日付が変わって昨日の結婚式で私は新婦友人として受付を頼まれていた。
受付に入ると、二次会の幹事であるA君(新郎の幼馴染)から
最終確認のために二次会参加者はこの紙に名前を記入してください、と指示された。
が、受付が始まって間もなくやってきたB君(新郎の大学の友人)に二次会名簿を渡すと
驚いた顔で「この名簿は誰が管理してるんですか?」と聞いてきた。
それでA君を呼ぶと、B君は「二次会の幹事は俺が任されてるんですけど…」
続いてやってきたC君(新郎の高校の友人)がやはり二次会の名簿を見て
「あの、俺二次会の幹事なんですがこの名簿は一体誰が…」
それで式前に新郎のところに行って事情を確認すると
なんと新郎はA・B・Cの三人それぞれに二次会の幹事を頼んでいたことが発覚。
小中、高校、大学と友達になった場所が違うため三名は今回が初対面で
当然自分以外に幹事を任された人がいることなど知る由もない。
結局、一番収容人数が多くてホテルに近いA君が予約したレストランで
二次会を行うことになったけど、B君・C君が予約したお店は
貸切予約を当日キャンセルする羽目になり結構なキャンセル料がかかった。
ただでさえ疲れきってる三人に大して、新郎は悪びれもせず
「二件分のキャンセル料で大赤字だよ」なんていうものだから
三人ともマジギレして帰ってしまった。
幹事がいないから進行が進められない、と慌てふためく新郎新婦に
他の参加者も呆れて、二次会開始から30分ほどで全員が帰宅。
新婦から「料理がたくさん余った」「できなかったゲームの景品どうしよう」と
泣き言メールが来るけどもう知らない。
【悲報】名古屋めし、罰ゲーム扱いされてしまう…他
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁に「おねえちゃん遺産どうします?」と聞かれた「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すとwwwww
数年前、父がタヒんだ。親戚が「嫁子(母)による殺人だ、退職金目当てだあいつは浮気している」とかうるさかった→しばらくして母に呼ばれ実家に帰ったら・・・
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
【衝撃】 クレジットカード会社に就職して「社会の闇」を知った俺の末路wwwwww
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
新郎の会社の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。周りは「空気の読めない奴」と引いていたが、こともあろうに新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
チャペルの階段上から下にいる友人達にブーケトス「皆さん前の方へ~」と係りの人は誘導。やっと前に人が集まったはいいけど、新婦が思いっきり投げたブーケが!?
義兄嫁と金銭感覚が合わない。義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら…返答に驚いてしまった
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁に「おねえちゃん遺産どうします?」と聞かれた「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すとwwwww
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【悲報】Z世代の20%「戦争が起こったら国外に逃げます」他
いや、この場合はまず謝罪じゃない?
ねぎらうのは当然だもの。
2次会って面識がない人にも連絡するもんじゃない?
たとえ三人が幹事を頼まれていたとしても、ダブって連絡をもらう人が出てもおかしくない
ような気がするんだけど
それとも各幹事に「中学のときの友達だけ呼ぶ」「大学の…」「高校の」ってわけて連絡
するように頼んでたのか?
披露宴の三ヶ月ほど前に届いた招待状には、別に
「披露宴後、会場近くで二次会を行います(会費一律5000円)
出席希望の方はご連絡ください」って二次会参加確認の紙が添えてあった。
だから私は三ヶ月以上前に幹事が決められてたんだろうと思ったけど、
なんと新郎は出血の返事が大方集まった式の一ヶ月ほど前に
「大体○人くらいで二次会やるんで幹事よろしく」と頼んだらしい。
で、幹事を任された三人のお友達は
「二次会やるって告知しといて幹事も決まってなかったのか!」と驚いて
一ヶ月ほどの間に大急ぎで予告している会費5000円でおさまるお店探して
企画考えて大変で、ようやく当日が来たと思ったら
他にも二人幹事がいることがわかってとうとう我慢の糸が切れた、という感じでした。
A君が言うことには
「一番最初に結婚した地元友達の二次会が男女一律5000円徴収してたから
とにかく5000円出してもらえばどうにかなると思ったんじゃ」とのことだったけど
新婦は二次会の相談をした時、新郎から
「俺の友達のAが全部仕切ってくれるから大丈夫」と言われて
すっかり安心して任せきり、新郎の友人と一度も直に会って打ち合わせしなかったことも
彼氏が「仕事が忙しいやつだから予定つかない」というのを鵜呑みにしてたらしい。
実際は当日幹事が三人、二次会の会場が三つ、
友達はみんな怒ったり呆れたりしてすぐに帰って慌てふためいてる。
確かに一番悪いのは新郎だけど、全部丸投げの新婦もどうかと思った…
1/3【震えて待て】一縷の望みにかけて、嫁に告白する。『俺に付き添ってくれてありがとう。愛してる』嫁「あっそ」→やっぱりダメだったか。証拠は揃えてる。間男と共に制…
人生初のぎっくり腰になったと同時に息子が急性中耳炎発症。痛くてしがみついてくるが、こちらも激痛で動けなくてプチパニックになり!?
