長くなってしまったので分けます。愚痴らせて下さい。
(1/2)
昨日ついに友辞めした。
幼稚園からの付き合いで、大学は違う所へ行ったもののメールしたり、たまに会ったりして付き合いは続いてたA。
Aは割とネガティブでたまに何で怒っているのか解らないことで一方的に切れられたりはしてたんだけど、
その後謝ってくれていたため、そんなことが何回かあっても付き合いは続いていた。
顔本やらツイッターやらインスタやらSNSが流行し出して、AはそれらのSNSに写真をあげたり呟いたりしてたんだけど、
たまに物凄く病んでるんじゃない?といった投稿(どうせ私は誰にも必要とされてない、など)を上げては、数分で消したりをするようになった。
私はそういった投稿があった時は、あぁまたちょっと病んでるなぁ・・と思いながらも特に触れることは一度もなかった。
ここまでが前置きで、最近私の大学の頃の友達BとAが偶々会うことがあって、友達になった。連絡先も交換して、たまに三人でお茶したり、
しばらくは平和に遊んでいたんだけど、その子がグループ会話で、○○に行きたい!といった内容を送ってきた。
その時、Bも私も本当に偶然、直ぐに返事ができなかった。もちろんあとからちゃんと返事はした。
そうしたらその後、個人メッセージで『私、Bに嫌われるようなことしたかな?なんか軽んじられてる気がする・・』と来た。
私にとってBの対応はいつも通りだったので、その旨を伝えても、『だったらいいんだけど、私ってバカにされやすいから』とA。
正直お盆のあたりからネガティブ発言が多くて、その度に励ましてたけど、面倒くさくなってきてたのでそれには返信しなかった。
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せてもらったら!?
母は20歳の時、親戚に押し付けられた40過ぎのおっさんとお見合い結婚。私を妊娠、出産するがおっさんの借金が原因で離婚→その後も次々だめんずを捕まえては別れてを繰り返していて!?
フードコートに子供と食事してたら、ママ友集団に「8人居るからそこ譲ってくれ」と言われた。無視してたら「すみ●ません!耳聞こえないんですか!...
仕事中にテレビ局が取材に来たんだけどマスメディアの感覚に衝撃を受けた。私は養殖の餌になる魚を仕入れて養殖業者に売る仕事をしてて…
【画像】子役タレントさんJY(6)→JS(10)でほぼ別人に…他
ネトフリで話題らしい女子プロレスのドラマを見たのだけど、昭和の女子プロレスをしらない自分にはいろいろ新鮮だった(褒めてる)
水原一平被告、なんかもうめちゃくちゃ!どうなってるのこれ…他
私はカースト最下位のオタ気質の地味女で、義姉はカースト上位のリア充でした!って感じの女性。私は私なりに充実してるんだけど、どうも旦那の家族には伝わらないようで!?
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
パラサイトな自分にも責任はある事は分かっている。兄も「お前だって将来こいつ(甥)の世話になるんだから」と言って、毎週子供連れて実家に来ないでほしいんだが・・・
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
(2/2)
そうしたらSNSで、『これ、ぴったり私に当てはまる(笑)~』と、記事をアップ。その記事の内容が、
『私は誘われたら大体OKするのに私から誘ったら断られることの方が多い。』といった、はっきり言って当てつけ?と思うような物。
もう面倒くさいから私は放置してたんだけど、Bから『これって昨日のことかな・・・?』と凄く申し訳なさそうなメッセージかきたので、
一応Aに『アップしたのって、もしかして昨日の事?Bちゃん気にしてたよ~』と、あくまで柔らかく聞いた。
その時はAも、『ちがうよーそんなことで怒るはずないじゃん。(笑)』って返事が来て、ならよかった、○○は今度いこ!と終わらせた。
でもこれがAにとって物凄く気に障ったらしくて、その後、『Bちゃんも行こうっていったとき返事なかったし、別の人と行くからいよ』ってメッセージ。
これにはちょっとイラッときたのでわかった、とだけ返信。
そして次の日、当てつけのようにSNSから友人のフォローが外れてて、あ、もうこれダメだわ。と何かが冷めた。
即効、もう二度と連絡しないので安心して下さい。ってメッセージ送ってしまった。
それに対してAから『一般論として書いた事にいちいち目くじら立てて攻撃されるのはゴメン。私には何してもいいと思ってるかもしれないけど。』
といった逆切れかな?というメッセージがきたので、そっとブロック。
長い長い付き合いだったけど、終わる時は一瞬だった。
Aの投稿に対して、たった一回、気にしてるよ~と忠告したことが彼女には攻撃になるのか。何してもいいと思っている、と言われる程何かした覚えもないし、
それはどちらかというと、家族と喧嘩して辛い。と、夜に呼び出されて愚痴を聞かされたり、誰か紹介してと言われ、中々紹介できなかったら
『どうせ私は可愛くもないし、選んでもらえないよね』とこれ見よがしに言い続けられていた私の台詞だと思う。
長々とした愚痴、すみませんでした。
こういうやり取りはメールやラインじゃなく
実際に会ってやりとりしたほうがよかったんじゃ
こんな面倒なヤツに会ってどうするのよ
こういうマイナス思考は本人の資質からくる問題だから関わってはいけない
他のレスにもある通り、よく今まで付き合ってたかと思うわ
178-180さん、ありがとうございます。二度と連絡しませんメールはちょっとやりすぎたかなと不安に思っていたので、ほっとしました。
この状態の彼女は私に会おうとも思わないだろうし、これで良かったんだと思うことにします。
媒体が変わったのでIDも変わってしまっているかもしれませんが、その後Bちゃんへは言い訳?メールの様なものが届いたらしいです。私とAの事を掻い摘んで話したら凄く謝られて、何も悪くないBちゃんには巻き込む形になってしまって申し訳ない事をしてしまいました…。
私の事は気にしないで、Aとの付き合いはBちゃんに任せますと伝えました。
おつでした
ほんとこれ
あと長文過ぎるのはバカの証
>>186>>187 さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
>>188さん
長文失礼致しました。
長文でも分かりやすかったから問題ないよ
SNSのおかげで、Aの面倒くささが更に露わになっちゃったんだね
お疲れさま
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1503706865/
この記事へのコメント