413: 02/11/04 12:46
同居二日目の朝、さっそく指先で障子をスッと触って
「まだホコリが積もってるわよ」と言うトメに
「気になる人が拭いてください。私は気にならないもの」と言いました。
そしてその日のお昼、トメとおもいっきり生電話を見ていたら
嫁が姑のグチを言っていたので「こういうのって名前は伏せてるけど
ご近所の人には○○さんのことだとかわかるんでしょうね~。
もう恥ずかしくて外も歩けないですよね~」と言ったら
それ以来何も言ってこなくなった。
「まだホコリが積もってるわよ」と言うトメに
「気になる人が拭いてください。私は気にならないもの」と言いました。
そしてその日のお昼、トメとおもいっきり生電話を見ていたら
嫁が姑のグチを言っていたので「こういうのって名前は伏せてるけど
ご近所の人には○○さんのことだとかわかるんでしょうね~。
もう恥ずかしくて外も歩けないですよね~」と言ったら
それ以来何も言ってこなくなった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義母、義姉、義兄嫁と「連休の食事の支度が面倒」という話になった。義母「適当でいいのよ」義姉「おばあちゃんちに行くからいい」私「ファストフードでもいい」→すると義兄嫁が!?
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
夫が義弟と連名で義母にホワイトデーのお菓子を送った。今までそんな事なかったのにどうしたのかと思ったらwwwww
姑「櫛は棺桶に入れてね…」私「はいはい」→目の前で捨てた瞬間、空気がピリついて…
『専業主婦が羨ましい』って記事を読んで、だったら試してみようと母に家事を代わってもらったら・・・
児ポで捕まった。どうなるか教える他
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
大学生ワイ「身長177cm、体重60kg、国公立大在学、TOEIC800点、顔普通」←モテない理由他
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
~ここから記事の続き~
414: 02/11/04 12:57
>>413
ステキ・・・惚れそう
ステキ・・・惚れそう
415: 02/11/04 13:01
「妙なことほざくとみのに言うぞゴルァ!」てか。
やんわりとした脅し。いいなぁ。
やんわりとした脅し。いいなぁ。
416: 02/11/04 13:02
>>413
今時、まだいるんだ・・・・・指先で障子の桟を拭って「埃が・・・」って言う人・・・
そんなのドラマとか小説の中だけだと思ってた・・・・
今時、まだいるんだ・・・・・指先で障子の桟を拭って「埃が・・・」って言う人・・・
そんなのドラマとか小説の中だけだと思ってた・・・・
417: 02/11/04 13:10
>>416
「申し訳ありません、お義理母さま。すぐに掃除しなおします!」とかいう
へりくだった返事でも期待してたんだろうか…今時。
やっぱはじめが肝心だね。
418: 02/11/04 13:10
>>413のトメは姑デビューに舞い上がって、
憧れの定番をやってみたかったと推理してみる。w
憧れの定番をやってみたかったと推理してみる。w
419: 02/11/04 13:11
>>413
でも同居二日目で言われたってことは
その埃は以前からあった埃なんじゃない?
自分が掃除をサボってためた埃を、来たばかりの嫁にやらせようとして
尚且つ、413が悪いような言い方をするなんて、図々しいにもほどがあるわ。
でも同居二日目で言われたってことは
その埃は以前からあった埃なんじゃない?
自分が掃除をサボってためた埃を、来たばかりの嫁にやらせようとして
尚且つ、413が悪いような言い方をするなんて、図々しいにもほどがあるわ。
この記事へのコメント