422: 2019/07/21(日) 17:08:49.20 0
法事で義実家に泊まることになったんだけど
義弟嫁の荷物がすごかった
夫婦と幼児二人の一泊分にしては
尋常じゃない荷物量
連休だし今日は義実家に泊まって明日から
どこかに旅行するの?と思わず聞いたくらい
なんでも足りなかったら大変!と
あれこれ詰めてしまうみたい
着替え、それが汚れた時、その予備、予備の予備、
寒い時、それの予備…みたいな?
私も割とそういうとこあるけどそれにしても多すぎ
大人はともかく子供は暑いなら裸でいいし
寒けりゃ大人のシャツでも羽織らせとけと
思うのは乱暴かしら
もし足りないものが出たとしても
歩いて行ける距離に24時間スーパーあるのに
それに仕度が大変なら
いっそ泊まりは断っても怒るようなトメじゃないのに
夏でこの量なら冬はカバンいくつ増えるか
試してみたい気がするわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
コトメが出来婚したとき、ウトメ「嫁子はコトメちゃんを馬鹿にしてる」と言いがかりをつけてきた。さらに、夫は妹が離れて行く淋しさもあって、ウトメの八つ当たりに便乗して!?
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
【因果応報】 A子「パート解雇されると困るの!妻の友達なら、ご主人もお願い聞いてくれるでしょ?」私「え?友達?」A子「いやあの…元クラスメ...
義兄家族が跡取りで同居しているが、舅と義兄の仲が悪く姑と義兄嫁の仲がもっと悪い。旦那は東京の大学に行き、ほぼ帰らずに結婚の報告だけしに10年ぶりに私を連れて帰ったら・・・
軽自動車買うやつって馬鹿じゃね???他
【画像】ワイ氏、4月からNISA初め結果wwww他
某しゃちほこ県出身の祖母は口を開けば嫁いびりの人。母は父に祖母がひどいと伝えたが、父はいつも「俺だって我慢してきた。だから我慢してくれ」→その後、母がストレスで・・・
コトメが出来婚したとき、ウトメ「嫁子はコトメちゃんを馬鹿にしてる」と言いがかりをつけてきた。さらに、夫は妹が離れて行く淋しさもあって、ウトメの八つ当たりに便乗して!?
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
義実家に孫を連れて顔を出すし、お土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑。だが義弟嫁はみんなと仲良くしてて嫌いwwwww
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
~ここから記事の続き~
423: 2019/07/21(日) 17:24:12.64 0
>>422
なんかそれ病名あるよね
なんかそれ病名あるよね
424: 2019/07/21(日) 17:31:47.29 0
>>422
最近似たようなトピが小町に上がってたわw
そこにも「荷物が多い人は足りなかったから買えばいいやっていう発想がない」と書かれてて
なるほどと思った
最近似たようなトピが小町に上がってたわw
そこにも「荷物が多い人は足りなかったから買えばいいやっていう発想がない」と書かれてて
なるほどと思った
425: 2019/07/21(日) 18:01:31.50 0
迷惑かかってる訳じゃないからどうでもいいと思う
自分と違う行動の女をプゲラしたい意図しか感じない
自分と違う行動の女をプゲラしたい意図しか感じない
428: 2019/07/21(日) 23:04:58.90 0
>>425
同感
荷物が多いからなんだって感じ
よその家庭の荷物の量なんて見ないし気にも留めない
もし気付いたとしてもどーでもいいよね
同感
荷物が多いからなんだって感じ
よその家庭の荷物の量なんて見ないし気にも留めない
もし気付いたとしてもどーでもいいよね
426: 2019/07/21(日) 18:09:10.95 0
私も車移動の時は山ほど荷物を持って移動してた
理由は義実家で洗濯したくないから(洗濯機内を掃除した形跡ゼロ)
今は歩いて10分くらいの距離なので何かあったら即帰宅
理由は義実家で洗濯したくないから(洗濯機内を掃除した形跡ゼロ)
今は歩いて10分くらいの距離なので何かあったら即帰宅
427: 2019/07/21(日) 19:42:25.62 0
私も心配性で荷物多いほうだし
タオル類も持参したから恥ずかしいくらいの
荷物だったけど海外旅行帰りみたいな
義弟嫁の荷物にはビックリした
それでいてトメへのお土産とか子供のおもちゃとか
忘れて焦ってて大変そうだったわ
そうか買う発想ないのか…
買いに行くの面倒ってのもあるかもね
タオル類も持参したから恥ずかしいくらいの
荷物だったけど海外旅行帰りみたいな
義弟嫁の荷物にはビックリした
それでいてトメへのお土産とか子供のおもちゃとか
忘れて焦ってて大変そうだったわ
そうか買う発想ないのか…
買いに行くの面倒ってのもあるかもね
429: 2019/07/21(日) 23:37:39.88 0
幼児2人もいるなら咄嗟に必要なものって膨大にあるよね。
今日だけこれがないから我慢してが通用しないかもしれないし。
買いに走るのも大変だしね。
今日だけこれがないから我慢してが通用しないかもしれないし。
買いに走るのも大変だしね。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということは…
実家で同居してる兄が転勤になるので、兄嫁から「父を引き取ってくれ」と連絡が来た。兄が転勤したら兄嫁たちが親スペースに移って、父を私に押し付けて暮らそうとしてるらしく・・・
部内のスパルタな先輩が式を挙げた。ブーケの時、未婚の女性が4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向があさっての方向→あのまま地面に落ちたらと考えるまもなく体が動いて!?
