924: 2018/01/04(木) 12:04:34.30 0
今年秋に義弟夫婦(入籍は去年春)の挙式披露宴が予定されていたが
義弟嫁が妊娠(予定日は夏)したので来年の春に延期になったと元日に報告してきた
「赤ちゃんはお義母さんやお義姉さんに面倒見てもらえばいいって思ったんだけど
義弟君がダメだって言うから~」
となぜか私たちを責める義弟嫁に新年早々ムカついた
(義弟嫁実家は母親や姉妹がいない)
挙式披露宴の前日に入籍した私たちを「昭和かよwww」
とバカにされたのを根に持ってた私は
心の中で「延期かよwww」とバカにしてみた
義弟嫁が妊娠(予定日は夏)したので来年の春に延期になったと元日に報告してきた
「赤ちゃんはお義母さんやお義姉さんに面倒見てもらえばいいって思ったんだけど
義弟君がダメだって言うから~」
となぜか私たちを責める義弟嫁に新年早々ムカついた
(義弟嫁実家は母親や姉妹がいない)
挙式披露宴の前日に入籍した私たちを「昭和かよwww」
とバカにされたのを根に持ってた私は
心の中で「延期かよwww」とバカにしてみた
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
俺『俺親が家を買ったんだ。教育費1500万くらい嫁親が出して』嫁「ムリ!教育費くらい親の自分たちが稼ぐべき!」 → 嫁と価値観が合わない。疲れた…
仕事で客のオッサンに怒られたのがトラウマで夜寝ると朝がくるのが怖いという妻の行動に疲れる。朝までネトゲして夕方に起きて洗濯だけやるという生活を繰り返してるんだが…
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
1年で15kg痩せた。すると久しぶりにあった義弟嫁に「お姉さん不倫でもしてるんですか?」と言われてカチンwwwwww
【画像】令和の小学校給食www他
【朗報】シールを貼るだけで時給1900円の求人が、発見されてしまうwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
925: 2018/01/04(木) 12:11:33.98 0
>>924
えーっと、
2017年秋 入籍
2018年夏 出産
2018年秋 挙式披露宴予定が中止
2019年春 挙式披露宴予定
最初の予定の「1年も経ってから挙式」ってもの迷惑だよな~
それに輪をかけて「子連れ挙式披露宴」も迷惑だけど
927: 2018/01/04(木) 12:31:12.06 0
>>925
17年春入籍
18年秋挙式披露宴(予定)
延期して19年春になった、ということでは
つまり入籍後2年たってからの挙式披露宴
929: 2018/01/04(木) 14:56:49.27 0
>>924
第二子妊娠でさらに延期になったりしてねw
っていうか、赤ちゃんいるのに準備できるのかねぇ…
同じ内容で日付だけ持ち越しとかできるの?招待客もえらい迷惑な
感じがするんだけどw
第二子妊娠でさらに延期になったりしてねw
っていうか、赤ちゃんいるのに準備できるのかねぇ…
同じ内容で日付だけ持ち越しとかできるの?招待客もえらい迷惑な
感じがするんだけどw
930: 2018/01/04(木) 15:55:00.34 0
>>929
秋の予定なら案内状とかまだだろうから問題無いんじゃないの?
と言うか普通は入籍の1年半後に披露宴とかあんまり聞かない
秋の予定なら案内状とかまだだろうから問題無いんじゃないの?
と言うか普通は入籍の1年半後に披露宴とかあんまり聞かない
931: 2018/01/04(木) 15:57:37.91 0
>>924
完全に他人任せで赤ちゃん育てようとしててワロタ
完全に他人任せで赤ちゃん育てようとしててワロタ
932: 2018/01/04(木) 16:04:13.28 0
>>931
育児じゃなくて「予定通り披露宴をした時は」って話じゃない?
どっちにしても他人を当てにし過ぎw
育児じゃなくて「予定通り披露宴をした時は」って話じゃない?
どっちにしても他人を当てにし過ぎw
933: 2018/01/04(木) 17:07:04.80 0
入籍から一年半以上もたってから今さら何を披露するのか意味不明だ
せめて身内だけのお食事会だけにしとけよと
せめて身内だけのお食事会だけにしとけよと
934: 2018/01/04(木) 17:14:36.82 O
ベビたんも一緒に御披露目できてラッキー☆ミャハ
935: 2018/01/04(木) 17:59:27.53 0
>>934
でもベビたんは義母か義兄嫁におまかせなんでしょ?
でもベビたんは義母か義兄嫁におまかせなんでしょ?
936: 2018/01/04(木) 20:21:55.40 O
身内とはいえ招待客に世話させようとは、ねぇ
この記事へのコメント