同僚の新婦は、新郎と13年付き合って、晴れの日を迎えた。
しかし、途中、何回も別れてはよりを戻して・・・を繰り返して、
その別れてる間に違う男と付き合ったり、二股の期間があったり。
まぁここまではありがちなんだけど。
新婦は、職場の上司(既婚)と不倫関係にあり、
私たち同僚には周知の事実だった。(本人はひた隠しだったが)
13年付き合った彼氏と結婚するというので、
やっと軌道修正したのかと思ったら、その上司との不倫関係は続いていたようだった。
招待を受けた私たち同僚は、別にそれを暴露したり晒すような事は考えてなかった。
高砂に座る新郎を、ただ哀れみながら酒を飲んでいた。
友人代表でスピーチした同僚(新婦と一番仲が良かった子)が、
「13年の年月の中に、いろいろあったと思います・・・いろいろ・・・」と
意味深な発言をし出したので、同僚席にいた私たちは一斉に顔を見合わせた。
「○○(新郎)くんが可哀想です・・・」と泣き出したので、
ヤバイ!と思った、一番近くにいた同僚が、その子を会場外へ強制退場。
披露宴会場がザワザワ・・・・
新婦は固まって、新郎は「何の話?」と新婦に質問。
私たち同僚も全員フリーズ。
今、この新婦は妊娠中なんだけど、今も不倫関係は続いてて、
どっちの子なんだかって感じ。
いくら断れなかったとはいえ、こいつのために3万払ってもったいなかった。
ちなみにスピーチした子と新婦は犬猿の仲になった。(てゆうかお互い無視)
あんなに仲良かったのに、上司や新郎のことが好きだっていうならまだしも、
なんでもないのにあの発言したってことは、よっぽど新婦の男関係に心痛めていたのかな。
それにしてもあの場で言うなんて。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
義実家でご飯を食べる時、トメが毎回全員が食べるだけの食事を用意してくれてる。だが義兄嫁も色々オカズ作ってきて「みんなに食べて貰うと嬉しい」というのは別にいいが・・・
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
天気に体調が左右されすぎてる。
父「俺、もう長くないんだ…」私「20年前に出て行ったくせに何言ってるの?」→ 20年前に女と海外に消えた父が...
車に『任意保険入ってない』『支払い能力無し』ってステッカー貼っておいたら煽られないという事実他
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
初代スマブラ「ニンテンドウオールスター!w」他
その場で破談になれば不幸な旦那が一人減ったのに。
その友人は結婚前に旦那に教えてあげるべきだ。
旦那かわいそす
私たちにしちゃ、ゴタゴタに巻き込まれたくないっつーか、
結婚前にバレて破談になろうが
結婚後にバレて離婚になろうが、自業自得だろうって感じで、
冷ややかに見てたんだけどね・・・その子は我慢できなかった様子。
でもそんなに仲いいんなら、結婚前に言ってやればいいものを。
旦那も見る目ないよなぁ、なんで13年も気付かないんだよ・・・
新婦は、その後のスピーチや演芸なんかの時、笑ってたけど顔ひきつってた。
言い訳考えてたんだろうなぁ。一点見つめてなんか考え事してる時もあった。
あの結婚式の話は、タブーみたいになって職場では一切話題に上がらない。
>今も不倫関係は続いてて
新郎結婚しちゃったんだね・・・後戻りできなかったのかな。
でもだからこそ、人間が自分で自分を律して、人を見る目を養って、
>>948の新郎新婦みたいなことをしでかさないようにしないといけないんだよ。
神様が救ってくれないんだからさ。
喜んでるみたいでドン引きだわ。
嫁がGWに風邪引いた俺を置いて子供連れて実家帰省した。隣に住む先輩一家が面倒見てくれた事を知り嫁大激怒。喧嘩になり嫁が先輩奥さんを第三者として呼んだがまさかの展…
夫『家事と育児に専念してほしい』私「せめて子供が出来るまでは仕事を続けたい」 → 夫の“本音”がボロッと漏れてしまい…
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
北海道住みで、最近すごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする。うちのエアコンが目当てらしいが「壊れてて修理待ち」と言ってるのに!?
義実家でご飯を食べる時、トメが毎回全員が食べるだけの食事を用意してくれてる。だが義兄嫁も色々オカズ作ってきて「みんなに食べて貰うと嬉しい」というのは別にいいが・・・
彼氏がいつの間にか私の妹とデキていた!?2人がデートしてたのを目撃してしまい「どういうことだ!」と問い詰めたらwwwww
【黒い過去】新婚時代、優しい主人が傍にいてくれて人生の中で一番恵まれた状況だった。自分の存在だけが唯一劣った存在でこの世界にいてはいけないと思っていた・・・
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
帰宅した後、プリントを学校に忘れたことに気付いて教室に取りに行くことにした→自分の机からプリントを取り出し、ドアの方を向いたら中年教師Aがいて・・・
妹「この人と結婚したいの!」連れて来たのは父と2歳しか年の変わらない10歳上のお姉さん付き二世帯住宅持ちの男だった。すると父が発狂!!とんでもない行動に…
【不運】2世帯のアパート形式の自宅に住んでた時、義弟は1階で自宅とかねて商売してた。義弟「パートで雇います」住人の女「お願いします」→その後、近所から衝撃な噂を聞…
だって、私はその新婦のこと、なんとも思ってないから。ただの同僚。
どうなろうとしったこっちゃねぇって感じ。
教えてあげて修羅場にさせて、波風わざわざ立てるようなことしたくなかったしね・・・
めんどくさい。
同じ立場なら、わざわざ言う?新郎とは面識ないのに。
人の不幸を見て喜んではいないけど、ああなりたくないな、と自分に戒めてる。
見る目養わなければと。
あー、ここは大半の人が、他人の不幸を楽しみにしてますが。
いや、974は973に対する皮肉じゃね?
ただの同僚って973でいってるけど
>>同僚の新婦は、新郎と13年付き合って、晴れの日を迎えた。
>>しかし、途中、何回も別れてはよりを戻して・・・を繰り返して、
>>その別れてる間に違う男と付き合ったり、二股の期間があったり。
↑こうあるから結構親しい仲なのかと思ったよ。
とりあえず、スピーチ友人を場外へ連れ去った同僚さんGJ。
>>983
というか、ただの同僚なのに
>しかし、途中、何回も別れてはよりを戻して・・・を繰り返して、
>その別れてる間に違う男と付き合ったり、二股の期間があったり。
こういった話を聞いてもないのに聞かされ続けたんじゃないかと思った。
それっぽいな。
最後まで話させて旦那救ってやった方がよかったんじゃ
新郎新婦に思い入れはない
そんなもんバラしたら、匿名であれ夢見が悪いわ
この記事へのコメント
そら新郎新婦も共通の友人でよほど親しいとかじゃなきゃ、知ったこっちゃねーわな
わざわざ教える義理もない
自分に飛び火しない様に守りに入っちゃうかも
友人代表のスピーチする程の仲の良い子が
新婦の男性遍歴から重複期間や何から何まで全部知ってる子だったが為に
内情を知ってる人ならピンと来る様な嫌がらせスピーチをするのは何も珍しい事じゃないしね