俺が冷められてんのかもしれないけど。
お互い27歳、社会人。
大学の時から綺麗で明るくて嫌味のないサバサバした感じの彼女のこと良いなとは思ってて、卒業後にひょんな事からグループで遊ぶようになり猛アタックして今交際4ヶ月。
単刀直入に、めちゃくちゃ連絡不精。
本人曰く意味のない電話がすごく苦手みたいで、付き合う前から「用ないなら切るよ?」「どうせなら会って話そうよ、切るから暇な日ラインで送って」みたいな調子で、付き合ってからも変わらないから、基本ラインでやり取りしてる。
ラインも仕事後に多くて3、4回やりとりしたら以後既読スルー。翌日、仕事後に俺からまた連絡して以下同文。
こっちも意地になって5日連絡しなかったら一切音沙汰なし。根負けして日曜の朝に「何してた?」って送ったら「なんもしないで休み終わった」とか夜に返信来たりする。
ちなみに週一は多いって言われて会うのは二週に一回。なんもしないで終わったと言う日曜は、デートに誘ったけど予定があるって断られた日でもある。
好かれてないんだなってこっちも冷めてきちゃってるんだけど、会うと物凄く楽しいし気配り上手だし料理も美味しいしって、見事に手のひらで転がされてるよね。つらいわw
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
彼女がデートに来ないので迎えにいった。ピンポンは故障中。玄関の鍵を開けたら、なぜか男物の靴がある。そして寝室へと向かったが、なんと……
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
彼氏の誕生日に何あげていいかわからなすぎる。
【速報】イギリスが51億円かけて太陽を暗くする他
出会って2日で処女喪失レビュー他
>>111
>会うと物凄く楽しいし気配り上手だし料理も美味しいしって
相手が気を使いすぎで疲れちゃうんじゃないかな
こっちからも相手がリラックスできるように会ってる間に気配りしてみてはw
彼女の気持ち分かる。だらだらと通話やLINEをするのは苦手だし会うのは月1~2がちょうど良い。
前レスにあるように会ってる間は気を使っちゃうから、休みの日は一人の時間が欲しいんだと思うよ。好かれてない事はないだろうから、冷めたとか言わないで余裕を持って接してあげて欲しいかな。
>>111
彼女には「なんにもしない」という休日の過ごし方の予定があったんだって
思えないなら無精気味な女とは付き合えんわなー
少なくとも「何もしないなら何故俺と会わない」って思っちゃう奴とは性格が合わない
次はもうちょいウエットな甘えん坊の彼女見つけたらいいんじゃないかな
まとめてですみません。
アドバイスありがとうございます。
連絡不精なのも月2回しか会えないのも理解して彼女を尊重してるつもりでも、所詮はつもりで不満が積もりに積もってしまったんだろうなと思ってます。
逆にこちらの不満を吐き出して義務的に連絡回数やデートの回数を増やしてもらったところで彼女を更に気疲れさせてしまうでしょうし、それはこちらも望んでない。
とにかく俺が不甲斐ないのと>>114さんが言うように根本的に性格が合わないんだと思う。
すごく性格の良い子だから彼女みたいにドライな彼氏が出来ることを願って友達に戻れないか話してみます。俺が女々しいのがバレる前にw
スレチになってしまい申し訳なかったです。
母と弟の味覚あやしい組が兄嫁に反発。兄嫁はそれでも頑張って、家事してうまいメシを作ってくれていたのだけれど…
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と…
食器沼は誰もがハマりがち
彼女「今日は私のおごりね!」俺「え、いいの?」→ 焼肉代を全額出した彼女の一言で、結婚を決意した!
その子程できる子ではないけど、その子の気持ちは分かりますw
仕事が忙しかったり人に気を遣うことが多かったりすると、休日は何もせず、人と関わりを持たずに家に居たくなるんですよね。
ただ、彼女さんも予定があると断ったのならきちんと辻褄合わせて欲しいですね。
普段気を遣う人だからより一層>>111さんも、あれ?と思ったんだと思います。
良く捉えれば他人とは違う一面を彼氏である貴方に見せているってことではあるのてすが…
ただ、我慢や後悔はしないでくださいね。
誰かも書いてたけど「何もせずゆっくりする」っていう予定を優先したらいかんの?
公的な要件がなければ必ず会わなきゃいけない付き合いって疲れるわ
○ 用件 ね。失礼した
いや、そういう予定があってもいいと思いますよ。
考え方は人それぞれ。だけど、どうでもいい人ではなく、付き合ってる相手なのに不信感や不安を与えるのは違うのかなって。
予め、自分の気持ちや状態を伝えて相手に理解を得ているor言いたくないなら辻褄合わせて通す(いずれ無理がくる気がするけど)なら思いやりを感じるかなーと。
だけど、なんか>>111さんは彼女の言動や雰囲気を感じ取るだけで、自分の気持ちを理解してもらうことを我慢してるって気がしたから、大丈夫かなって心配したんです。
でもよく見たら、もう気持ちに整理つけてるみたいですね。
失恋しました。
×失恋 ○失礼
です…
消えます…
この記事へのコメント
社会人なら会うのは2週に1回くらいでいいんじゃない?
毎週末恋人と会いたいって気持ちはわからなくもないけど、独り暮らししてると週末にまとめて家事したいし自分の趣味の時間やダラけた時間も欲しくなるしねぇ
相手の時間を奪ってる自覚なく連絡しすぎな人もいるからなんとも言えん
そうそう
相手のプライベートな時間に一方的に入り込んでおいていつでもすぐ相手しろって傲慢なんだよね
何の用もないだらだら雑談電話とか頻繁に送ってくる雑談LINEとかしんどいし冷める