないのが不快だったようで甘えだの、寄生虫だのさんざん絡まれた
最終的に義母のお怒りを買って追い出されたけど最後まで「なんで?」て聞いてたよ
私実家も義実家も、子の学費は大学まで親が満額出してくれて卒業してる
義兄は義兄嫁が自力でがんばってるところがいいって言ってるのに
義兄嫁は私は義妹が奨学金返済を背負ってないのが不快だったようで甘えだの、寄生虫だのさんざん絡まれた
最終的に義母のお怒りを買って追い出されたけど最後まで「なんで?」て聞いてたよ
283: 2018/02/19(月) 18:56:41.73 0
>>279
>最終的に義母のお怒りを買って追い出された
同居解消ならラッキーな出来事にしか思えない
>最終的に義母のお怒りを買って追い出された
同居解消ならラッキーな出来事にしか思えない
280: 2018/02/19(月) 18:32:27.50 0
マウンティング取れる話題がむしろそれしかないのかと
逆に可哀想な人だとしか思えないな
逆に可哀想な人だとしか思えないな
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
この記事へのコメント
親が払えるなら、初めから奨学金なんて借りなくて良いじゃん。
まったく同じ感想だった。なんで奨学金借りたんだよ?になるよな。
親がたまたまその時に金がないとか事情があったにせよ、
その時に金を出せなかったことや結局親が返済してる件とか自慢にもならんわな。
受験時には親の仕事が思わしくなくて奨学金、何年か後に親成功してお金たんまり、かな?奨学金を親が返してくれた事ではなく、もっと単純にアテクシお金持ちの娘♪って自慢かも?