スポンサーリンク

結婚式に参列する時、女性はある程度おしゃれしてくると思っていたし、そんな式しか行ったことなかった→親戚の結婚式に行ったら、私以外全員が!?

273: 2008/11/26(水) 12:00:35
不幸なうちには入らないけど、
女性って、ある程度おしゃれしてくる式しか行ったことがなかったのだけど
先日親戚の結婚式にいったら、
私以外全員頭そのままだった。
新郎新婦両親まで美容室にいってセットしてもらった頭でもない。
新郎姉なんて、ニットのワンピースだった。
ちゃんと結婚式らしいワンピースをきて、髪の毛も美容室でセットしていった
私は(相手に対する誠意だのつもりだったのですが)新郎姉に
上から下までガン見され、「そんなに気張る必要ないのにw」ってプゲラされた。
これが招待客にいうせりふかと。
ちなみに私は今まで同じスタイルで結婚式に何度かいっていますが、
服装が浮いたことなんてありません。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

275: 2008/11/26(水) 12:41:42
>>273
へえーどんな場所での式だったの?

 

276: 2008/11/26(水) 12:47:08
>>273
九州?

 

277: 2008/11/26(水) 13:31:16
273
間違ってないと思うよ。
私は自分の結婚式にみんなが朝からキレイにドレスアップして来てくれた、
その気持ちにとても感謝したし、嬉しかった。

 

278: 2008/11/26(水) 13:40:20
きちんとした服装で行くのは礼儀だよね。親族なら感謝して当然なのに。

 

280: 2008/11/26(水) 13:58:18

>>275>>276
横浜の某ホテルです。私は親戚サイドだったので、
黒とグレーのワンピース&小さめの夜会巻きで参加したのですが
すごく派手だといわれました。
ほかの結婚式の招待客(うちの結婚式ではなくて、よその結婚式にきているお客さん)は
ぜんぜん私みたいな感じなのですが。

>>277>>278
ですよね?礼儀ですよね?私もそう思って、最低限頭はセットしていかねば!と朝早くに美容室へいって
がんばったのに「気合入れすぎwプゲラ」されて驚きました。
もし軽装でいいのならば、カジュアルにとか何か一言欲しいです。
それにそのホテルのランクからして、ニットワンピースはないかと。
受付の人は親戚がやっていて、その人たちも事務員のような格好でした。
こういうの初めてで驚きました。

 

279: 2008/11/26(水) 13:53:01
新郎新婦までセットしてないなら、単なる顔合わせの食事会だったんじゃないの?

 

281: 2008/11/26(水) 13:59:48
>>279
顔合わせの食事会なら友達は呼ばないわな。

 

283: 2008/11/26(水) 14:07:30

顔合わせじゃなくて、結婚式ですw
招待状も着て、挙式も披露宴もしていますw

新郎新婦はセットしていますよ。
新郎新婦のご両親もセットしていなかった と書きましたが。

 

284: 2008/11/26(水) 14:12:17
そう簡単には縁の切れない親戚連中に非常識な奴らがいてプゲラされた>>273キノドクス

 

285: 2008/11/26(水) 14:12:48
なんか気味の悪い人たちだねw
横浜のそれなりのホテルで、招待状にも特別注意書きなく・・・
>>283を除く招待客は全員あの「当日は軽装で・・・」云々を真に受けたとか?w

 

286: 2008/11/26(水) 14:14:50

普通感謝するよね。うちも自分の結婚式のとき
振袖着てくれた子がいて、着付けに美容院に1、5万ぐらいかかったんじゃないかと
申し訳ない気分になったよ。でも嬉しかった。
ここで地味な格好されちゃうと、結婚式全体も地味に見えるよね。

そのニットワンピのお姉さんは、嫉妬しているんじゃないの?
おしゃれな格好に。

 

287: 2008/11/26(水) 14:31:59
おしゃれ=男に媚をうって!みたいに取るおばさんっているよね。
そういうタイプなのかな?
ある程度のおしゃれ、化粧っていうのは社会人としての最低限のルールだと思うんだけど。
素足にすっぴんで会社にいくようなものだよね。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

288: 2008/11/26(水) 14:36:03
親戚なら、「着物着る?」とか「どんな服きる?」とか、相談しなかったの?
うちの親類は式のたびに、皆で相談して場違いのないようにしてくけどな。
友人だったらともかく、親類ならそういう服装とかの話はでてもおかしくないと思う。
今回だけじゃなく、これ以降も親戚として出席するわけだし・・・
あなたのご家族は出席しなかったのかな?

