義兄嫁が冷血。
自分だけいい車に乗ってて義兄は原チャリで交通量の多い産業道路で通勤
雨の日ぐらい車を使わせて、って言ってもダメなんだって。
子供達の好みとか知らない。たぶん私のほうが知ってるくらい。
義母の一周忌にも出たくないと言って長女に呆れられ、渋々出てきたものの殆どトイレ。
義母が亡くなるときに「年に1回○○してほしい」とお願いされて(1回三千円ぐらいかかる)
それを100年しても余るぐらいのお金を残されたんだけど1年だけやって反古。
っていうか約束とか待ち合わせとか反古にするのがデフォな人。
義両親と仲が悪かった訳じゃなくて、あれ買ってこれ食べさせてどこ連れてって
子供達の入学&入園準備して…って散々コキ使ってたのに体調を崩したらポイ。
正直私もこんな人とはもう関わりあいたくないんだけど
義兄はすごく夫を可愛がってるし義兄長女はいい子なので可哀相かなとも思う。
なんていうか、人って↑こういう割り切れない“情”みたいのがあると思うんだけど
義兄嫁にはそういうのが感じられないんだよね。(義兄次女も同じかんじがする)
怖いのが見た目がスケートの村主みたいなほんわりした人でだまされる人が多いこと。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
うちの義兄嫁も割とそういうタイプだけど(見た目優しそうも含む)、それねー冷血なんじゃなくて、びっくりするほど自己中なだけ。
おそろしいほどに自分が大好きで、親族家族は自分への貢物とかアクセサリーみたいに考えてる感じっぽい。
そんな嫁を養ってる(のかどうかはしらん)義兄の自己責任だわ
ていうかトメのお願い関係も義兄がやればいいだけじゃないの
義兄は自分が糞なくせに弟夫婦にいい顔してバカじゃねとしか
>>316
すごい、腑に落ちる。ありがとう。
>>317
義母のお願いは義兄夫婦と私夫婦と義妹夫婦それぞれ6人にしたもので
その場で断ろうと思えば断れたし、お金も受け取らないって選択肢もあった。
年忌法要以外に毎年何かして欲しいってことだよね
そんなの実子でやればいいと思うんだけど
頼む義母もちょっと
女手が必要なのかと思いきや、実の娘もいるみたいだし
実子がやればいい話だよね
もらったけど面倒だからしてないんでしょう
義兄が理解出来ないな
業者に頼んで墓磨き
お坊さんの読経
好物を作ってお供え
位牌持って思い出の場所に連れて行く
義母が年1欠かさずやってたどこかの施設へ寄付
こんなんしか思いつかないわ
でも3000円ならすぐ実行できるものだろうね
個人にくれたのならやるべきだけど
家族ごとにくれたなら息子の仕事だよね
タヒんでいく義母はがっかりしただろうし
断らなくて良かったんじゃない
あとは旦那経由で義兄にちゃんとやらせろって言っとけばいい
それでもやらなかったとしたら義兄一家の問題
1家族ごとじゃなく個人単位でそれぞれに1人30万超ずつ渡したってことなのかな
命日の墓参りとかなら義兄がやればいい話だろうし
何を頼んだんだろう
いや、それなら義兄が嫁の分まで立てればいいことだし
6人がそれぞれでやらないといけないことってなんだろう
なんか気にかからせてゴメン。
頼みごとはある施設への寄贈。
例えば子供用の施設だとして、ある人は鉛筆、ある人はノートみたいな。
それもあるお店にセットみたいになってるのでネットでポチればいいだけのもの。
義母曰く、一人の人がどーんと贈るより、量が同じで複数の人が気にかけてくれてる
って方が施設の人が心強く思うから贈り主の名義を分散して欲しいってことだった。
もちろん、手配は実子がやって名義はそれぞれにすればいいだけでうちはそうしてる。
6/7嫁が家を出ていった。両親「悪阻で大して家事もしないくせに、こういう時だけは動けるのなw」妹「お妊婦様はワガママできていいわねw」俺は消防団の操法練習で忙しい…
夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかっ…
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
女の子が怒っていたら取り敢えずごめんねって言う。女は謝らない生き物
じゃ義兄がやればいいことだね
それでもやらないとしたら寄付であっても名義を貸すことに抵抗があるのかもしれない
日本ユニセフみたいに名簿が他団体に流れる心配とか
それなら義兄家も>>315夫みたいに義兄が夫婦分手配すればいいんだし
情がないと文句言う相手は義兄では
それに>>315は自分は夫に手配してもらってるのに
義兄嫁がやらないとか言う筋合いないのでは
それとも、義兄嫁だけを責めるということは、義兄は自分の名義で送ってるってこと?
名義分けて送っても夫婦なのは丸分かりなんだし
ぶっちゃけ受け取る方にしたらそんなに変わらないと思う
その施設では寄付者の名前を一覧にして公開しているとか?
名前の一覧を出してるんだろうね
ただ名前を出すのが嫌な人も居るから真実はわからない部分はある
義兄夫婦はそれぞれ手配するはずだった。
施設から義兄嫁宛のお礼状が来なくて発覚。
単に「お金をもらって約束したことも破る人」って
エピソードを挙げたかっただけでこんなことになってゴメン
そして話を聞いて一番感じるのは、義兄気が利かねーなってこと
自分の親の遺言なんだから、嫁にちゃんとやらせるか自分が代行するかすればいいのに
338だって夫に任せて自分ではやってないのに人の文句言う立場じゃないと思う
他所の家が知ることじゃない
ひたすらキモいんだけど
愚痴ぐらい書いてもいいと思うけど、なんで叩かれるんだ。
年3000円程度のことなんだから弟に愚痴ってないで義兄がやれよって話だわ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
この記事へのコメント
狡猾な義兄嫁に実母の遺産まで収奪され尽くしてダシガラの負け犬野郎かw
ホント負け犬だな
義兄嫁とやらは嗤いが止まらないだろうよ