885: 2019/08/08(木) 17:23:14.60 0
お盆だからって義弟嫁がアポなしで義弟子3人連れて泊まりに来た
うちは義母と義実家をリフォームして同居
事前に連絡入れてよと言ったら
「本家でしょ?いつだれが来てもいいようにするのが仕事でしょ!」
と逆切れされた
ホテル取ろうと思ったら満室でどこも空いてない…
あーもーむかつくーーーーーー
うちは義母と義実家をリフォームして同居
事前に連絡入れてよと言ったら
「本家でしょ?いつだれが来てもいいようにするのが仕事でしょ!」
と逆切れされた
ホテル取ろうと思ったら満室でどこも空いてない…
あーもーむかつくーーーーーー
本日のピックアップ |ω・)ノ
【ウマ娘】もうポッケとシャカールがくっつけば万事解決じゃね?他
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
代車を停めていたら「無断駐車、罰金1万円」の張り紙がフロントガラスに糊でべったり貼られていた
【マジクズ】 思わず言ったらDQN返しになってエネ夫と離婚w→1か月後、義実家が私実家で大暴 れ!前科者に→夫から、コトメから、ウトメからメールが…私はメシ奴隷かよw
【画像あり】YOASOBIさん、またビジュアルを路線変更他
彼の微妙なポジティブさにムッとくる。私「親の怒り方が冷静で突き放す感じなのが子供の時は怖かったんだよね~」彼「でも、感情的に怒鳴られるよりはましじゃない?
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
旦那の姉妹から「義母の7回忌を都内の寺でやる」と連絡がきた。コロナ禍で、ずっとリモート、電車も一切乗ってない。ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡になるので、断ったら!?
~ここから記事の続き~
886: 2019/08/08(木) 17:31:28.50 0
>>885
どんな仕事だよ
対価も払わず何言ってるんだよ
馬鹿すぎるね乙です
どんな仕事だよ
対価も払わず何言ってるんだよ
馬鹿すぎるね乙です
887: 2019/08/08(木) 17:37:19.02 0
今から出かけるところなのとか嘘言って追い出せばいいのに
文句言いながらも受け入れるから舐められるのよ
文句言いながらも受け入れるから舐められるのよ
888: 2019/08/08(木) 17:57:01.68 0
びっくりしてる時にそんな機転利かないわ
889: 2019/08/08(木) 18:10:32.72 0
一旦入れた後でも「何時からみんな出かけるから」とかなんとか言い様がある
絶対受け入れないって姿勢を見せることが大事
常識知らずな人でも受け入れたんなら諦めろ
絶対受け入れないって姿勢を見せることが大事
常識知らずな人でも受け入れたんなら諦めろ
890: 2019/08/08(木) 18:18:36.92 0
トメが義弟嫁を本家の長としてもてなせばいい
885は高みの見物よ
885は高みの見物よ
891: 2019/08/08(木) 18:22:14.35 0
自分と子供達だけで義兄嫁もいる義実家に泊まりに行くなんて何の罰ゲームよ
892: 2019/08/08(木) 18:37:07.88 0
>>885
スーパー銭湯は?24時間営業のところは泊まれるよ
スーパー銭湯は?24時間営業のところは泊まれるよ
893: 2019/08/08(木) 19:20:07.97 0
>>885
義実家に同居してるから本家と言われてしまうのは仕方ない気もするけどアポなしは酷い。しかもコトメに言われるなら実家だからまだ分かるけど義弟嫁だから余計にムカつくね
旦那さんは何も言わないの?
義実家に同居してるから本家と言われてしまうのは仕方ない気もするけどアポなしは酷い。しかもコトメに言われるなら実家だからまだ分かるけど義弟嫁だから余計にムカつくね
旦那さんは何も言わないの?
913: 2019/08/08(木) 20:59:34.32 0
こういうことばかりだから同居なんてするもんじゃないねw
919: 2019/08/08(木) 21:18:45.44 0
今日のおつとめ終了
義弟嫁と子らは飛行機で来たので追い返せないらしい
帰りは日曜日の便を取ってるそうなので3日以上いるなら客じゃないよと言い渡した
明日からは普通に動いてもらおう
夕飯は義母が4人連れて外食してくれたので今日の所は許すわ
なんで連絡しなかったのかと聞いたら
義弟も義弟嫁も相手が連絡してたと思ってたそうだよ…嘘臭いけど
盆だし義父の墓参りもあるからいいんだけどさ
今度アポなししたら野宿させるとは言っといた
小学生って朝何食べさせたらいいんだろう
うちは子梨だからわからん
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
両家の顔合わせの時に私の両親が「娘には苦労をかけさせないようにしてほしい」「舅や姑との気苦労はさせたくない」とやんわり言った→義両親は、それを承諾したくせに!?