 

292: 2008/11/26(水) 14:37:30
>>288
旦那の親戚で、私は直接連絡とれませんでした。
旦那両親にも聞きましたが、別に普通ていいよーって。
まさかそんな服装が普通とは思いませんでした。

 

293: 2008/11/26(水) 14:41:37
>>292
それは誤解しやすいね・・・お気の毒。。
でも、お洒落していかなくて恥をかくよりはマシだと思うし、
まわりの人たちが非常識だと思っておくくらいでいいと思うよ。
これからは、その系統の親類の式に出席する時は注意したほうがいいね^^;

 

294: 2008/11/26(水) 14:43:38
一緒に行ったと推測される旦那はスーツでしょう?
他の男性出席者はスーツでほぼ統一されていて、女性参加者だけ軽装・普通ヘアーだったのかな。

 

296: 2008/11/26(水) 14:56:03

>>293
ありがとうございます。今後は気をつけたほうがよさそうですね。
今後は式場についてから、カジュアルダウンもできるような服装にしたいと思います。

>>294
男性人はみなスーツでしたが、新郎姉(ニットワンピース)の夫は
婚礼用のスーツではなく、紺色のスーツでした。

>女性参加者だけ軽装・普通ヘアーだったのかな。

そうです。それプラスノーメークのような人もいました。新郎母が口紅をつけていなかったです。
化粧しない主義なのかな?ちなみに新郎母は、私の結婚式にいらしたときは
ちゃんと置物&セット&お化粧もしていました。新郎と新郎姉は招待したのですが
きませんでした。

 

298: 2008/11/26(水) 15:03:48
そして自分の勘違いに気づいてTPOにあった格好をしていた>>296に噛み付いたってところかw
もしかしたら一番不幸だったのは非常識な親戚集団を会社関係者、友人、嫁側親戚に見られた新郎か。
新婦も十分可哀相だけど。
299: 2008/11/26(水) 15:21:39
私も思った。不幸なのは296じゃなくて、新郎新婦だよね。
ニットワンピなんて嫌がらせにしか思えない。

 

300: 2008/11/26(水) 15:28:08

だから、旦那両親も「普通でいいのよ~」(普通でいいって聞いたよ)って言ったのかも。

でも、女性皆に情報がいきわたってるのに、>>296にだけ情報がいかなかったのがカワイソス

 

301: 2008/11/26(水) 15:30:46
普通っていうのが、結婚式の普通ではなくて、
カジュアルな格好という意味だったのかな?

 

302: 2008/11/26(水) 15:32:00
カジュアルウェディングをホテルでやるのか?

 

303: 2008/11/26(水) 15:33:35
普通やらないわなw

 

305: 2008/11/26(水) 15:50:03
少なくともカジュアルウェディング=ニットワンピ、すっぴんじゃないよね。

 

306: 2008/11/26(水) 15:51:21
それなりの所でやる結婚披露宴に呼ばれて
普通でいいわよを普段着でOKに変換する方が難しいよね

 

308: 2008/11/26(水) 16:13:05
>>306
いえてる。本当に普段着できてくれ!といわれても困るよね。

 

 

引用元: http://2chspa.com/thread/sousai/1226909960

この記事へのコメント

  1. 匿名 より:

    まあどうせ、報告者が大袈裟に盛りに盛りまくって書いたから誰にも理解できない変な話になってるだけだろう

  2. 名無しの読者さん より:

    ごちゃごちゃ言うやつがいるけど結婚式ならカジュアルといわれてもそれ相応の格好で行くのが当たり前
    報告者に非はない
    後、別に盛りに盛ってるようにも感じない

