699: 2019/02/24(日) 09:38:08.62 ID:+Aa8yGKp0
彼氏は元々飲み友達。
朝方にお店が閉まった後、最後まで飲んでいた人たちが彼氏の家に移動して飲むことがよくある。
その日は私たちがよく行くお店のパーティーがあった。
当初の予定は、先に一緒にご飯を食べて、彼氏の家で少し休んでからパーティーに行くという流れ。
だけど、彼氏の家で休んだ時に私が連日の激務で疲れ果てて寝てしまった。
少しして起こされて、そろそろ行こうと言われたんだけど、どうにも身体がだるくて動かずなかなか起きられない。
パーティーは無理だなと思って、彼氏の家で寝るか自宅(近所)に帰って寝るかという感じになった時に言われたこと。
「朝方うちで飲む流れになったらなんて言ったらいいか…」
とか、
私が「私が寝てたら朝皆とここで飲めないもんね」
と言ったことへの返事が
「ごめんね」
だったりとか
元はと言えば私がなかなか起きられなかったのがいけないけど、気にするところそこかよっていう。
本日のピックアップ |ω・)ノ
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
【朗報】 各都道府県を代表する「漫画家」を、まとめてみた結果wwwww
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
【急募】10キロ以上にダイエット成功した人いる?wwwwwwwwwwwwwwww他
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
俺「俺のスマホは電話番号がないから通話ができないです」上司「番号とれよ!連絡がつきにくいだろ!」 これ俺悪いの? 連絡は固定電話でいいし、緊急時だったらLINE通話でもいいだろ…..?他
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
~ここから記事の続き~
700: 2019/02/24(日) 10:10:06.48 ID:7Uswf7S00
>>699
うーん…
うーん…
701: 2019/02/24(日) 10:28:56.87 ID:3/A8ipWR0
ドタキャンしたくせに偉そうだな
遠回しに早く帰れって言われてんだよバカ
遠回しに早く帰れって言われてんだよバカ
702: 2019/02/24(日) 10:47:59.07 ID:+Aa8yGKp0
>>701
確かにそうですね。
具合が悪い時は全然そこまで頭が回りませんでした。
ありがとうございます。
確かにそうですね。
具合が悪い時は全然そこまで頭が回りませんでした。
ありがとうございます。
703: 2019/02/24(日) 11:34:44.19 ID:VJd8bNbV0
ドタキャンするやつほんと嫌い
704: 2019/02/24(日) 12:00:05.62 ID:iJL9Cw4v0
私なら体調悪かったら自宅でゆっくり休みたいな
705: 2019/02/24(日) 12:25:57.82 ID:+Aa8yGKp0
>>704
その時は立ち上がることも難しいくらい身体が重かったので、彼の家でそのまま寝るかどうかという話がでました。
それと、話のポイントはそこではなく、私の体調より家で飲めないことを気にしていたということです。
706: 2019/02/24(日) 12:35:00.62 ID:kK7qchYU0
「私が寝てたら朝皆とここで飲めないもんね」
彼氏の家なのに勝手に体調気遣って皆を呼ばない前提で話してる。自分中心でモヤっとする
「私寝てるけど気にせず飲んでていいから」
私ならこう言うかも
彼氏の家なのに勝手に体調気遣って皆を呼ばない前提で話してる。自分中心でモヤっとする
「私寝てるけど気にせず飲んでていいから」
私ならこう言うかも
707: 2019/02/24(日) 12:38:35.32 ID:+Aa8yGKp0
>>706
ワンルームなのでスペース的に無理なんです
ワンルームなのでスペース的に無理なんです
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
気持ちはとても嬉しいのよ、気持ちは…
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
【セール】アサヒのウィルキンソンタンサン、十六茶、ほうじ茶、颯、ドライジンジャーエールなどがセール中!
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があ…
お盆で久しぶりに姉弟が集まるってことで、BBQを企画。弟「晩御飯の時間までに行けそうにないから」と言うのでBBQは翌昼に。そろそろ来るかなという時間になって連絡があり!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
隣室の人が引っ越して来てから、ほぼ毎日深夜2時ごろに入浴してて音で眠れなくてしんどい
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
708: 2019/02/24(日) 12:57:48.92 ID:GJxT/kC70
ワンルームで朝方飲み会やる奴らが隣に住んでたら最悪だな
引くわ
引くわ
710: 2019/02/24(日) 13:00:44.63 ID:+Aa8yGKp0
>>708
そこに関しては私も少し引いています…
そこに関しては私も少し引いています…
711: 2019/02/24(日) 13:01:43.13 ID:393fVzbS0
>>710
えー、自分も一緒に飲んでるくせに?
えー、自分も一緒に飲んでるくせに?
713: 2019/02/24(日) 13:03:55.72 ID:+Aa8yGKp0
>>711
さすがに朝までは一緒に飲んでないです…
さすがに朝までは一緒に飲んでないです…
709: 2019/02/24(日) 13:00:08.16 ID:+Aa8yGKp0
この件に関して少し冷たい態度をとってしまっていたのですが、皆様のレスで自分勝手なところに気付き謝ったところ、彼も気遣いが出来ない言い方をしてしまったと謝ってくれてラブラブに戻りました。ありがとうございました。
714: 2019/02/24(日) 13:20:24.14 ID:QQvmCnNm0
近所迷惑も顧みずワンルームで朝まで飲み騒ぐような人と付き合う自分には引かないんだね
715: 2019/02/24(日) 14:11:23.28 ID:Cx03Ky7b0
深夜早朝の静かな時間帯って人の出入りでも騒音として揉めたりするのに。
相当まわりから嫌われてるよ。
相当まわりから嫌われてるよ。
716: 2019/02/24(日) 14:22:25.43 ID:hFYHgclW0
>>699
まずもって二人共だらしないわ、色々と
生活も生き方も
いかにも世間の常識を問うような事言ってんなよ、
太陽の出てる時間に皆起きて世の中動いてるんだから
まずもって二人共だらしないわ、色々と
生活も生き方も
いかにも世間の常識を問うような事言ってんなよ、
太陽の出てる時間に皆起きて世の中動いてるんだから
717: 2019/02/24(日) 17:33:50.00 ID:sGWZ0ALR0
飲み屋の常連ってアルコールに対して常識から外れたとこで生きてるよね
この記事へのコメント
朝方まで飲んで、閉店したら誰かの家で更に飲むような連中の事は分からないけど、ワンルームでも隅っこに転がってりゃ邪魔にはならんでしょ
「疲れて寝てた」が体調不良か〜
そんだけ疲労困憊してる状態じゃ仕方ないね
旦那とそんな状況でも宅飲みする気の友人達がゴミオスすぎるだろ…