浮気した嫁と再構築中だった俺。娘の誕生日前日に『こう』なった・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁に「おねえちゃん遺産どうします?」と聞かれた「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すとwwwww
数年前、父がタヒんだ。親戚が「嫁子(母)による殺人だ、退職金目当てだあいつは浮気している」とかうるさかった→しばらくして母に呼ばれ実家に帰ったら・・・
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
チャペルの階段上から下にいる友人達にブーケトス「皆さん前の方へ~」と係りの人は誘導。やっと前に人が集まったはいいけど、新婦が思いっきり投げたブーケが!?
義兄嫁と金銭感覚が合わない。義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら…返答に驚いてしまった
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁に「おねえちゃん遺産どうします?」と聞かれた「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すとwwwww
4歳児がちゃんと服を着てくれない
亡くなった嫁と娘の部屋を最後の日のそのままにしてある。ところが残された娘に注意されてしまい...
【惨敗】3回も振られたのに理由聞いてさらに冷めるってバカじゃね?wwww
不倫相手に「家族に縛られてて○○が可哀想」と言われて怒りを感じ、不倫してることがアホくさくなり一方的に別れを告げた。心を入れ替え、一件落着と思っていたら!?
そういう状況なら新婦側の参加者も披露宴出欠のときに一緒に返信もらってたのかも
新婦が「私のほうは○人だから、あとよろしく!」って新郎に丸投げか
本当に新郎が何をしたかったのか理解できないな
三人に頼めば3箇所予約されることくらいわかるだろうに
当日幹事のひとりが最終確認名簿を作ってくれなかったら、2次会へ移動のときまで
真相がわからなかったかもな
それは、新郎がアホでクソだが、新婦は悪くないだろう。
人数だけ出してくれればあとは大丈夫って言われたら信じるだろ。
つか、お前、本当は新婦が嫌いなんだろ?
いや充分悪いだろ
こんな事があったら迷惑かけた相手に泣き言言う前に、
まずは先に謝るなり何なりするのが普通
大体自分の結婚式なのに、相手の言うこと鵜呑みにして、
確認一つ取らないなんてアホすぎる
信じる以前の問題だ
今まで全部人任せにしてきたから、自分で動いたり話したりするべきことが分からなかったんじゃない?
全部丸投げで任せきりにした新婦もアフォ。
普通、連絡つかないって言われたら不安になるし、二次会がどこで何をするかとかの流れくらい前もって把握するでしょ。
やっぱりDQN同士でくっつくんだね。
>>503
胴囲。
最初にすべきは
>「料理がたくさん余った」「できなかったゲームの景品どうしよう」
って友達に泣き言メール送ることじゃなく、新郎を叱り飛ばして自分たちの不手際を
3人の幹事に謝罪することだろう。
それもわからずに友達にメール送ってる時点でこの新婦も
新郎と同等のDQNだ。
新婦が新婦友人に泣き言言うくらいいいんじゃないの?
新郎友人には謝ったのかも知れないし。
まあ、新婦はちょっと迂闊だったねってくらい。
悪いのはどうみても新郎だな。
好意的に解釈は・・・・・・・出来ないかなw
この記事へのコメント
なんで新婦が悪いことになってるんだ
完全にこの無能新郎が悪いだけだろ
新郎がちゃんとキャンセル料払うつもりらしいことが意外
友人らが頑張ったんだろうか