450: 2018/03/26(月) 22:52:36.91 0
私の実家が小金持ちで年に数回、家族で旅行に連れていってくれる
年に1回のペースでは義母(義父は鬼籍)も一緒に行く
それをずっと義兄嫁は羨ましい!私達も!と言ってるんだけど、両親が義兄嫁の事苦手なので誘うことはない
両親が義兄嫁の事苦手な理由は、私達の結婚式で父が奮発してくれた料理にダメ出ししてたかららしい
子供が小学生になるので両親と子供たちと義母で近場の温泉に行ってて、私達は仕事も休めないし夫婦水入らずでも過ごしたかったから残ってた
義母のFBで温泉に行ってることを知り、私達夫婦が行かなかったんだからお金が浮いたんだから義兄嫁と子供を連れていくべきだったと凸られた
常々同じ孫なのに扱いが違う!と文句言われてるけど、両親からとったら孫じゃないし、一応両親にもお返しはしてる
義兄にも給料安いっていつも文句言うなら自分も働きに出ればいいのに
年に1回のペースでは義母(義父は鬼籍)も一緒に行く
それをずっと義兄嫁は羨ましい!私達も!と言ってるんだけど、両親が義兄嫁の事苦手なので誘うことはない
両親が義兄嫁の事苦手な理由は、私達の結婚式で父が奮発してくれた料理にダメ出ししてたかららしい
子供が小学生になるので両親と子供たちと義母で近場の温泉に行ってて、私達は仕事も休めないし夫婦水入らずでも過ごしたかったから残ってた
義母のFBで温泉に行ってることを知り、私達夫婦が行かなかったんだからお金が浮いたんだから義兄嫁と子供を連れていくべきだったと凸られた
常々同じ孫なのに扱いが違う!と文句言われてるけど、両親からとったら孫じゃないし、一応両親にもお返しはしてる
義兄にも給料安いっていつも文句言うなら自分も働きに出ればいいのに
本日のピックアップ |ω・)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
買ったものを売るのは転売、それはわかるけどどこからが転売屋として批判されるラインなんだろう。
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
フードコートで席を取った友人のもとに戻ったら、なぜか見知らぬ爺さんが座っていた
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
あともうちょっとで付き合うかな?という男性がいた。その彼は彼女と別れて間が空いてなくて、私と電話で話をしてた時、元カノと連絡をとってたらしく・・・
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
~ここから記事の続き~
467: 2018/03/27(火) 13:22:11.39 0
>>450
同じ孫なのにって言葉が出るのは義母が主だと勘違いしてるんじゃないの?
同じ孫なのにって言葉が出るのは義母が主だと勘違いしてるんじゃないの?
472: 2018/03/27(火) 14:44:24.37 0
>>467
してないと思う
私さんは実家がお金持ちなんだから働かなくていいのに。そのポジション(ホワイトで大手、時短取れてる)旦那(義兄)に譲ってよ!
って言われてる
実家が小金持ちなのは両親じゃなくて義父のお陰なんだけどね
してないと思う
私さんは実家がお金持ちなんだから働かなくていいのに。そのポジション(ホワイトで大手、時短取れてる)旦那(義兄)に譲ってよ!
って言われてる
実家が小金持ちなのは両親じゃなくて義父のお陰なんだけどね
473: 2018/03/27(火) 15:06:51.66 0
>>472
>実家が小金持ちなのは両親じゃなくて義父のお陰
義父って誰?
>実家が小金持ちなのは両親じゃなくて義父のお陰
義父って誰?
474: 2018/03/27(火) 15:27:47.47 0
>>450
義理嫁の家族と常に一緒の旅行なんて、気を遣うだけでしょうにね…。
たかり体質だと平気なのかしら。姑と一緒なだけでも気を遣うよね。
義理嫁の家族と常に一緒の旅行なんて、気を遣うだけでしょうにね…。
たかり体質だと平気なのかしら。姑と一緒なだけでも気を遣うよね。
477: 2018/03/27(火) 16:27:44.53 0
>>473
義父じゃなくて祖父でした
>>474
義母は家に人が来るのが好きなタイプみたいでうまくいってるっぽい
本心は分かんないけど、旦那曰く旅行を楽しみに張り合いもって生きてるって言ってくれてるみたい
もちろん義母からも両親にも何かいただいてるみたい
義兄嫁は我儘に振る舞えるから大丈夫なんじゃないかな
本人曰くサバサバして物事をハッキリ言える私!なんだけど
義父じゃなくて祖父でした
>>474
義母は家に人が来るのが好きなタイプみたいでうまくいってるっぽい
本心は分かんないけど、旦那曰く旅行を楽しみに張り合いもって生きてるって言ってくれてるみたい
もちろん義母からも両親にも何かいただいてるみたい
義兄嫁は我儘に振る舞えるから大丈夫なんじゃないかな
本人曰くサバサバして物事をハッキリ言える私!なんだけど
478: 2018/03/27(火) 16:30:41.49 0
>>477
なるほど。周りに合わせるより義兄嫁さんが周りを振り回すタイプなんですね。
それなら、余計、お誘いしたくないですね。
なるほど。周りに合わせるより義兄嫁さんが周りを振り回すタイプなんですね。
それなら、余計、お誘いしたくないですね。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520764712/
この記事へのコメント