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
家には3匹の猫が居て、旦那も愛猫家。義父が来て「老後はお前の世話になるかな」「猫みたいな畜生にこんなに尽くせるなら、俺にはもっと尽くせるだろ」と言ってきて、思わず!?
同人大好き四十路男が20代の嫁をもらい大浮かれ。嫁を「妖精たん」と呼び、聞いてもないのに夫婦生活を報告。同僚の嫁たちを「30過ぎの女なんてw」と馬鹿にする
マンション住まいなんだけど、お隣さんが管理人に対してキツすぎる
彼氏が一人暮らししてる家に初めて行ったら、ベビーペットやオムツなど妻子がいた痕跡を発見 今まで言ってくれなかったことがショックです 彼にどのように言い出せばいい…
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
旦那の姉妹から「義母の7回忌を都内の寺でやる」と連絡がきた。コロナ禍で、ずっとリモート、電車も一切乗ってない。ここで万が一感染したら1年間の苦労が水の泡になるので、断ったら!?
【相談】妻は本来メシウマなのだが、パート先が引っ越して以来夕飯が明らかに手抜きになってる。母が気を使って副菜作ってくれるけど妻が更に怠けていくだけで根本的な解決にならない
ママ『まとめて支払ったほうがお店の人だって楽だから私がレジに払いに行くよ』他ママ『あの人、自分のカードで支払って自分のポイントにしてるんじゃないの…どう思う!』
922: 2019/08/08(木) 21:21:35.79 0
>>919
おつかれ
朝はパンと目玉焼きで充分
おつかれ
朝はパンと目玉焼きで充分
926: 2019/08/08(木) 21:23:45.96 0
>>919
お疲れ
飛行機の距離でアポなし押し掛けは流石にキツいね
今後も義弟夫婦の言いなりにならないスタンスでいいと思うわ。だって義弟の実家じゃないんだからさ
お疲れ
飛行機の距離でアポなし押し掛けは流石にキツいね
今後も義弟夫婦の言いなりにならないスタンスでいいと思うわ。だって義弟の実家じゃないんだからさ
928: 2019/08/08(木) 21:27:39.72 0
>>919
いや、普通に義弟が連絡すべきだろ
なんで嫁が連絡してると思った、になるんだろう
いや、普通に義弟が連絡すべきだろ
なんで嫁が連絡してると思った、になるんだろう
951: 2019/08/09(金) 01:28:45.79 O
>>919
出発前日とかお世話になりますとか、何時に着く予定ですって普通は連絡するはず。
夫婦揃ってそれもやらないっておかしいわ
出発前日とかお世話になりますとか、何時に着く予定ですって普通は連絡するはず。
夫婦揃ってそれもやらないっておかしいわ
927: 2019/08/08(木) 21:25:13.11 0
885が小梨なら義母さんもお孫さんに会いたかっただろうにね。
929: 2019/08/08(木) 21:29:04.92 0
義弟家族、墓参り済ませて姑に会って仏壇にお参りして何処かに宿取って、さっさと帰ればいいのにね
それなら誰も負担にならないしw
それなら誰も負担にならないしw
932: 2019/08/08(木) 21:31:03.12 0
>>929
そんな気の利いた事出来るなら連絡くらいするよ
そんな気の利いた事出来るなら連絡くらいするよ
930: 2019/08/08(木) 21:30:01.98 0
図々しい親戚はストレス以外の何者でもない
948: 2019/08/08(木) 23:20:17.90 0
飛行機でってあったから遠方なんだろうね
でもわざわざ飛行機に乗ってお参りに来るなんて律儀
でもわざわざ飛行機に乗ってお参りに来るなんて律儀
949: 2019/08/09(金) 00:14:48.08 0
飛行機の距離でアポなしで行って
留守だったらとかは考えないのがすごいわ
留守だったらとかは考えないのがすごいわ
950: 2019/08/09(金) 00:44:17.53 0
仮に留守でも家の前で何時間も待ってそうで怖いね
この記事へのコメント
追い出せばいいだけンゴよねえ
受け入れなければいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
義母が受け入れてるんだからどうしようもないじゃん。
馬鹿?
本家とかって急に人が来ても対応しなきゃならないようなしょうもない役なの?