26: 2020/04/06(月) 00:17:46.84 0
離婚したくて私が家を出る形で別居中
郵便局に転送届けは出してるけど、ヤマトとかのダイレクトメールとかで転送してもらえない郵便物がたまにある
子の面会の時にもらってるんだけど、この前開封されてたから何これって言ったら「母さんが開けたんだ」って、すごく当たり前な感じで答えられた
理解できなくて、えっ?ってなってる間に仕方ないだろ~って感じで流されそうになったから、誰とか関係なくやめてって言ったらふてくされてた。
ちなみに別居。トメは息子のお世話係り(私)がいなくなってから、通ってるみたい。
40にもなって、ママにお世話してもらわないといけないおっさんも嫌だし、せっせと通うばばぁもそれを良しとするじじぃも全員気持ち悪い
郵便はただのダイレクトメールだから見られても何の問題もないけど、本当に早く縁を切りたい。
郵便局に転送届けは出してるけど、ヤマトとかのダイレクトメールとかで転送してもらえない郵便物がたまにある
子の面会の時にもらってるんだけど、この前開封されてたから何これって言ったら「母さんが開けたんだ」って、すごく当たり前な感じで答えられた
理解できなくて、えっ?ってなってる間に仕方ないだろ~って感じで流されそうになったから、誰とか関係なくやめてって言ったらふてくされてた。
ちなみに別居。トメは息子のお世話係り(私)がいなくなってから、通ってるみたい。
40にもなって、ママにお世話してもらわないといけないおっさんも嫌だし、せっせと通うばばぁもそれを良しとするじじぃも全員気持ち悪い
郵便はただのダイレクトメールだから見られても何の問題もないけど、本当に早く縁を切りたい。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【画像】「イラストの口の中が緑になってる」と色覚異常を疑われた絵師、病院で検査を受ける他
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
実家で両親と兄夫婦と暮らしてた。ある時、部活の夏休みの合宿で4日ほど家にはいなくて、家に帰ってきたら鍵が開いていた。みんな仕事なのにおかしいなーと思いながら部屋に入ったら!?
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
うちの子が4歳なんだが、弟家に子供が生まれたら冷たくあしらうようになった弟嫁。自分の子供が一番可愛いのは当然だから分からなくもないんだけど・・・
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
就職支援員「1年ほど引きこもりだそうで」俺『働いてますけど?明細見る?』支援員「嘘つかなくていいからw」俺『いい加減にしないとK察呼ぶよ?...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
天気に体調が左右されすぎてる。
【画像】これ見てムラムラしたら負けwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
27: 2020/04/06(月) 08:20:23.46 0
>>26
ヤマトのDM便なら担当の営業所にもう住んでないって言えば転送は無理でも止めて貰えるよ~
ヤマトのDM便なら担当の営業所にもう住んでないって言えば転送は無理でも止めて貰えるよ~
32: 2020/04/07(火) 23:13:30.48 0
>>27
無理と思い込んでた!
問い合わせてみる、ありがとう!!
無理と思い込んでた!
問い合わせてみる、ありがとう!!
36: 2020/04/08(水) 12:30:21.56 0
>>32
DMの発行元に不要だから送らないでって電話すれば対応してくれるよ
DMの発行元に不要だから送らないでって電話すれば対応してくれるよ
37: 2020/04/08(水) 23:39:12.67 0
>>36
止めてもらったり、必要なのは住所変更してる。でも、忘れた頃に届くのもあって、全部連絡はできてない。
今回のは、子供の通信教育の宣伝チラシだから本当に見られても何の問題もなかったからよかったけど、大事な書類勝手に見られたり、捨てられたりしないかすごいストレス。
ほんと、姑っていつまでも「息子の配偶者」じゃなくて、「うちの嫁」って感覚なんだろうなぁ。別居であっても息子の家は自由にしていいスペースと思ってるんだなぁって、実感した。
早く離婚成立させたいよ。
止めてもらったり、必要なのは住所変更してる。でも、忘れた頃に届くのもあって、全部連絡はできてない。
今回のは、子供の通信教育の宣伝チラシだから本当に見られても何の問題もなかったからよかったけど、大事な書類勝手に見られたり、捨てられたりしないかすごいストレス。
ほんと、姑っていつまでも「息子の配偶者」じゃなくて、「うちの嫁」って感覚なんだろうなぁ。別居であっても息子の家は自由にしていいスペースと思ってるんだなぁって、実感した。
早く離婚成立させたいよ。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1585421579/
この記事へのコメント