普段は普通の夫だが義実家が絡むと「家長なぼくたん」を演じるエネ夫「ママが子供の面倒見てくれるんだから夕飯ぐらい用意しろよ」と私とコトメに命令→2人で張り切って用意したったwwwww
コトメが出来婚したとき、ウトメ「嫁子はコトメちゃんを馬鹿にしてる」と言いがかりをつけてきた。さらに、夫は妹が離れて行く淋しさもあって、ウトメの八つ当たりに便乗して!?
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
義弟嫁の託児要請を断ったら家の前に子供を放置→警察に通報→義弟「義姉さんが預かりさえすればいい話だと思いませんか」私「悪いのはそっちでしょ」→逆上した義弟に殴られた
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
義実家に孫を連れて顔を出すし、お土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑。だが義弟嫁はみんなと仲良くしてて嫌いwwwww
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
アマゾン、子供の歯ブラシを10本頼んだら1000本きた。私「いらないから返品したい」→Amazonのカスタマーに問い合わせたら、なんと…
私「具合悪い」旦那「じゃあお昼は出前取ろうか」私「は?」→これって…
430: 2019/07/22(月) 05:54:39.17 0
逆にすぐに買えばいいって安易な考えが嫌な人もいるでしょう
431: 2019/07/22(月) 07:25:41.34 0
法事だから、なおさら途中で抜けられないと思ってるのかもね
旅行とかなら自分たち都合で時間使えるけど法事は中抜け難しいからなぁ
旅行とかなら自分たち都合で時間使えるけど法事は中抜け難しいからなぁ
432: 2019/07/22(月) 07:38:33.17 0
法事で来てるのに子どもは裸でいいとか
大人もの羽織らせておけとか
ずれてるのはどっちだって思う
大人もの羽織らせておけとか
ずれてるのはどっちだって思う
433: 2019/07/22(月) 10:12:31.75 0
荷物多くてびっくりしたってだけの話にわざわざ噛みつかなくてもいいのに
434: 2019/07/22(月) 10:25:05.67 0
>>433
このスレに書くってことは少なからずpgrの意図はあったと思うよ
「びっくりしただけ」というのは無理がある
このスレに書くってことは少なからずpgrの意図はあったと思うよ
「びっくりしただけ」というのは無理がある
435: 2019/07/22(月) 11:07:43.52 0
>夏でこの量なら冬はカバンいくつ増えるか
>試してみたい気がするわ
これがなければね
438: 2019/07/22(月) 12:46:29.06 0
>>435
これね
最後の二行が悪意を物語ってるし
性格悪いなーって感じだよね
これね
最後の二行が悪意を物語ってるし
性格悪いなーって感じだよね
この記事へのコメント
法事で子連れで来てるなら途中で抜けて買い物とか無理だし、多くなるの当たり前じゃん。子供は裸でも〜とか言ってるこの人の方が変だわ。
そもそもその荷物自分達で運んでんだから勝手だろ
自分に迷惑かからないのに他人に文句つける方が気持ち悪いわ
子供いない時はめちゃくちゃ荷物少ない人だったけど、子供出来てから荷物めっちゃ多い人になったわ。
「もしかしたら~~」で用意するもの多いのよな。やらかした時の着替えとか、なんとか。
スーパーなんてオムツ売ってるかも微妙よ……子供関連品って結構入手し辛いものも多いし、子連れで買いにいけないし、緊急の時もあるし、荷物増えまくるわ~