スポンサーリンク
☆人気急上昇(`・ω・´)☆
夏のウト旅行案、夫が「絶対行かない」と即拒否→結婚10年、教育の勝利に泣いた
風呂に入ってる嫁のスマホロックを解除→ヤバい量の不倫LINEが次々と・・・【前編】
義父母から浮気を疑われて証拠を突きつけられた。だが写真には俺と知らない女が写ってた。
彼 「仕事が好きな人なんていないじゃん」と言われた瞬間、この人とは生き方が違うんだなって悟った件
義弟嫁が母乳ノイローゼで発狂「母乳出ないのはアンタのせい!桶谷紹介しろ!」→家族全員ミルク勧めても聞かず、最後は逆恨みされて草
職 場 の 人 に 妊 娠 さ せ ら れ た
【ロミオメール】半年も前にフラれた元彼から、クリスマスに“別れの手紙”が届いた←なんで2回も振られなきゃいけないんだよwwwwww
【衝撃】コトメが「見せてあげる〜☆」と出してきた物がまさかの〇〇だった←本気でドン引きした件
元嫁が再婚して子供を養子縁組に。俺は嫁に『養育費の減額調停』を起こしたんだが泥沼の展開に・・・
義母「丸一日子供預かるわ!」夫「無理。危ないから連れてく」義母「私の孫なのに!」←お前の孫だからこそ預けねぇんだよ案件wwwww
スポンサーリンク
こちらは読みましたか(。´・ω・)?
私が結婚する事になり、顔合わせで母が私を「コブタちゃん」彼姉を「ジャイアン」と呼び、その場が凍結→奇跡的に笑って許されたが後日またやらかした
【衝撃】コトメが「見せてあげる〜☆」と出してきた物がまさかの〇〇だった←本気でドン引きした件
「うちの孫なのに何もくれないの?」実家との格差がひどすぎる義両親。出産祝いゼロでセール服1枚、もう顔も見たくないレベルなんだが・・・
夫の死後、コトメが「兄の家から出てけ!貯金もよこせ!」と暴走 → 登記簿を見せた瞬間の顔が忘れられない
既婚者の彼とのデート中に彼の妻の襲撃。すべてバレていた模様・・・
私『実家に帰る』旦那(怪しい…) → 旦那「嫁来てますか?」母『夕べから遊びに行ってるよ』男と手を繋いで帰宅した私『ただいまーw』旦那「…」 → 実は…
母の不倫で父が亡くなった→その後、高校生の私にだけ発動される「母の鬼ルール」が異常すぎて・・・
旦那の不倫で離婚。その直後に『婚姻届』を持った笑顔の元夫と略奪女の画像が送られてきた
お急ぎでなければこちらも(・∀・)
NEW
【画像】大人気タレントのピンク色の乳首wwwwwwwwww
【画像】大谷翔平さん、ハゲてもクソかっこいいwwwwwww
【画像】アメリカの女子小学生、発育がよすぎるwwwwwwwwwwwww
チェンソーマンで最も『解釈』が分かれる場面、ガチでこれに決まるwwwwwww
【画像】コメダにめちゃくちゃかわいいJK居た!パシャッwwwwwwwwwwww
【悲報】ルーブル美術館「パスワードは…『ルーブル』でいいか!w」→ 10分で国宝4点盗まれる
【唖然】最高裁「政府が払わないの、違法です」高市政府「ごめんごめん、じゃあ一部だけ払いますw」
NEW
【わかる】可愛いJKとセッ■スしたことあるやつwwwwwww
【画像】初期のAKB、前田敦子だけオーラが別格wwwwww
【画像】最も気持ちいいフ■ラの体勢、これに決まるwwwwwww
ワイ「ご飯また行こうよ!」女「また誘いますね!」→7ヶ月経過
【エッッ】書道部JKさん、お胸が大変けしからんwwwwwwwwwwww
体育祭の練習中の女子、あまりにも●●すぎるwwwwwwww
【画像】メンズ脱毛サロンって勃●しても大丈夫?wwwwww
モテそうな苗字ランキング最新版がこちらwwwwwww