私 29 旦那 28
義弟 23 義弟嫁 37
立場的に、わたしは義姉に当たるわけだが、これだけ歳が離れているのでさすがに「お義姉さん」とは呼ばれない
それはいい、別に望んでない
なのに、うちの旦那のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ
ほんとにやめて欲しい
主観で申し訳ないが、気持ち悪い
不快でしょうがない
思い出しただけで気持ち悪い
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
見た映画が面白くてつい隣席の美人に「面白かったですね。…お茶でも飲みませんか?」 と声をかけた結果……
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
年上の女が好きな家系なんだな…
きもちわるいね、千歩譲ってお兄さんだわ。
そんな年上の女から「お兄ちゃん」て呼ばれてまんざらでもないなんて
旦那がおかしいわ
まんざらではない、というより多分本人は気づいていません
いい意味でも悪い意味でもアホです
なさそうだけど
私より義弟が1歳上で私のことを「ねえさん」と呼ぶ
義弟嫁がしょっちゅう「ねえさんじゃないでしょ」と義弟に言ってる
義弟嫁に「ずっと「姉さん」呼びだったし、半年くらいしか違わないから気にしないでいいよ~」と言ったら
「でも序列はきちんとしなきゃ!」と否定された
なら、「あねさん」と呼ばしたらw
1歳差くらいならそんなに気にならないなぁ。
姉さんって呼んでもらえて羨ましい
義弟は 旦那を「兄貴」呼びですね
お兄ちゃんなんて呼んでいる人は誰もおらず、最初会ったときから
私のことは「名前+ちゃん」なのに旦那はお兄ちゃんです
思い出しただけで寒気が…
さらに、片付けしないでさっさと帰る根性も嫌い
義実家で集まってご飯を食べる時も、出来上がる頃きて、食べて騒いだらさっさと帰る
食べた食器をさげただけで、その後は誰が洗うと思ってんのか?
10近く上なのにそういう所まで頭が回らないのもイライラしてしまいます
私、心が狭いのかな
そんな夫を持ったのならば、ただただ我慢するしかないね
吉野家「好きやで…」松屋「ワイもよ…」イチャイチャ
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
【唖然】Aさんに離婚された兄「嫁子!なんで俺が嫌になったんだよ?」Aさん「あなたは子供を大切にしてくれたのは感謝してるけど、その代わり..」兄「( ゚Д゚)」→結果
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
名曲と言われる「神田川」、いい歌であることは否定しない。でも自分はあの歌の主人公にはなりたくないな
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響…
狭くないよと言って欲しいというよりは、みんな許せるんかな?と思ってしまう
姑は義弟嫁にはその手の嫌味を言わないし、義弟にも甘いからやらなくてすんでいるだけで、私は大喧嘩までした結果 洗いものくらいやるかと思ってはいるけど、やっぱり腹立つな~と感じてしまっているので
>>456
確かにそうですね
言ったこともないから、余計かもしれないけど
思い返してもそういう所は多いし、気にしすぎとか言われますね
>>457
結局、自分がやりたくないのにやってる洗い物を
義弟嫁はやらないで帰るのがずるい!てことでしょ
じゃあ自分もやらなきゃいい、自分のために戦いなよ
…っていうとデモデモダッテいうだろうけど
なるほど、レス読んでて要領悪いのは私かなと思えてきました
嫁だからやるのは当たり前的なことを姑に言われたので、じゃあ義弟嫁は嫁じゃないんかいとかモヤモヤもしていたんですが、いっそ次があれば文句言ってみようかな
最後に集まったとき旦那にはその事言っていたし、今後はやらずに帰ろうという話は出ていたんで今後はスッパりやらずに帰ろうと思います
義弟嫁を嫁だと思ってないと思うよ、お姑さん
14も下で大学出たての男に手を出して結婚までこぎ着けるとか正直ドン引きだし(これは性別逆でもドン引く)
でも思ったんだけど、年齢とかチャッカリした性格がどうとか、認める認めない
関係なく、トメ的には「長男の嫁だから」で差を付けてるんじゃない?
だから、問題のありかは義弟嫁じゃなくて、受け入れてる自分の気持ちと
夫婦の話し合いの方なんだろなと思うよ
義母が長男の事を「お兄ちゃん」と呼んでいるとか?
>>459
なるほど、いつもお客様扱いなのが納得です
>>463
姑は名前を呼び捨てで呼んでいますので、本当に誰も呼んでいなくて、一体どこから出てきたのか…?状態です
トメがかわいいのは義弟なんじゃないの?
その可愛い弟息子に疎まれたくないからその嫁も放置ということはない?
ダンナと5才差なのよね
搾取子と愛玩子ほどじゃなくても温度差があるのでは?
>>466
長男の嫁、と思われているのなら「義弟嫁ちゃんのほうが歳上なんだから云々」とは言われないと思うので、単なる奴隷認定に近い感じかなと思いあたりました
>>467
するどい、お察しの通りです。
姑は義弟が可愛いから何も言わないのもありますし、旦那がいうには昔から義弟は片付けなんてしないから、義弟嫁もそれに便乗してるんだろうと言っていました。
義弟家に子供が生まれてからはそちらの孫ばかり可愛がっていると、旦那ですら感じているようですしやはり盆正月以外は関わらないようにしていくのが良いのだろうなと思います。
よそんちの台所に入って何かするなんてはしたないと思う派
食器下げるぐらいはするだろうけど
そんなに不快ならそもそも行かなきゃいいとも思う
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/
この記事へのコメント