ぷちだけど投下。
地方に住む舅が仕事で上京する時、我が家に泊まり込む。
ホテルを使うように言うが、夫は舅には逆らえず結局我が家へ。
私のご飯に必ずケチをつけ、味が薄いと醤油をかける。(夫は帰宅が遅くいつも食事は別で見ていない)
先月のお泊まりの時、夫には見てもらわないとわからないと思いビデオをセット。
夕飯はわざと味が薄い親子丼、テーブルの醤油差しには塩を投入しておいた。
案の定、舅は文句を言いながら醤油をかけた。
次の瞬間吐き出し、醤油を入れたお吸い物を口に…これは噴き出した。
まあまあと言いながら片付け、舅は和室に籠もり…醤油差しは片付けのどさくさで流して証拠隠滅。
帰宅した夫に嘘泣きで耐えられないとビデオ見せ、夫は舅と和室で話し合い。
次回からのお泊まりはなくなり、ビジネスホテルにするそうです。
人の作ったご飯にケチつけすぎ、何も出来ず家政婦みたいに扱うからだー。
兄嫁が私の両親に甘えてて「なんか私の方が実の娘みたいだね。ごめんね」ってニヤニヤ言ってきて心底意味不明。気持ち悪いし怖いし嫌い…
俺には『嫁公認』の浮気相手がいる。経緯がコチラwwwwwwwww
人妻「え・・夫が会社でミスを?」スケベ社長ワイ「そうなんですよ奥さん(ニチャア」他
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
分譲マンション見学に夫と学校帰りの娘と一緒に行ったら職業を聞かれ…「自営ですけど」営業「ローン組めないかも知れないですねぇw」田舎のコネを...
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
JKのカルピスに精液入れたらバレた話他
でもどっちかというと351夫はビデオの内容を見てというより、
ビデオをセットするほど妻は嫌がっていたのか!と初めて気付いたっぽい。
そうだとしたらこれからも夫は微妙な行動を取るかもよ?油断しないでね。
身体に悪いとおもってっていって、通じないなら、味の濃いの出してあげればいいのでは。
お醤油掛けるくらいで、仕返しってのもなんだかね。
良ウトならば嫁が作ってくれた食事にケチはつけずに
「申し訳ないけど田舎者なんで味が濃くないと食べた気がしないんだよ。
悪いけど醤油をかけさせてもらうよ」くらい言うよ(うちのウト)
私はそれでも嫌だな。
都会に来たら田舎の流儀は捨ててもらいたい。
どう言おうと料理を作った私に失礼。
> ダンナが帰るまでウトと二人ってだけでも気分悪いのに
醤油かけられるよりも、こっちのが嫌だ…
俺「離婚しても月1で会わない?」嫁「離婚を何だと思ってんの!?」→ フリンされたのはこっちなのに…
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
義兄嫁「妊娠したけどもうすぐタヒ産になるので、身内の女性に付き添ってほしい」私は忙しくて行けないので、姑にそのまま知らせたら姑が行くと言ったので丸投げ→夫、義兄も納得してるが!?
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
人生最大の成功は旦那と結婚したこと
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
舅が食事に文句を言いながら、醤油をかけまくるのが耐えられませんでした。
気を使う人でなく、我が家を『俺様の別宅』のようにしてるのも嫌でした。
もう来ないから気が楽。
不妊なのをネチネチ言われないと思うとかなり楽。
ビデオを見て以来、夫は話を聞いてくれるようになりました。
すいませんぷちなのに。
では戻ります。
作ってもらった料理に調味料を加えることは最も失礼な行為。
万が一口に合わなくても残さず食べてあげる。それが思いやりだ!
醤油に塩いれるなんてあなたはやさしい。
私だったらおしっこ入れておく。
それは犯罪ですよ。
感心しない。
作ったものの味が変わってしまうくらいドバドバやられると確かにムカつくけど
ちょっと味を付け足す程度の塩、コショー、醤油はそれぞれの好みがあるから
別にいいかなと思ってた。
そんなに失礼な事だとは思わなかった。
うちの旦那もよくするけど、止めたほうがいいのかな。
でもよそんちでは極力やらなきゃいいんじゃね?
自分自身いろんな味を楽しみたいし
同じ品に少しずつ別の調味料を足して食べることが多い
ソースやしょうゆくらいいいじゃんか…と思うがなあ
他所ではしないけど
この記事へのコメント
一口食べて多少味を変える程度に醤油やら塩やらはアリ
好みがあるから
食べる前からかける、ドバドバかける…はナシ
他人に作ってもらった飯に文句を言うのは能無し 味が気に入らなきゃ外食するかホテルに泊まれってんだ